- 締切済み
11月中旬出産、お正月の過ごし方
- 11月中旬に出産を控え、お正月には義父母の実家に行かなければなりません。毎年のお正月の過ごし方について悩んでいます。
- 義父母の実家が狭く、授乳やオムツ替えなどの子育ての必要な場面で不安があります。また、義父の考え方と自分たちの意見が合わないことも悩みです。
- お正月には義父母の実家に行くかどうか迷っています。行く場合には、子供の授乳方法や狭い環境での子育ての工夫などを考えなければなりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haru430
- ベストアンサー率22% (26/117)
古い考えだと、行かないといけないかなぁ・・・ 私も寒い冬に赤ちゃんを連れて、親戚周り!? とびっくりしました。 いくら、車から家でも寒い外気に触れます。 主人が赤ちゃんも見てから、こんな小さいんだ~。 こりゃ心配。と赤ちゃん中心になりました。 授乳も赤ちゃんが飲むのに気が散る。 部屋部屋と部屋を空けてくれました。 そして監視役として、パパもその部屋に入れ、ホッと一息入れられます。 気が付くパパになってもらえるように、一ヶ月は頑張りましょう。 飲んでいるのを見られると気になるみたい。 でもパパだけは別ね。 など、他の人はいや。みたいに教えてみるなど。 お正月のお仕事を頑張ったから、しばらくは来ない。感じで提案してみる。などで手を打つなど。 親戚のこともあるので、義両親の顔を立てて頑張るけど、それからは寒いからしばらくは家で過ごしたいわ。など、妥協も考えて。 もし、しっかりしたご主人なら、昔は昔、今は今で無理はしない。 あいさつ回りは、首が据わってからにさせてくれ。 でできればいいのですが、内祝いも兼ねていっぺんに終わらせてみてもどうですか? 何回も行くよりは、一回で終われば、ホッとしませんか? あと、ミルクですが母乳が出るのにミルク? と昔の人は言うときもあるんで気をつけてくださいね。 聞き流しましょう! 又は、ミルクなら私があげてあげるわよ。と取られることも。 頑張ってくださいm(_ _)m
- knk77
- ベストアンサー率39% (41/105)
質問者さんのように今から決まっているわけではないのですが 私も同じような時期に出産でお正月のことを悩んでいます! しかし、泊まらないといけない訳ではないので8時間くらいの滞在は大丈夫ではないでしょうか? 私の義父母の家は広いので逆に泊まることを言われそうでドキドキしていますよ^^; 私も出産は初めてですが、姪っ子の面倒をずっと見ていたのでオムツ換えや授乳(ミルクですが)の勝手は大体分かっています。 オムツ換えなんて座布団一枚のスペースがあればどこでも出来るので問題はないと思います。 問題は授乳ですね~。 私も義父母の前でお乳を出すのが抵抗あります…。 昔の人はどこでも授乳したので見ることにも抵抗ないのかもしれませんが 出す側は抵抗ありますよねえ。 8時間くらいの滞在だと2回くらいの授乳でしょうか? 狭くても隣の仏間ですることは出来ませんか? 隣の部屋に行くことさえ、嫌な顔をされるならばちょっと後ろを向くかで ごまかすしかないかもしれないですね^^; それか、墓参りに行く間、家でお留守番してる30~40分の間に 授乳をしておくのが一番かもしれないですね! うまく飲んでくれればその一度で授乳は終わると思います。 幸い我が家のだんな様が、義父母の前で授乳するのは辞めて欲しいと思っているので もし、「ここで授乳しなさいよ」となってもだんな様が止めてくれると思います。 質問者さんのだんな様もその様なタイプではないですか?? タイプではなくても、そう言ってもらえる様に頼んでみるのも手だと思います。 しかし、うちの姉は母乳の出が悪かったのでほとんどミルクになったので 私も遺伝的にミルクかなあと思ってたりもします。(母も母乳の出が悪かったので) 質問者さんも、必ずしも母乳がよく出る体質ではないかもしれないので 悩んでたのが拍子抜けするくらい、ミルク生活になってるかもしれませんよ^^ その際は魔法瓶にお湯とミルクを数回分と哺乳瓶を持っていけば問題ないと思います!
お礼
遅くなり申し訳ありません。 授乳ってやっぱりイヤですよねぇ・・ 義父も気持ち悪いし、義弟も他人なので気持ち悪いです。 その時だけミルクってありかな?と思ってます。けど、 やっぱりミルクにするにも授乳にするにも慣れてくれる時間がないので こまっちゃいます。 何だか行きたくないですね。 義母から「体調が良かったら来てください」くらい言ってもらえるといいのですが。。 ありがとうございました