• ベストアンサー

犬を飼いたいのですが。

 今日は、小学校低学年の時犬を飼っていました。しかし犬の知識は 全く持っていません。最近50歳を越えて又犬を飼おうと思っていますが、どんな犬が現在いるのか全く知りません。(無知に近い)しいて上げれば次の様な希望に沿える犬を紹介して頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。希望条件(1)容貌は問いませんが、病気に強い犬(2)余り大きくない中型犬(3)利口で余り吠えない犬 以上が私の希望条件です。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。50代からの犬の飼育を考えてらっしゃるんですね。 容姿に対する嗜好を、おっしゃらないのでしたら・・・・ダントツに健康面の丈夫さはMix犬(雑種)です。しつけ面の利口さも優れているコトが多いと思います。「あまり吠えない犬」にするためには、「エサや散歩の世話」をキチンとして「寂しさ」を感じさせないように、一緒に遊んであげる時間を作ることです。吠える犬は、たいていが「孤独感」や「欲求不満」を訴えて吠えているのです。ですから「Mix犬(雑種)」でも、できれば人間と常に一緒にいられる「室内飼育」が望ましいのです。 しかし「犬を飼う」というコトは、「人間の都合」を曲げて、「犬の都合」に合わせて365日の毎日を暮らすということです。新しい環境に慣れるまではどんな犬でもひと晩やふた晩は必ず吠えます。部屋で飼えば、まず「トイレ」のしつけが一苦労。家具や柱などをかじられて泣きたくなってしまったり・・・「抜け毛」が服や部屋を汚します。庭へ出せば、近所に「犬嫌いの人」がいて「吠え声」や「ニオイ」に「苦情」が来ないかとヒヤヒヤしたり・・・ ともかく毎日〃「ウンチ」と「オシッコ」の始末からは逃げられません。「しつけ」だって本を読んで勉強して、犬を「訓練」するだけでなく自分自身を「訓練」するつもりで頑張らなければなりません。犬の扱いはけっしてカンタンじゃありません。日頃から、ご近所の関係をよくしておくために「挨拶」をマメにしたり、時には「菓子折り」を用意して気をつかったりすることもあります。 そして、犬の面倒を見るというコトは「手間」と「気使い」だけでなく・・・とっても、お金がかかります!!最初に犬の「住家」になるケージやクレートや犬小屋など、ご近所のペットショップなどをひやかして見てきてください。昨今の犬用品は、けっこうなお値段いたしますですよ。なんたって医者代が、とってもかかります!!50代という、ご年代で「犬でも飼いたいなあ」とお考えになる方は、そう経済的に困窮しているとは思いませんが・・・ある程度、生活に余裕のある方とは推察いたしますが。それでも、覚悟してください!! まず、メスなら避妊手術代(8万~10万円ぐらい)、オスなら去勢手術代(3万~5万円ぐらい)。年に1回の「狂犬病予防注射」が(3500円ぐらい)。年に1回(子犬は年に2~3回)の「伝染病予防注射」が(5000円ぐらい)。「フィラリアの検査代」(6000円ぐらい)。「フィラリアの予防薬」(約半年間投与が必要で、犬の体重にもよる2万~3万円)。 「ノミやダニから守るフロントライン薬」(月に一度1500円×数ヶ月、夏の間だけは必ず!)。健康なワンコでもうちは必ずコレだけのお金がでていきます。病気や怪我ともなれば・・・もう!中には、何百万も病院に払ったなんてケースもあります。そのためにペット保険に加入すると月々の保険料が(まあ3000円ぐらい。) うちはズボラなほうですが、でも。1~2ヶ月に一度はお風呂にいれます。シャンプー代が、かかります。専用のブラシなども用意してブラッシングをしなければなりません。「犬の美容院」に連れていけばとてもキレイにしてくれますが、料金は約5000円~6000円ぐらいです。将来のコトを考えて、ウチは時々「美容院」に連れていきます。他人に世話されるコトに慣れさせておこうという気持ちからです。人間が50代から飼い始めるとして・・・丈夫なMix犬は17~18歳ぐらいの寿命がああります。犬の晩年には飼い主様は70代ですから・・その時には、他人さんの手を借りるコトも想定しておくべきかと思いまして。旅行にも、そうそう行かれなくなります。ペットホテルに預けたりしますと、たいてい一晩3500円ぐらい(犬の大きさにもよります)かかります。 ところで、ご提案ですが・・・保護活動を行っているボランティア団体の「里親募集」に相談してみては、いかがですか?どこの団体でも「トライアル期間」という「おためし期間」をたいてい1週間~2週間行っています。ペットショップなどで購入してしまった動物は、まず返品というわけには行きませんが・・・。保護団体の場合は「トライアル期間」をすごしてみて、自分は「この犬を飼うのは、むずかしい。」という結論が出たときに犬を「団体」に返すコトが出来ます。お住まいの「地域」と「里親」で検索してみると、たくさんヒットすると思います。ご家族が、何人いらっしゃるかがわかりませんが、ひとり暮らしの方だったとしても条件次第で、相談に乗ってくれる「団体」もありますから大丈夫です。 「犬の十戒」というのご存知ですか?動物を飼うということは、ホントたくさんの困難をともないます。それだけの犠牲を支払っても、なお動物が愛しいと思えた人にだけ・・・たくさんのステキな「愛」と「思い出」が、神様からのプレゼントのように胸に届きます。 近頃は「ドッグカフェ」や「レストラン」なども、けっこう沢山あり、犬を連れて食事に出掛けると「愛犬家同士」が友達になってしまうこともあり、楽しいですよ。ぜひステキな「楽しいワンコライフ」を手に入れて、「愛犬家仲間」にデビューしてください♪

