• ベストアンサー

薬の量を減らしたのに体重が減らない。

アスペルガー症候群の当事者で、現在パキシルとリスパダールを飲んでいる者です。 薬を飲むようになってから体重が増え、昨年より5kgも増えてしまいました。 運動や食事制限をしても体重がなかなか減らないんですよね。 それで精神的に参ってしまい、しまいには自殺まで考えてしまいました。 そこで主治医の方からパキシルの量を30mgに減らしてもらい、食前に飲む防風通聖散という漢方を処方してもらいました。 しかし、そういう風になってから2週間経ちますが、食べる量や運動量はそんなに変わっていないのに逆に体重や体脂肪率が増えてしまいました。 そのせいで先ほども死ぬことを考えてしまったり、拒食症になってもいいからと思って吐いたりしてしまいました。 生理前でむくみやすいのかもしれませんが、なんか納得いきません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 死にたいほどのお気持ち、さぞかしお辛いと思います。 私も心の病を持っています。薬のせいと運動不足のせいで1年で体重15キロ増、ウエストは60から80になってしまいました。現在ダイエット中ですが、先に成果を述べてしまうと、1ヶ月でウエスト10センチ減、体重は3キロ減です。運動は特にしていません。1日のほとんど寝ています^^; さて、パキシルもリスパダールもそれほど突出して太る作用のある薬ではありません。強いて言うならリスパダールに体重増加の副作用が出る場合もありますが極端に激太りするものでもないです。 質問者さまは食事を制限してらっしゃるようですが、喉の方は異常に渇きませんか? コーヒーやジュース、アルコールなどを多量に摂取してしまうことで血糖値も上がり太ってしまうことは考えられます。 食事を減らしても体重や体脂肪が減らないのは、体の代謝が悪くなっているせいもあるでしょう。 食事は制限すればするほど、体というのは次回はいってきた食べ物を全部吸収してしまおうとします。次にいつ食べ物が胃に入るか分からないから体が緊急警報を出すからです。食べたものは絶対に吐き出さないでください。消化器に負担をかけます。 腹八分目を心がけ、それでも心配ならば夕飯は一人前の半分にし、寝る3時間前は何も食べないでカロリー0の飲み物だけにすると良いでしょう。 薬の中には体の代謝自体を悪くするものもあります。これが影響していると食べなくても太ってきます。 どのような運動をしてらっしゃるか分かりませんが、体脂肪を燃焼させるにはビリーズブートキャンプのような短気集中筋肉増強タイプのものではなく、毎日同じ距離を歩くウォーキングかエアロビクスなどの有酸素運動のほうが効果的です。 それから大事なことは、食事は減塩を心がけるといいです。けっこうご存知ない方も多いと思うのですが、やせるためには薄味が大切です。味の濃い食事ですと喉が渇きます。濃くなった血液を薄めるために大量の水分が欲しくなりますから、そこでまたジュース類を飲むと確実に太ってしまいます。 体重は一日に1、2キロ変動があっても普通ですから、あまり気にせず、長い目で見て1~2ヶ月に1キロ減るくらいが体に無理なくて良いかと思われます。

noname#86968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >質問者さまは食事を制限してらっしゃるようですが、喉の方は異常に渇きませんか? コーヒーやジュース、アルコールなどを多量に摂取してしまうことで血糖値も上がり太ってしまうことは考えられます。 そうなんですね。 たまにアルコールを多く取ってしまうので、気をつけたいと思います。 ちなみに、運動は週2回ほどスポーツクラブに行ってレッスンを受けていますね。

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

お薬にも相性がありますので、1ヶ月ごとの体重に一喜一憂なさらずに、一番安定して過ごせるお薬と配合にめぐり合えるのをゆっくり待たれるのが良いと思います。 お薬もずっと体内に残っては困るので、肝臓が徐々に分解しては体の外に出していきます。 肝臓に負担がかからないようなお薬が見つかると、脂肪などの分解に肝臓が活躍できる時間が増えるので、お薬で気持ちも安定するとともに体重も安定できるかもしれません。 食事制限というよりは、食べるものの種類を見直して、栄養バランスがよいけど低カロリーで腹持ちがいいものを増やすほうが、空腹感が起きない分、ストレスになりにくくなります。 そうやって満腹感を満たしつつ、相性の良いお薬でリラックスして過ごせるようなメニューと処方を探ってみてください。 お医者さんにも、そういう悩みは率直におっしゃっていただければ、なにか処方の見直しや食事面でのアドバイスをいただけるかもしれません。

noname#86968
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A