• ベストアンサー

ネット銀行について

 金利が高いのでインターネット銀行に預金しようとしているのですが、 セキュリティは大丈夫なのでしょうか? 普通の銀行でも、印鑑・通帳を盗まれたら、それまでですが… ネットはスパイウェアとか侵入されてしまいますか? もし、トラブルがあったら対応できますか? ネットで預けている方・ご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

ネット銀行の「セキュリティ」とは、 ・銀行側のセキュリティ ・利用者側のセキュリティ の2つに分けられます。 質問趣旨は、銀行側寄りのセキュリティのことだと思われますが、 『スパイウェア』のくだりは利用者側の責任になります。 銀行側は、それなりの対策はしています。 防ぐためのシステムも 提供されています。 それを上手く利用しない手がありません。 例えば、イーバンク銀行の場合。 http://www.ebank.co.jp/kojin/security/index02.html よく聞く、利用者側の不手際による事件は・・・。 ・PCのセキュリティ対策がしていない ・PCでファイル共有ソフトを使う(スパイウェアで情報流出) ・怪しいサイトにアクセスしたり、ファイルや画像などをDLする ・フィッシングメールやサイトに引っ掛かる ・自宅以外のPCからネット口座にログインする などなど・・・。 例えば、イーバンク銀行で事例が報告されています。 http://www.ebank.co.jp/kojin/security/jirei/index.html セキュリティ保険などの説明。 http://www.ebank.co.jp/kojin/security/insurance/index.html まず、こういう説明をネット銀行の公式サイトから、見つけることが 出来る程度のスキルはお持ちでしょうか? 何も知らずに調べずに、ネット銀行口座を開設してしまう人も少なく ないのが現状ですから、質問すること自体は悪くはないのですが、 舐めるようにWeb検索して情報を収集することを心掛けましょう。 ここでアドバイスが出来るのは、ほんの数行だけなのですから。 もちろん、ネット口座開設・利用は、質問者さんの自己責任です。 お節介かもしれませんが、失礼いたしました。

kichita
質問者

お礼

 やはり、対策勉強しないと大変ですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • aki3829
  • ベストアンサー率51% (173/333)
回答No.4

ネット銀行だけでなく、通常の銀行、信金などもネットから取引できます。各銀行でそれなりのセキュリティがなされていますが、いろいろな銀行でネット取引をしていることからの経験では、どちらかと言うとネット銀行の方がよりセキュリティに神経を使っているような気がします。その分取引の実行には手間がかかります。 しかし使用者側で無頓着ですとどこでもだめです。 取引用のPCにはファイル交換ソフトなど得体の知れないソフトをインストールしない、怪しいWEBにアクセスしない、常にスパイウエアの侵入をチェックするなどの注意が必要です。

kichita
質問者

お礼

 ネットで便利な分、セキュリティも大変ですね。 ありがとうございます。

noname#109588
noname#109588
回答No.2

質問者様に落ち度がある場合は、保護されません。 例えば、取引に使用するするPCでファイル共有ソフトを使用していたとか、 パスワードなどを付箋紙に書いてPCに張ってあったとか、PCにセキュリティ対策がしていない場合などです。

kichita
質問者

お礼

 やはり、それなりの対策をしないとダメですね。 ありがとうございます。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>ネットで預けている方・ご指導願います。 都市銀行や地方銀行と同じです。同じレベルのセキュリティを 持っています。 金利が高いのは店舗や人件費、専用ATMを持つ必要がない分、 金利充当金に回しているからです。 >トラブルがあったら対応できますか? 対応できます。破綻しても他の銀行同様、預金保護されます。 貴方に落ち度があれば別ですが・・・。

kichita
質問者

お礼

ありがとうございました。

kichita
質問者

補足

 早速の回答ありがとうございます。 >貴方に落ち度があれば別ですが・・・。 とは、何ですか?

関連するQ&A