- ベストアンサー
結婚のことばかり・・
私のいとこ(27歳女性)がもうすぐ結婚します。 私は28歳。今年はじめに彼氏と別れ、今はフリーです。 私が前の彼と別れた頃に、いとこは結婚に向けて忙しくなり、 どん底の私とは正反対のいとこがうらやましくもありました。 が、仲の良い、いとこなので嬉しくもあり 祝福したい気持ちも、もちろんあるのです。 よく母が、聞いてきたいとこの幸せ話しを、私に話してくるのですが・・ 正直イライラしてしまう自分がいます。 こんなに心が狭い自分が腹がたつし情けないのですよね。。。 自分が恋愛に悩んでいるときだからこんな気持になるのか。 失恋後で、出口の見えないトンネルを歩いているときに 身近の結婚や幸せ話しを聞くのが辛いです。 皆様はこんな経験ありますでしょうか。 辛いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも私の個人的意見ですが・・・ 幸せな話を聞いてイライラする、辛い、というのがerena1980さんの正直な気持ちなのだから、その気持ちを押し殺すことはないと思います。 ましてやそんな自分に腹を立てたり情けなく思ったりする必要はありません。 無理矢理笑おうとしたり、いい人ぶったりしていたら、erena1980さんの心が悲鳴をあげてしまいますよ。 大丈夫。 誰でも、いいときもあれば悪いときもあるんです。 自分を責めたりするよりは、気分転換の方法を見つけたり、誰か信頼できる人に本音を愚痴ってみたりしてみませんか? 今の自分の気持ちを否定するのではなくて、認めるところから次の幸せにつながると思います。 いとこのことだって、近くで見るのが辛いのならばしばらく距離を置いてもいいじゃないですか。 心から祝福できるようになってからお祝いしても遅くないですよ。 お母様に 「今はそういう話を聞くと辛くなるから、ごめんね」 って正直に言ってみるのも自分を休ませてあげるためにはいいかもしれないですね。 いつか必ず、心から笑って自分の幸せを実感し、他人の幸せも素直に祝福できる・・・そんな日が来ますから焦らないでくださいね。
その他の回答 (5)
- forever116
- ベストアンサー率32% (485/1473)
30代♂です。 人は、自分自身が幸せだと感じている時は、周りの人の 幸せも自分のことのように、嬉しく思えますが、自分自身が 不幸だと感じているときは、周りの幸せを心から喜べないもの です。これはごく自然な反応だと思います。 自分自身を最低な人間だとは思わなくてもいいのですよ。 でも、こうした反応をする時点で、他と比べる性質があると いうことです。 隣の芝生は青くみえるのごとく、自分以外の人みんなが幸せそう で、世界で自分だけが不幸なんだと思えてきます。 でも、あなたの従兄弟さんにしても、今の幸せを掴むまでに、 あなたには分からない辛い過去を生きてきているのかも、 しれないですよ。あなたが彼氏とうまく行っているときに、 実は従兄弟さんの方が悩み苦しんでいたのかもしれません。 今だけを見て、あの人は幸せで羨ましいと判断してはいけません。 その人の過去に何があったのかまで想像しなければ分からない ものですよ。 人には10人いれば10通りの人生があり、それぞれに乗り越える 課題が違うはずです。あなたにとっては些細な問題でも 他の人にしたら、大きな問題なこともあります。 大切なのは、こうして悩み苦しむ時間を逃げないで、受け止める ということです。 悩みながら、自分なりに答えを出していくのです。 大丈夫です。今は分からなくてもいいこともあります。 何年後か先には、それが理解できる自分がいるはずです。 その笑顔を探すには、もう少し旅を続けなくてはいけません。 ありのままの今の自分を素直に受け止めて、今出来ることを 始めましょう。それに意味があろうと、なかろうと関係あり ません。 現実を受け止める勇気を持つのです。 今を生きていきましょう。(^.^)
たいていの場合、他人の喜び事が、今自分が不幸だと思っている事柄を際だたせるものだったら、どんな人でも祝福の気持ちばかりでなく、一緒に嫌な気持ちも湧いてくるでしょう。 たとえば、身内を亡くしたり、離別を経験した悲しみが癒えていない人が、すっごく和気あいあいとした幸せそうな家族を見れば、その家族に悪感情を抱くとまではいかず、むしろ幸福を祝福したい気持ちすらあっても、同時に胸が痛むと思います。 こと結婚に関しては、「自分がどんな立場にあっても、喜ばないといけないこと」「人の幸せを喜べない人はひがんでいる」みたいにいう世の中の風潮がありますけど、上の状況と何も違いはないと思います。 個人的には、「結婚は祝福されて当然、祝福できないなんてその人は心が汚い」なんて意見のほうがデリカシーなくて横柄だな、と思います。 だから、罪悪感を抱く必要はないですよ。 それに、別に未婚の人に限らず既婚の人でも、自分が不幸な気分のときに他人の大変幸せそうな話を聞くのは、(その話題の内容がなんであっても)癪にさわったりするそうです。 気にせず流していきましょうー。 いとこのことは一応ちょっと無理して祝福してあげて、でも乗り気じゃない自分を責めないこと! そのうちいいことありますよー!
