- ベストアンサー
自作のパソコン
自作で組み立てたパソコンを起動すると、 Unknown CPU is detected, updating BIOS is required to unleash its full power! No IDE Master H.D.D. Detected! Press F1 to Resume と表示されます。 F1を押すととりあえずWindowsは起動しますがこのメッセージは何を促しているかがわかりません。 どうすればこの表示が現れなくなりますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今回、CPUが不明ですが、もしかしてE-8600辺りでしょうか? 現在のBIOSが出た後から発表されたCPUについては、 そのCPUの情報をBIOSが知らないので、 性能は十分に発揮できません。 また、ごめんなさい。もう今日も遅いので調べれませんが 新CPUの情報だけでなく、他の不具合の修正も一緒に なっている場合もあります。 そこで、方法1。 ちょっとクレーマーにならないように注意しながらですが、 マザーとCPUを買ったお店で、その組み合わせで大丈夫という 確認はしなかったのでしょうか? もししていれば、クレーム対象で、お店にBIOSUpdateをしてもらうか 対応マザーに交換してもらう。 自分で選んだのでしたら、下調べ不足ですので、やむを得ません。 方法2。 先に書いた、マザーの代理店にとにかく相談してみましょう。 ASUSの日本代理店は確か複数あり、箱に書いてある所が対応します。 (全く同じ製品でもサポートする会社が違うという不思議な状態。) 今まで、私はどちらの会社にもお世話になったことがありますが、 情報はきちんと持っていますので、適切なアドバイスがもらえます。 方法3。 背に腹は代えられないと言うことで、 お店に有料でBIOSUpdateを頼みましょう。 最後に、さんざん脅すようなことを書いた後なので、 説得力が無いかもですが、 コツさえつかめば難しい作業ではありません。 (慣れてもドキドキ感は有りますが。) 勉強と思って、チャレンジしてみるのも手だと思います。 (それこそが自作の醍醐味ですから。)
その他の回答 (5)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
NO.4です。 書き忘れました。 P5K-Proで、使おうとしているCPUはすでに 対応をうたっているのでしょうか? まだ未対応でしたら、いくらBIOSUpdateをしても 同じです。 Core2としか書いてないので、何ともですが、 最近出たものなら、念のため、ASUSサイト上で、確認を。 もしくは、motherboardの箱に書いてある、 日本代理店に電話をかけて聞くのがベストです。 そうそう。日本の代理店さん、情報は確かなので、 BIOSUpdateの方法も詳しく教えてもらえますよ。 (電話がつながりにくいのがネックではありますが・・・。)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
良かったですね。 一昔前なら、非対応CPUをつけた場合、起動すらしなかったです。 対応CPUをどこからか調達するか、ショップで5千円ほどで BIOSUpdateをかけてもらうしかなかったです。 さて、ASUSなら、付属CDにASUS Updateというソフト 入っていませんか? OS起動時でも、これを使えば、BIOSの更新が可能です。 但し、BIOSの更新は失敗すると2度と立ち上がらなくなるので (修理扱いしかない。) あくまで自己責任で。 詳しくは、日本語マニュアルがついていれば、そこに 記載があると思います。 また、OS起動時でのBIOSUpdateはまだ危険度が高いので、 その他、FDDからのUpdateなどの方法もあります。 その方が安心ですが、どちらにしてもUpdate中、 絶対に電気を落とさないことだけは守ってください。
- Gizensha
- ベストアンサー率34% (207/608)
>BIOSの更新は何処で行えるのですか? 普通はマザーボードのメーカーサイトを探すことになります。 多くの場合英語ですが。
- Toshi0230
- ベストアンサー率51% (836/1635)
メッセージを翻訳すると: 「不明なCPUが検出されました。CPUの全能力を使用するためにはBIOSの更新が必要です。 IDE Master HDD の検出無し 続行するためにはF1を押してください」 となります。 詳しいことは判りませんが、BIOSを更新するか、No.1さんのように手動で設定することで回避できそうですね。
補足
BIOSの更新は何処で行えるのですか? ちなみに、 マザーボードはASUSのP5K-PRO CPUはIntel Core 2Duo です。
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
詳しくは分かりませんが、 BIOS を起動させて、正しく設定すると直りそうな気がします。 多くの場合は、BIOSが自動で認識した通りでいじらなくても使えたりもしますが、手動で設定を変えないといけないのもあると思います。
補足
BIOSの設定を手動で行う時、この場合だと何処をどう設定したらいいんですか?無理な質問をしてスミマセン
補足
BIOSのアップデートがそう言われると怖くてできません・・・ なんせ初めての自作PCですので・・・ これをアップデートせずに使い続けるといかなる不具合が発生するのでしょうか?