- 締切済み
ぼくの彼女の発言がおかしいです。
はじめまして、 私は20代前半の男ですが、 彼女の発言に異常に腹が立っています。 彼女は私の両親や家族は結婚したとしても、 別の人だから、あいさつ程度の他人としてみていると。 だから別の人だという風にいいます。 これっておかしくないですか? 別の人は別の人でしょうけど、 それを口に出すのは間違っていると思います。 ましてや私の家族をけなされているみたいで無性に腹が立ちます。 これを彼女にいうと「あなたの家族のことでそこまでいわれるなら これ以上付き合えません」みたいなことをいわれます。 私は結婚したとすると、 彼女の家族を自分の家族と同じとまではいかなくても、 それに近いくらいの感覚で、別なんて思わずに、 家族として付き合って行こうと思っています。 しかし彼女は別のどうでもいい人たちという感覚のようです。 はっきりいってこれは致命的な価値観の相違だと思っています。 みなさまのご意見をお伺いしたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
そうですよね。 大変失礼なのですが、goomama27様の回答を彼女に見せると、 「この人たぶん古いんだろう。おっちゃんやと思う。」 という返答でした。 私は古いとは思いません。 それが日本人の美しい考え方だと思いますし、 人としての道だと思います。