- ベストアンサー
北海道の無人駅。もっと増やしませんか?
北海道在住の者ですが、道内の地方都市を訪れてよく感じる事があります。 ◎乗降客が全然いそうもないような無人駅がある。 ◎かと思えば「ここに駅でもあれば少しだけ便利だろうに」と思える地域がある。 現在、北海道内のローカル線の無人駅は廃止が相次ぎ、減少傾向にあります。 しかし、私は逆に駅をもっと増やしてはどうかと思える事があります。 「新駅設置には無駄な費用がかかる」とか「人口の少ない地域に駅なんて 増やしても無駄」というご意見がおありでしょうが、ちょっと待って下さい。 無人駅の新規設置なんて費用は大したことないと思うんです。 新駅設置の費用とは、「自動改札機なし、駅員なし」だと駅看板とホームの 設置費ぐらいなもんですよね。 新駅によって増える利用客は少ないでしょうけど、費用に対する効果は少しだけ あるように感じます。 例えば、住宅地・大型店・病院・高校等がある所だと多少の乗降客があると 思います。 その候補地を自分独自に考えてみたのですが、以下はその一例です。 いかがでしょうか? 苫小牧市「明野 ジャスコ前」。買い物に便利です。 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=42.65275407&lon=141.64724389&sc=6&mode=map&pointer=on 岩見沢市「大和」。ショッピングセンターが集まっているので、買い物に便利。 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=43.18885781&lon=141.73711532&sc=5&mode=map&pointer=on 登別市「富岸(とんけし)」。意外と住宅地が集まっている地域です。鷲別・幌別駅からはやや遠いです。 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=42.37640607&lon=141.07402351&sc=6&mode=map&pointer=on 留萌市「留萌市立病院前」。市立病院と留萌高校があり、通院・通学に便利。 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=43.93200759&lon=141.68035975&sc=5&mode=map&pointer=on
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「自動改札機なし、駅員なし」だと駅看板とホームの 設置費 近郊の全駅の運賃案内板を変えないとダメです。あとは、既出の回答の方々通り。 なお、私は北海道にちょこちょこ行きますから事情知ってますが・・・ その中だったら、 >苫小牧市「明野 ジャスコ前」。買い物に便利です。 個人的には、苫小牧~沼ノ端が異常に駅間が長いし、それなりに住宅が近隣にあるし、作れば需要はそこそこあるとは思いますけど。 でも、買い物客向けの需要は、さすがに車が便利ですから、そんなに期待できないとは思いますが。 個人的には、フェリーに遅刻しそうになったら使えるので、ここに駅あったら助かるのですが・・・ なお、苫小牧と登別は、晴天率が高い地域で車が便利な地域ですから、新駅作っても地元の人は想像してるほどは乗らないと思いますけど。 岩見沢は、上幌向から駅が近すぎ=停車発車コストが大きい。 留萌は、絶対的人口少ないから難しいのでは?(高校および自治体主導の駅設置なら可能)
その他の回答 (12)
駅だけ増やしても、列車の本数が増えないとダメなんじゃないすかね。 普通列車が1日に10本程度では、乗り遅れたら次の列車が来るのが2時間後・・・ これでは、とうてい利用する気にならないと思います。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
元駅員ですが思い込みだけで簡単に言わないでください。 そんな便利なところばかりではないでしょう。 ホームの設置費って結構金がかかるんですよ。 その前に駅を作るにも自治体と交渉事項があります。 とても面倒です。 第一少しだけ増えるかもなどと思い込みでつくり、乗降がなかったらどうするのですか? 国鉄時代なら過疎地の便宜を図るといって新駅を作るかもしれませんが、国鉄が財政破綻し民営化された今、のん気に過疎地に無人駅を作る財源がありませんよ。
- 1
- 2