- 締切済み
おしゃぶりをやめさせる歯の矯正
5歳の女児の母です。娘は生まれたときからおしゃぶりをしており、寝るときや何もすることがないとき、不安なときに、親指をしゃぶっている状態です。3歳位まではあまり注意してこなかったのですが、3歳を過ぎる頃から注意するようにしています。けれども、寝る前は絶対やめられないようだし、日中も気がつくと(保育園に通っているので定かではないのですが)してしまうようです。本人も両親で注意するので、かなり気にしているようですがやめられないようです。 前歯が出てきて、唇がめくれ上がってきている気がして、先日幼児の歯列矯正医のところでの歯の検診の際に軽く相談したところ、おしゃぶりをやめさせないともっとあごの形が悪くなると言われました。その際に、おしゃぶりをやめさせる矯正もあると伺いました。 それはどんなものか、また、体験した方はそれが効果あるのか教えていただけませんか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ohana6480
- ベストアンサー率49% (94/190)
やめさせる矯正器具ですか。 教科書的なものでいえば、針金みたいなもので作った指サックでしょうか。それを装着することで、1)指をしゃぶっても空気がもれるので吸った気にならずそのうちやめる。2)舌感がわるいのでやめる などの効果を期待するものですが、他には口の中に装着する装置もあるはずですが、そのあたりは専門医と相談して、あったものを使うべきでしょう。 おしゃぶりは小児科にも相談してみるといいかも知れません。 多くは様子見ましょうと返ってくるかも知れませんが、悪影響を知っている先生なら相談にのってくれると思います。 指しゃぶりは精神的な要素、たとえば、甘え・愛情不足による不安があります。後者は特に、第二子ができた時に今まで相手してくれていたのが、下の子の世話で手がかけにくくなったときや、共働きなどで日中に相手をしてあげる時間が少ないなどの理由でもなるので、そういったことに心当たりがあればそこも改善すべき点になります。 いずれにせよ単一の原因でないこともありますので、よく相談をしながら進めたほうがいいと思われます。
お礼
回答ありがとうございます。小児科の先生に相談する、は考えてもみなかったので、何かのおりに聞いてみようかと思います。どうもありがとうございました。