kshuto
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

 こんにちは。柴犬オス屋外飼育しています。  ぴったりなのは柴犬じゃないでしょうか?日本の気候・風土に良く合っているとは言いますが、そう思います。どこにでもいるでしょ。病気もしませんよ。ワクチン、フィラリア予防薬の用事以外で獣医さんところに行ったことはありません。標準で体高40センチ、体重10キロぐらいとご要望にぴったりの大きさですね。また利口です。清潔好きですよ。しつけも完全ではありませんが、よく言うことを理解して聞いてくれます。無駄吠えはありません。番犬にならないくらいにフレンドリーですね。春の抜け毛はそれなりですが、外飼いなので気になりません。  ただ、飼育環境やフード、散歩、しつけ等の飼い方を(ワンコの性格にもよる)うまくやる必要があります。無駄吠えするような飼い方していれば無駄吠えするだろうし。番犬にしたかったら、玄関先に鎖で短くつなげば番犬になると思います。ある意味、愛情もっての子育てですね。きっちり答えてくれますよ。本や経験者(他の飼い主・隣人とか)に聞きながらの勉強しながらで良いと思います。小生もここでよく質問させてもらってます。

  • renajan
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.5

私も、犬を飼いたいという希望があったのと、健康のために散歩も兼ねられるので、50代から犬を飼い始めました。 飼い始めると途中で放棄することが出来ないので、私のライフスタイルに適合する犬種を探しました(飼いやすい・吠えない・教え甲斐が有る・活発な犬・攻撃性ゼロ)。 7歳になりますが、雨の日には散歩はしたことが無いです。川に連れて行くと真冬でも泳ぎます(スポーツ万能)。 どこにでも連れて行ける(付いてくる)犬です。 ネット上で調べると、犬に関する多くの情報があるので、勉強して調べてください(↓↓↓・↑↑なども)。 少なくとも10年以上は生活を共にします(途中放棄はできません)。 犬の十戒 http://www5.ocn.ne.jp/~select/Ten-Commandments.html 心に留めてください(涙が出るんだよなぁ)。 私が飼っている犬は、ラブラドールレトリバー(黒ラブ・メス)で室内飼いですが、ペットではなくパートナーと思って飼っています。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