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
似たような経験なら皆さんお持ちだとは思うけど そういうのに引っかかりやすい人、引っかかりにくい人もあると思う。 私は比較的引っかかりにくいかなあと自分では思います。 その理由も考えてみました。 変わり者だからじゃないかなぁと。 あんまり、みんなと一緒のこととか一緒のものには興味ないです。 チラッと羨ましいことはありますよ、でもその先を想像すると・・・ (でも私ならああいう家は建てないな) (でもああいう男性には私は合わせられないし) (私なら・・・) 人の幸せを自分に置き換えようとしても すぐに「私ならこうでああで」って思っちゃって長続きしない。 妙に想像をリアルにしてしまうからかなぁ? 逆に、感情移入してずっとそのこと考えてられる人って 他人と自分を同化して考えることができるわけだから 平均的な好みや志向をもつ人なんじゃないのかなぁと思いました。 なじみやすい人。人と合わせることが苦でない人。 変わり者と、一般的な人、TPOによって良し悪しですね。 あと、お母さんって、あなたと立場や世代が違いますから あなたの気持ちをわかった上で言ってるようでいて・・・ 実はぜんぜんわかってなかったり・・・ 時にはいい子にならないで、ブスッと、ぼそっと言ってもいいかも 「こっちは人の幸せどころじゃないわっ!そんな余裕ないわっ」 ・・・が大人げないと思ったら、「^^;」こんな顔バージョンでもいいし。 結婚の話だけじゃなくて、自分の心理状況や興味対象とズレた話は 誰でもさほど興味深くは聞けないし、重なるとイライラするもんです。 たとえば日々の食事にも事欠いて、金策で頭がいっぱいのとき シャネルのコートにするか、グッチのコートにするか、どっちがいいと思う? なんていう相談には、親身に乗れないでしょ。誰でも。 そうなることは別に悪くもないし、 それを伝えてしまってほかの話をしてもらうっていう権利もホントはあります。 権利行使するかどうかは、その時々で計算すればいいだけの話で。 我慢せねばならない、大人なら普通はこのくらい・・・とあまり思いつめずに。
そんなのしょっ中ありますよ。。。 でも、表向きは笑顔で対処しますけど・・・^^; 人間ですから、嬉しいけど羨ましい、ちょっと悔しい、そんな自分が好きじゃないって思う。。。 ありますよ。 でも、そんな自分も好きでいてあげて下さいね^^ その気持ちを相手に伝えたり、行動に移したりはしない方がいいですが、思うのは自由ですよ! 私は子供がいないのですが、友達に子供が出来るたびに、「おめでとう!!!」という気持ちと、凹む気持ちがあります。 もう慣れてきましたが、妊婦さんをみるのもイヤな時期もありました^^; そんなもんです。 人間ですから^^ そのうちいいことあります。 絶対にです。
- ichikuma
- ベストアンサー率28% (71/249)
30代男性既婚者です。 失恋して辛いのは誰でも同じでしょ。 ただ、いとこの幸せ話なんかや友人の幸せ話を聞かされてもイライラはしなかったですね。 所詮、他人の幸せですからね。 いちいち、そんなのに反応してたら身が持たないでしょ? 「あ、そう。」「お幸せに」くらいしか思ったことないです。