• ベストアンサー

母と娘の人間関係

結婚して2人の子供を持った娘(36歳)と母親の私との関係で悩んでいます。 娘はまじめで完璧主義です。責任感も強く反面、融通が効かなくて思いどうりに ならないといらいらして、そんなときにたまたま私が電話すると、あたりちらします。ほとんど電話はしておりません。先日も電話したときが、疲れて寝ているときだったのか木ではなをくくったような返事の仕方で私はとてもきずつきました。私は黙って電話を切ったのですが、主人にその旨言うと、とてもがんばっているんだから、実家の母にしかわがままできないから、黙って聞き流してやれといいます。やはり黙って聞き流してやったほうがよいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

始めまして 二児の母です。 私と、、娘さんは 年齢が近いですね。 私も 34歳です。そして長女です。 もしかしたら、、、長女さんなのかなぁ~。 真面目では無いですが、どちらかと言うと完璧主義、責任感は強いです(妹も父も良く言うので。。。) そういう時期ってあると思うんです。 お子さん(お孫さん)も居るんじゃないかしら。。。 子供に手が掛からないけど、その分行動範囲が広くなり、昔と違い不審者は多いし、、、親も敏感になってますしね。 黙って聞き流して頂けると、、、助かります(汗 私からしたら、、お母さんって とても心強い存在です。 一昨年 実母を亡くしたので、、、9年同居していましたが  辛く当たった時期もあったな、って思いました。 責任感が強い人なら、多分 落ち着いた頃 反省してますよ。 でも、プライドって言うか、、、なかなか ごめんって言えなかったりします。。

mariko4373
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。 聞き流して他の楽しみを見つけ 気分転換します。

その他の回答 (3)

  • 7yumi7
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

子供が中3、高1と、少し育児から手を離れた主婦です。実の母も電車で2時間のところに住んでいます。 母、娘関係は、今後も、なかなか、難しいところもあると思います。一般に言われている、子離れ、親離れをどうするか、と思います。私もその例外ではありません。 お嬢さんに電話をしたら、お母様のお気持ちも考えずに、自分の不機嫌さをそのままぶつけるというのは、やはり、親子関係という点で、親離れされていないと感じます。そういうお嬢様の幼稚なところを、お母様がはがゆく感じられることと、お母様としても、いたわりの心をかけてほしかったという期待から、複雑な心境になられているとお察しします。 ただ、この時期、本当に、お嬢様がパニックなんだと思います。ほんとうに、よくわかります。お孫さんは、おいくつですか。 最近は、育児のことも、みなさん熱心で、いろいろな情報が飛び交います。なにを基準に、育児したらよいか、育児以前に、どんな育児にするのかまで、自分で選ばなければいけません。などなど。 お母様に、時間あるいは金銭的余裕があるのであれば、恩着せがましい範囲でなく、お母様の優しさとして、お嬢様の家へ行って、お料理を一緒にしたり、おそうじでもよいかと思います、話相手になられては、と思います。 お嬢様のちょっとした、息抜きが必要な時かも。

mariko4373
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 色々なことで娘の頭の中がいっぱいいっぱい だったようです。  これからも、こんな状態が何度もあると 思いますが、皆様から教えていただいた ように、私の方が一喜一憂せずに どんとかまえて、余裕を持って付き合おうと おもっています。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.3

私は35歳で1児のママです。 私も独身のころはかなり神経質で完璧主義でした。 育児を始めたばかりのころはストレスためまくっていましたが、手を抜くことを覚えたのでそんなにいらついてはないですが、子供がわがままになるときはちょっとムカっとしたりします。 でも親とはいえそこまで当たり散らしたりしないです・・・ 多少ぐちったりはしますけど、一方的に怒鳴ったりキレたりみたいな。 正直そこまで当たるとなると、いうこときかない子供にも怒鳴ったりしてるのかな~って不安がでてきます。 完璧主義は性格だから「もっと手を抜いていいんだよ」と言われてもなかなかそうできないんですよね。 お子さんが何歳かわからないけど、もう少し大きくなって落ち着いてくれば毎日イライラすることもなくなるんじゃないでしょうか。 傷つくようならこちらからは電話しないほうがいいと思います。 用があれば娘さんからかけてくるでしょうし・・・ 娘さんが結婚する前の話になりますが、質問者さんて優しくてあんまり怒ったりしないお母さんでしたか? 何を言っても怒られないと思ってる部分があるんじゃないでしょうか。 あるいはお父さんが甘くてめったに怒らなかったとか。 うちの父は星一徹みたいな性格だったので怖くて暴言なんかはいたりしたらブチ切れます(・・;)兄弟みんなその恐怖が頭にこびりついてるので親にひどいこととか絶対言いません。

mariko4373
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 おっしゃるとおりあまりきつく怒ったことはないです。  父親はきびしい人です。 まだ、母親の私の方が娘に頼っていたほうかもしれません。  こちらからは、あまり電話をかけないようにします。  なにもないときは、楽しいこともいうのですが。

  • iori_0178
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1

質問者様のお母様としてのお気持ち、お察し申し上げます。 お嬢さんも、お母様のお気持ちは理解されていると思いますが日々の家事育児に追われ、きっと余裕が無く そっけない態度になってしまうのでしょうね。 ここはひとつ寛大な気持ちで、お母様こそ余裕のある行動に出られてはいかがでしょうか。 たとえば、手紙を書いてお嬢さんに労いの言葉を掛けられるとか・・・。 その最後に「あなたも時間のあいた時にたまには元気な声を聞かせてね」と書き添えれば、お嬢さんもきっと今までの自分の対応がマズかったと思われるでしょう。

mariko4373
質問者

お礼

 貴重なご意見ありがとうございました。 「母親の余裕のある行動」とても参考に なりました。

関連するQ&A