- 締切済み
三菱モニターRD21E(2)について
三菱モニターRD21E(2)をWIN98マシン(NEC)に接続したのですが、写らなくて困っています。モニターに異常はありません。dosマシンでは正常に写ります。どうすればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mttkshi
- ベストアンサー率57% (393/689)
回答No.4
返答が遅れて申し訳ありません。 #2の方がおっしゃっているように、 “GRPH”+“2”を押しながら電源を投入すれば(リセットでも可) が31KHzになるかと思いますが。 当方以前PC-9821Xa20を所有しており、そのマニュアルが今も残っていたので 確認してみたらそう書かれていました。 それでもダメなら、申し訳ないですが、NECに問い合わせてみた方がよろしい かと思います。(ただし、9821シリーズはもうサポート対象外の可能性もあり ますが)
- tomozo-
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3
あ、No.2ですが、反対への切替は<GRAFキー>と<1キーだかf1キー>だったとおもいます
- tomozo-
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2
そういえば昔のPC98って<GRAFキー>と<2キーだかf2キー>を押しながらリセットで周波数切り換えられるやつあったね 昔のPC98用のディスプレイの周波数になっちゃってるのかなぁ Ra40どうだったかなぁ・・
- mttkshi
- ベストアンサー率57% (393/689)
回答No.1
PC-9821シリーズですよね。現行のNECの機種であれば問題なく 表示されると思いますので。 三菱電機のHPによると、PC-9821シリーズは水平周波数が31khzに 切り替えられるモデルは、現行機種全てで対応する事が出来るそうです。 詳しくは、三菱電機のFAQの、「1.接続に関して」のQ3をご覧下さい。
補足
はい、PC-9821-Ra40ですので水平周波数は31KHZだと思います。 画面は赤の横線(真赤)です。キーやマウスに反応するので、 信号は受けているようです。PC-9821-RV2-26でも試してみましたが 同様の結果でした。