• ベストアンサー

中央線岡谷~塩尻

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F4%2F35.089&lon=137%2F59%2F38.039&layer=1&ac=20215&p=394-0047&mode=map&size=s&pointer=on&sc=6 東京方面から来て、岡谷から塩尻に行く時、 辰野経由とみどりこ?経由の線路があるみたいですが、 松本に行く特急あずさはどちらを通るのでしょうか? 普通電車はどういうルートを通っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.1

みどり湖経由がバイパスルートになりますので、特急あずさはすべてみどり湖経由です。 普通列車は、辰野経由とみどり湖経由両方あります。 本数的にはみどり湖経由のほうが多いようです。 http://ekikara.jp/newdata/line/station/1301061.htm

その他の回答 (4)

  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.5

現在、中央線の特急列車の全てがみどり湖経由、普通列車も朝の1往復を除いてみどり湖経由で運転されています。 なお、ムーンライト信州号はみどり湖経由と辰野経由の2つが設定されています。 現在は 中央本線:岡谷~みどり湖~塩尻 飯田線:岡谷~辰野~飯田~・・・ という運転に辰野~塩尻間の区間運転が飯田線のダイヤにあわせる形で運転されている といった感じです。 参考までに、みどり湖を経由するルートは1983年(昭和58年)7月5日に開通しました。 この開通にあわせて、中央線はみどり湖経由が基本となりました。 また、辰野経由の路線は中央線で考えた場合に、どう見ても大回りです。 これは通称「大八まわり」と呼ばれ、現在の飯田市選出の伊東大八さんという議員さんの力でこのような線形で開通したとも言われています。 明治時代の話です。

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.4

昔は辰野経由の路線しかありませんでした。 でも地図で見ても一目瞭然のようにかなりの遠回り。 そのため、トンネルを掘って新線建設して、みどり湖経由の路線が できました。 当然、特急列車はすべて短絡路線のみどり湖経由で運転されています。 普通列車も松本方面と諏訪方面とを結ぶ列車はほぼ全てがみどり湖経由です。 辰野経由は1両編成の普通列車が約2時間おきにピストン輸送する程度の ローカル線となってます。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.3

新宿~松本間の、長中距離電車・特急電車は全部みどり湖経由です。 岡谷~塩尻の「辰野経由の直通」は、朝の通勤時間帯に三両電車が一往復のみ。 この「辰野経由の直通以外」の電車は、次の通りです。 岡谷~辰野間は、JR東海の飯田線の乗り入れ・直通となっていて、岡谷~辰野間は飯田線の時刻表も参照して下さい。 辰野~塩尻間は、列車が一両で昼間の時間帯に大体2時間に一往復する程度です。

  • BSPC
  • ベストアンサー率22% (14/62)
回答No.2

特急は基本的にすべて距離が短いみどり湖経由です。 普通列車はいろいろあります。岡谷~みどり湖~塩尻と走るもの、岡谷~辰野~塩尻、岡谷~辰野~飯田線方面、辰野~塩尻の区間運転など。詳しくは市販の時刻表をご覧ください。

関連するQ&A