- ベストアンサー
親族の御祝儀が6万円!驚きの金額について
- 親族の夫婦が御祝儀 6万円でした。
- 実際、相手方の親族は、皆さん10万円を包んできてくださり、一組は8万円でした。
- うちの親族は、10万を包んでくださった方もいましたが、夫婦で5万円が1組(50代)、夫婦で6万円が2組(60代と70代)いました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私も2ヶ月前に結婚式を終えました。 気持ちはすごくよくわかります。 私の時は新郎側の叔父が(離婚歴アリ、50歳、両親と同居中、仕事アリ)で 祝儀1万円でした。 正直、唖然としました。。 友人でも1万円や2万円の人もいました。 1万円と5000円札2枚の2万円の人もいました。 ご祝儀ばかりは気持ちとお金がややこしく絡まるので つい金額でその人の内心を知った気持ちになってしまいますよね。 私の式で夫婦で6万円の人がいましたが、その夫婦は子供を2人連れてきていたので子供分の1万円を上乗せしてくれたのだと思います。 割り切れる数字であっても気持ちを感じれて感謝しました。 冠婚葬祭のマナーはいろいろありますが、相場一人3万円と言われる ご祝儀を単に2人分ご用意してくださったと考えたらいいと思います。 なにせ、答えがありませんから。。 ご親族であれば今後もお付き合いがありますでしょうし、 疑心暗鬼でお付き合いするよりはすっきりと流してしまったほうが いいと思います。 私も式後はどうしてあの人は1万円だったんだろうとか 夫婦で3万円ってどういう意味だろうとか考えてしまいましたが 時がたてば忘れます!(もう忘れてきました。笑) 結婚式のいい思い出のほうがずっと心に残りますから! ご両親がショックを受けられたようですが、質問者様がフォローしてあげて 下さい。 年金も少なくて大変なのに6万円も出して下さったら十分よ、とでも 7年も前にいくら祝儀を包んだか忘れてしまったんだよ、とでも。。 ご両親にもご質問者様にも結婚式の素敵な思い出だけが残りますように。
その他の回答 (4)
- arixe
- ベストアンサー率46% (6/13)
ご結婚おめでとうございます。 ご質問の割れる金額の件ですが、6というのは、仲睦まじいのむに 通じるので、正直、そんなに良くない数字には思えません。 昔、ご祝儀の金額に疎かった私に母が「3か5か、あと6もいいよ」と 教えてくれましたので。。。 2も、最近はカップルを象徴する数字なので今ではあんまり悪くないと 思われていると、ホテルのブライダルフェアで聞いたこともあります。 さすがに4は無いでしょうけどね(笑) 夫婦出席で奇数でいくと、5万の次は7万なので正直そこまではちょっと、、、 と言うときに6はちょうど良い数字ではなのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、そのような考え方もあるのですね、知りませんでした。 気分的に楽になりました。ありがとうございました。
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
お姉さんのときと露骨に差をつけるとするならば、そのような態度が 普段から出ているはずです。 今までに、お付き合いに何も支障が無いのなら、「家庭経済の事情」や 「7年前の包んだ額を忘れている」などと考えた方が。 『話し合わせた』らしいなら、誰か(年長者)を基準にすると思われ、 そこから逆算しているのでしょう。 そう思いましょう。 年配者だからとか、割れる・割れないは忘れて。 10だって、8だって、6だって、割れますし、厳密に言えば、9・7・5 だって割れますし。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、おっしゃる通り、そのように思うほうが気持ちが楽です。 ありがとうございました。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
ご結婚おめでとうございます。 6万円だろうが、5万円だろうがご祝儀を頂いたのなら、先ずは「ありがたい」と思いましょう。 金額については相手の経済事情などもろもろの条件があるので、いくら考えても答えなんて出ませんよ。 昔ほど数字に弦を担いだりしなくなって来ています。 友人なら、2万円が相場になってきていますよ。 (気を使ってくれる人は、1万円札1枚と5千円札2枚で計3枚のお札を入れてくれます) 物は考えようで、ご祝儀袋に8万円と書いて有るのに、中味が5万円であったり、全く入ってなかったりする事だってあります。 この場合も、中々言い出しにくいですよね。 であれば、キチンと6万円入れて頂いたので、やはり「ありがたい」と受取る方が気分的にも楽ですよ。 せっかくの新婚生活なのですから、こんな事で悩んだりしないで、明るく楽しい新婚生活を楽しんでください。
お礼
ありがとうございます。 せっかくの結婚式の余韻にひたって幸せな気分だったのですが、両親のショックな顔を見て、とても暗い気分になっていました。親にしてみると、私の友人たちと同額の1人3万換算で包んでくださったご祝儀に感じ、結婚相手方に顔が立たないと感じたようです・・・。いずれにしても、お祝いに来てくださり、ご祝儀を下さったことには感謝しています。忘れて楽しい新婚生活を送ります!ありがとうございました。
- may-mayu
- ベストアンサー率48% (225/463)
6万という御祝儀はマナー上あまりよくありませんが、金額的には許容範囲だと思います。 8万はもちろんOKです。10万は苦しいけど7万じゃ…気持ち上乗せで。という感じだと思います。 詳しい事がわかりませんので、考えられる事を挙げると… ・お姉さんの時との差をつけた。(長女と次女?という事で。) ・お姉さんの時のお返しが少なかった為に、今回は最初から少ない。 ・7年前と比べて収入や家計が苦しくなった夫婦がいる。 終わってしまった事が仕方がないので、大切なのは今回の事を引きずらない事です。 >オバはちょっと他人の幸せを妬むような性格をしています。 お姉さんの時は10万包んだのですから、今回は何かの事情があったんだと思ったほうが今後付き合いやすくないですか?? 本当の事情なんて直接聞かない限り分からないのですから、気にしないほうがいいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり、考えても相手の事情や気持ちは分かりませんし、気にしないように心がけ、自分の生活を楽しんでいくようにします。ありがとうございました。
お礼
温かなお気持ちありがとうございます。 1万円ですか・・・愕然ですね、お気持ちよくわかります。これは経験してみないと分からないショックですよね。私も今回経験して、ずいぶんと気持ちが沈んでしまうものなのだなぁと思いました。1万だったら、私はさらにショックだったのでは・・・とお察しします。 私も素敵な思い出だけを残すよう努めます。小さい頃に可愛がってもらった思い出あるオジやオバだったので・・・。友人と親族では用意していた引き出物の額も違ったのは、やはりご祝儀が関係性の深い人は多いという世間一般の感覚でいたためで、二人で5万や6万だと、友人と同額かそれより少ないなぁと・・・ショックは否めませんでした。確かにそれで気持ちははかれませんが、今思えば色々気を使って親族へ準備したのがなんだったんだろうとも思ってしまいます。ただ、6万や5万は大金です。ご祝儀ってややこしい感情が入り込みますね。。感謝は忘れず、ただ、こちらも人間ですので、割り切って付き合っていくしかないなぁと思います。大金をお祝いで出す上で、相手はかなり経済的な、あるいは、精神的な負担があったようにも思えます。 心から祝って喜んでくれた方々の顔を思い出しながら、結婚式のいい思い出だけを残すようにしたいと思います。 ご回答いただき、ありがとうございました!励みになりました。