【関税の必要性?】なぜ日本は関税が高いのか??
以前副業で衣類の輸入をしていた時、いつも空港で25%前後の関税を払っていた記憶があります。その時はあまり考えず言われるがままに払っていましたが今更考えると高いです。今でも個人輸入や海外通販で商品を購入しますが輸入時にかかるかかる関税が馬鹿になりません。日本はなぜこんなに何でもかんでも関税を掛け物流を阻害しようとするのでしょうか?よく、国内産業の保護の必要性が言われますが果たして本当にそうなのでしょうか?高い関税をかける事により楽して甘い汁を吸っている輩が絶対に日本にいるはずです。食料品など自由に流通されれば日本の消費者も安く生活でき助かるはずです。(外国産がイヤならば個人が買わなければいいだけの事です)一部の農家や国内産業の既得権益を守る為に高額な税金を掛けるのは納得できません。保護貿易に関し日本は諸外国から非難され圧力は掛けられていないのでしょうか??いったいどんな裏の仕組みがあるのですか?