犬を飼い始めるまでを順番に説明します。 (1) 犬を飼うための心構えと環境の整備  犬を買うには金銭的にも時間的にも精神的にも負担がかかります。  それらに十分手をかけられるかをご家族とも相談して決めること。  基本的に室内飼いです。鎖で繋いで外で飼うという飼い方は今では一般的ではありません。大型犬でも基本的には室内飼いです。 (2) 犬種を決める。  純血種は、目的を持って育種されていますから、自分のライフスタイルに合った特性を持った犬種を選択できます。また、犬それぞれの個性がありますから、その子犬の両親を確認したり、同胎の子供との比較も必要です。  ミックス犬の場合は、純血種どおしの交配がよいでしょう。いわゆる雑種と区別するため【クロス】と呼びます。いわゆる一代交配一般で[雑種強勢]言われるように、ある程度予測が立つ上に大変丈夫な犬となります。ただし、その二代目はばらつきが多く、必ず一代限りとします。  (雑種強勢:とうもろこしなどで有名いわゆるF1)  たとえば、ラブラドール×ゴールデン、ボーダー×ジャックラッセル(ボーダージャック) (3) その犬種のことを調べる。運動量を必要とするもの。暑さ、逆に寒さに弱い。・・純血種はこれの予測はつきやすい。その意味でも純血種かクロスを薦めます。 (4) 購入先を決める。【ペットショップ厳禁】  ペットショップは最悪です。いわゆるパピーミル出身の犬ばかりでまともな犬は手に入りません。また、バックヤードミルも避けましょう。  パピーミル:子犬生産工場のこと、売れる犬種を集めてきて繁殖させるだけで、その犬種の育種などには無頓着。最悪近親交雑で遺伝的欠陥が現れやすい。  バックヤードミル:裏庭交配、素人が趣味で交配しているもの。生まれてしまったとか、その犬種に対する知識がなく交配させているものが多い。 ★その犬種だけを専門に育種している単犬種ブリーダーから購入します。常識的に考えても分かると思いますが、我が家で生まれた犬は我が子と同様、それをその犬種をには不適切な飼い主や、最悪ハピーミルへ行くかもしれない・・そんなペットショップには出すわけないでしょ。あなたは自分の子を養子に出すのに店に陳列しますか?  私の場合、ブリーダーさんは飼育環境を見に来られました。それに合格して譲ってもらえた。 (5) 親犬やその系統の性格などを調べる。ブリーダーを訪問するとそのあたりの情報は親切に教えていただけます。一度手に入れたら、そうそう簡単に手放せるものではありません。  我が家はシェルティーですが、この犬種でも系統によって性格も随分違いますし、けっして交配してはならない遺伝子があります。純血種は特にこの交配禁止の遺伝があります。それらは、多品種を生産している、パピーミル(繁殖屋)やバックヤードミル(日曜繁殖家)では無理です。 【参考サイト】 SUPERPUPPYスーパーパピー の犬飼指南 http://superpuppy.ca/ 社団法人 ジャパンケネルクラブ(JKC) - 世界の犬 http://www.jkc.or.jp/modules/worlddogs/ 犬種 選び方 - Google 検索 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%8A%AC%E7%A8%AE+%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_en%7Clang_ja&aq=f&oq=

kshuto
質問者

お礼

 大変なご返事誠にありがとうございます。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

(1)病気に強い犬・・・・・・・雑種 (2)余り大きくない中型犬・・・雑種 (3)利口で余り吠えない犬・・・雑種 吠えないは、個体差と飼い方とを反映しますので一概には言えません。 ただ、猟犬種よりは雑種の方が吠えません。 純血種の場合、日本の繁殖はかなり乱暴で無茶苦茶です。 ですから、遺伝的疾患を半分程度の犬が抱えて生れてきています。 祖祖父母までの遺伝的疾患の有無を確認したりDNA検査しているブリーダはほんの一部。 ですから、純血種のペットショップ犬には十分に注意なさってください。 なお、狼少女が決して知能を発達させなかったことは周知の事実。 僅か1ヶ月半程度で親犬から離され狭いガラスに閉じ込められた子犬に問題があるのは当然。 ですから、こういう仔犬時代の過ごし方もチェックされてください。 ところで、私が通ったドッグスクールは、正に、遺伝的疾患を患った犬達の捨て場。 Mダックスなどを「預り訓練」に預けたまま飼い主はドロン! 10年前には考えられなかったここ数年の現象です。 九州で初めての災害救助犬の名前は「第九」。 真っ黒い中型犬です。 この犬は、保健所に持ち込まれた子犬のなかの一頭です。 私が通ったドッグスクールでは、血統書なんてだーれも問題にしませんでした。 躾け・訓練の飲み込みが早いかどうかは血統には関係ないから当然のこと。 で、多くの雑種が、優秀だったように記憶しています。

kshuto
質問者

お礼

ありがとうございます。犬に対して全くの無知の私に対して親切なアドバイス本当にありがとうございます。最終的には犬にどれくらい愛情を注げるかが一番大事だと思っています。

  • _dejitto_
  • ベストアンサー率40% (100/246)
回答No.1

こんにちは。 小型犬でよく吠えるのはいますが中型・大型になるともともとの気性より犬の性格によることが多いようです。 (私が以前飼っていた子も気性のわりによく吠えてました) 残りの条件から考えると ポーリッシュ・ローランド・シープドッグ、柴犬、ビーグル、ハンガリアン・プーリー などが該当します。 逆に シュナウザー、スパニエル、コリーなどは病気にかかりやすい点があります。

参考URL:
http://petpet.goo.ne.jp/pet/goo/zukan/doglist.php?group=2
kshuto
質問者

お礼

 ありがとうございます。実は小さい時に飼っていた犬はコリーでした。病気で死にましたがかわいそうでした。

関連するQ&A