• ベストアンサー

母の言うことは正しいのか

未婚の一人暮らしですが、母がその私にたまに品物をくれるのですが、それが自分が使わないような物や、お蔵入りになるような物がたまにあります。そんな時、私が「お金が無駄になるから、いらないよ、それなら母の自分が好きな物を買いよ」というと、怒り出し、「そんな時はな、いらなくてももらっておくの。あとで捨てたらいいねんから。素直にもらっておけばいいでしょ」と逆ギレしました。これについては私は、使わない物の為に、母が無駄遣いをしていると思うから出た言葉なのですが、どっちが正しいのでしょうか。無駄遣いを黙認して、空気を読んでだまってもらっておけばいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.2

こんにちは。 よくある話ですよね・・・ どちらも正しいのかもしれません。 貴方にとっては無駄遣いでも、 お母様にとっては、 どれも貴方の事を思って選んで包んだ、 何より愛情を表した品物なのでしょうね。 だから、それは無駄遣いしたなんて思っていないし、 それを送る事が何よりの幸せなのでしょう。 きっと、子離れできていないと言うのもあるのでしょう。 それを無駄だとか言われると悲しくなるのでしょうから、 お母様の仰るように「ありがとう」とだけ言っていれば良いのでしょうね。 とりあえず、 品物が不要なら、 お母様が貴方を思う気持ちだけ受け取っておけば良いのでしょう。 それでもどんどん送ってくるようでしたら、 先に、ほしいものリストを作って教えてあげた方が、 双方不満になる事は無いと思います。 まぁ、本当は、何もいらないのでしょうけど・・・ そんな時は、「お母さんの愛情だけで、十分よ。」とでも伝えておきましょう。 そして、 いつか、その分恩返しすれば良いのでしょう。

zoe85
質問者

お礼

そっちから欲しいのは喜ぶくせに、母のあげたものは喜ばないの?とも怒られました。そにかく機関銃のようで、言っても聞く耳もたない母です、とにかくもらっとけばいいんですね。

その他の回答 (7)

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.8

プレゼントなんてものは、半分(8割くらいかな)自己満足ですからね。喜んで貰う事も親孝行かもしれませんよ。

zoe85
質問者

お礼

なるほど、喜ぶことも親孝行なんですね。

回答No.7

受け取らない場合でも、『ありがとう』を言えば良いと思います。   送ってあげた側としては、きっと貰う側の喜んでいる顔を想像して渡すのだと思います。ですから、『無駄なものは送らないで』というだけでは、せっかくの気遣いを文句に聞こえてしまい誤解してしまったのかもしれません。

zoe85
質問者

お礼

母のこれからの老後資金を貯めた方がいいよとは言ったのですが… ありがとうと言えばよかったんですね。

noname#97655
noname#97655
回答No.6

お母様ということもありその程度で終わるかも知れませんがもし今回の様な事を他人様に言えば二度とつきあいのない間柄になることもあります。なので人からもらった物に対して断るのではなく必要ない物でもその時はありがとう。と言い、貰っておく方が角火が立ちませんよ。。

zoe85
質問者

お礼

他人には、使えないものでも、ありがとうと言ってもらっておきますが、肉親なので、しかも老後資金が不安らしいのに、私に無駄な物を買うのはどうかなと思ったんです。思いやりを素直じゃないと受け止める母も母だとは思いますが…

回答No.5

私は既婚ですが、うちの母も以前は同じような感じでした。 いい加減うんざり・・・と思って、正直な気持ちを母に言いました。 「本当にほしいものがあったら言うから、言わないものは送ってこないで。 部屋が片付かない(置く場所がない)。送らなくていいから今後何かあった時の ために貯金しときなよ、とにかくいらないものはいらないし。」と言ってやっと 無駄なものは送ってこなくなりました。母としては、あれしてあげたい、これしてあげたい っていう感じなんでしょうが・・・母にとってはきついだろうな・・・と思ったんですが、 あまりにも苦痛すぎて、荷物が届いても母に「ありがどう」とか、優しくできない 自分がいたんですよね。「あとで捨てたら~」って、そう言うのなら送ってこなきゃいいのに^^; と私一個人としては思いました(うちの母も「あとで~」と言ったことあります) 私ははっきり「いらないものは送らないで」とか言うべきだと思います。

zoe85
質問者

お礼

今回、いらないものはいらないと言ったおかげで、 じゃあこれからはあげないから、レンタルということにして、あとで返してくれたらいいから。という話になりました。そういうことではないと思うんですけどね…;

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.4

こんにちは! 56歳の男性です。親父はすでに他界して,年老いた母の面倒をみております。親孝行する立場です。 ○下の対応「こんなの欲しくない」という。 ○並の対応「ありがとう」と言ってもらう。 ○上の対応 もらう前から「○○○がほしいが,良いのが見つからない」と欲しい物も匂わしておいて,それをもらったら「これがほしかったの!」と大げさに喜ぶ。 ○最上の対応 お母様も一緒に楽しめる物を匂わしといて,それをもらったらお母様と一緒に楽しむ。例えば,たこ焼き機とか,お相撲の入場券とか,映画の入場券とか。。。人は,これを親孝行と言います。

zoe85
質問者

お礼

ありがとうと言うと、これが欲しかったのかと誤解を受けて、またいらない物を送ってくるように思われますが… とにかく嘘でもありがとうということですよね。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.3

ああ、ごめんなさい。ワタシ一人娘にソレに似たような事でいつも怒られます。良かれと思ってやってるんです。嘘でもニッコリ『おかん、ありがとう。』言うてもらえたらきっとこの上なく幸せな気持ちになれる事でしょう・・・。親孝行だと思って、たまにはもらって差し上げて下さい。宜しくお願い致します。

zoe85
質問者

お礼

嘘でも笑えばいいんですよね、ありがとうと…

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

だまってもらっておくのがよろしい。 それは簡単にできることであり 母の行為は自己満足ですが深刻に悪いわけではないからです。 こういうのは程度の問題で、 「たまにあります」ぐらいならがまんするべきですよ。 それを欲しがる人にあなたが与えれば 世の中全体として損失はありません。

zoe85
質問者

お礼

世の中のことなど、母との喧嘩の中で考えませんが…; 無駄遣いの品物をもらっておけばいいんですね。