- 締切済み
新生児のいる部屋の温度調整について
2月5日、出産の予定です。寒い時期なので、子供の部屋にファンヒーターをつけようと思うのですが、新生児にはよくないですか?換気や臭い(ヒーターの)が、よくないですか?湯たんぽで暖めるほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sinonome
- ベストアンサー率22% (40/181)
こんにちは~。 わたしは、昨年の11月に出産しました。 で、お部屋にはファンヒーターが元々あり、それを使って泣く目にあいました、。 今時のファンヒーターって、3時間ごとに停止しませんか?(換気の為に、、) なので、換気を忘れてた時にはイイ機能だけど、万が一3時間以上眠りこけていたりした場合、、。勝手に消えてしまいます、、。 なんで、夜中は、子供が3時間おきくらいに泣く上に、ファンヒーターの時間や換気のめんどうまで、みるのは大変でした、、。 なんで即、オイルヒーター買いました。 これなら、換気の心配ありませんよ~。 ただ、電気代はわたしのヤツで、1時間に16~30円かかります。(後,きゅうには暖まらないので、ファンヒーターで暖めてから使いました) 部屋の温度は育児本によると新生児の頃は24℃くらいで、1月すぎたあたりで、20℃~で、湿度は、60くらいだそうですよ。
こんにちは. 2児の母です.ちなみに二人とも冬産まれ… ヒーターでお部屋を暖かくし過ぎなければいいと思いますよ. 適温なら大丈夫ということです. #1のchiruchiru-さんがおっしゃってるように換気をしてあげれば大丈夫です. ウチの下の子は新生児の時期に風邪をひきました. 上のお兄ちゃんの風邪をもらってしまったのですが, もっと暖かくしてあげればよかったと思ってます. その時あまり暖かくしてあげていなかったと思います. まぁ寒すぎではなかったのですが… 赤ちゃんの頃は母親の免疫があるから風邪はひかないとよく言われてますが, 免疫など関係ないウイルス(細菌)もあります. ウチの子がかかったのはまさにそれでした. 結局入院になってしまったのです… 同室の赤ちゃんもみんな小さかったです. 出産して退院してすぐという方もいました. でもヒーターなどで室温が上がれば乾燥しやすくなります. 湿度の調節も忘れずにして下さいね~♪ お部屋の乾燥も病気になりやすいもとです. 残り少ない妊婦生活,kako2さん自信も風邪には気をつけて下さいね~♪
- o-san
- ベストアンサー率27% (9/33)
おめでとうございます 楽しみですね。 うちの子も 冬 生まれでしたので、初めは心配しました。 お医者さんに相談してみると『赤ん坊は寒さ・暑さを感じないから普通でいいよ』 と乱暴な答えを頂きました。 ですので、昼間は日当たりの良い部屋で特に寒ければオイルヒーター程度の暖房 夜は石油ストーブで過ごしました。(私がエアコンやファンヒーターが嫌いな物で) 特に赤ちゃんの為に空調で温度調節しないほうが良いかと思います。 布団などで暖かくしてあげ、その周りを寒気を防ぐように柵等で囲えば十分ですよ うちの子三人は過保護にしなっかたのが良かったのか、ほとんど風邪をひきません。 うちの近所でも一年中半そで半ズボンで過ごしている子がいますが、慣れるとなんでもないようです。 逆に小さいうちから厚着をさせている子は弱いですね。 幼児のときの生活環境が大きくなってからの健康に大きく影響するようですから、生まれてくる子供には、 必要以上の暖房は避けたほうが良いと思います。 考え方ですが、冬の子のほうが楽なんですよ、赤ん坊は半年程度は風邪をひきません 半年後を考えるた場合、その時期に寒いのと暖かいのではずいぶん違います。 丈夫な赤ちゃんを産んで、丈夫に育ててください。
こんにちは、二人の男の子の母です。 もうすぐ出産ですね、おめでとうございます(^^) 私は北海道在住で子供は冬に生まれてさむ~い季節でした。 24時間フル稼働で、お部屋の中を暖かくして大体の一定温度に保ち、 子供の着る服で調節していました。 暖かくしてきちんと換気をするのでしたらファンヒーターで大丈夫ですよ!! 赤ちゃんに直接、温風が届かないところに設置してください。 本当は1時間に5~10分換気をして新鮮な空気に取り換えるのが望ましいいですが、 そんなことを考えていたらすごく神経を使うので、参考程度にして気付いたら換気で充分です。 (気付かなさすぎは困ります(笑) 空気の汚れないオイルパネルヒーターがベストだとは思いますが、電気代が非常にかかります。 ゆとりがあるのでしたら、こちらをお勧めします。 新生児は体温調節が未熟なので暖かい場所に寝かしてあげることが大事です。 この時期はファンヒーターということですから乾燥が心配なので、お部屋に洗濯物を干したり、 加湿器を利用してちょうどいいといわれている40~60パーセントに湿度を調節してくださいね! 本当は昼間はママパパのいる居間やドアを開けてその隣の部屋でねんねして、 夜はお部屋で・・・が昼夜の区別をつけるための第1歩になるので、望ましいかと思います。 夜の授乳はママが寒いし、おむつ変えは赤ちゃんが寒そうで冬生まれの子って大変ですよね。 でも、暖かくなるころに元気によちよち歩けるようになるので、乳児のころは大変ですが、 いいことづくめですよ! では、残り少ないマタニティーライフを謳歌して、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!