• ベストアンサー

Netatalkの自動起動

redhat6.1にNetatalkを入れているのですが、自動起動の設定が上手くできません。普段は電源を切っているので、立ち上げ時に、コマンドを打たないといけないのは辛いです。 どのように設定すればよいか、是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hohihohi
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.1

netatalk に限った問題ではないのでハズしているかも知れませんが、次のようにします。(私は実際 netatalk をこれで起動していました。) まず /etc/rc.d/init.d/ の中の各起動スクリプトを真似して、その中に atalk などという名前で起動スクリプトを作ります。その際 owner や permission の設定も他のスクリプトに合わせてください。そして、必要な runlevel に応じて各 /etc/rc.d/rc[0-6].d/ の中に S[0-9][0-9]atalk, K[0-9][0-9]atalk などという名前で先ほど作ったスクリプトへのシンボリックリンクを張れば基本的には ok です。(ふつうは rc3.d でしょうか?) 後半部分に関しては RedHat のバージョンやインストール状況にもよりますが、コントロールパネルのランレベルエディタなどでも設定可能です。

noname#107402
質問者

お礼

少しレベルが高くてついて行けないですが、流れは理解できました。ありがとうございます。 シェルスクリプト(って言うんですかね。)と、runlevelを調べて、挑戦してみます。 また、良い書籍などありましたら、是非教えて下さい。 では。

noname#107402
質問者

補足

設定ができました。 ネタトークをインストールしたときにすでに/etc/rc.d/init.d/に起動スクリプトができていました。それを、/etc/rc.d/rc3.d/K35atalkとなっていたので、S35atalkと名前を変えるだけで、オッケーでした。 (Sはスタート、Kはキルの引数が渡されるという意味なんですね。) 本当にありがとうございました。

関連するQ&A