• ベストアンサー

テーブルの表面の段差の仕上げ方法

ダイニングテーブルを作りましたが何枚かの板で作ったのですが、表面が微妙に段差があります(1mm位)。サンダーで削ろうとしましたがなかなかうまく削れません。平らになりません。カンナはうまく使えませんし、電機カンナでしても余計に段差が付きます。表面をうまく仕上げる方法、工具ありますか? 広い表面をきれいに段差なく仕上げる方法教えてください。お願いします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

電気カンナを使いますが、ポイントがあります。 電気カンナは後ろ側の台が基準になって削り取っていきますから、後ろの台に対して刃の出がゼロにすれば、後ろの台が当たる面よりも高い部分を削り取ることになります。手鉋のちょうど逆です。  ですから一行削ったら、その削った部分に後ろの台をカンナを斜めにして乗せて削るとうまく行きます。  通常、電気カンナは広くても180mm程度ですが、大工さんはそれではるかに広い板も平らに削っていきます。  とはいっても熟練を要する作業なので、素人はベルトサンダーという工具を使う楽でしょう。元々床のような広い場所を削るための工具です。  戦車のキャタピラの片方だけのような工具で、ベルトの幅は100mmぐらい。  でも最初がまずかった、素人が板を合わせて広いテーブルを作るときは、平らなところに半ば仕上がった天板を裏返しに置いてそれらを接着ないし連結した後で、裏側(完成時裏になる)に板の方向と直角にカンナをかけて、そこに支え板を固定すると良かったですね。

yu0318
質問者

お礼

この回答を見る前にnitto3 にお礼のコメントしましたが、oruka1951 さんのおっしゃるようにベルトサンダー買ってしてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.5

ORUKA1951です。 確かにベルトサンダーは平らな板を仕上げるための道具ですが、他の用途は余りありません。 今、電気カンナをお持ちのようなので、これを使ってまず段を取ることからはじめてください。 1) 電気カンナは後ろ側の台が基準です。削り始めて後ろ側の台が板に乗ったら、後ろ側を板に押し付ける感覚でとにかくいたの端を削ります。 2) 次にカンナを回転させながら、台の後ろ側から、板のすでに削った部分の上におろします。このとき台の後ろが削った板の上に載ること。もしこのとき台を削ってしまうようなら刃が出すぎています。またまったく板に刃が当たる音がしなかったら刃が低すぎます。    前台    刃    後台 ←   ━━━━  / _______ 進行方向 3) この状態(後ろ台が削り済みの部分に押し付けられている状態)で、削ってない部分に前台がはみ出るように、すでに削った方向から傾けながら前に押し進めます。 4) 適当に進行したら(後ろ台がやっと削り済みの部分に乗ってかつ回転場刃が未切削の部分を削っている)、そのまま本体を進行方向に対して30度くらい傾けて進めます。当然削り幅は本来の幅より狭くなる。 5) この作業を板の端に来るまで進めます。  これは一応、初心者向けに失敗のない方法です。プロはもう少しうまくやります。原理的には同じ。  とにかく刃の調整をきちんと正確にすること。一旦削ったところを、前台から乗せて削ると当然一段と低くなります。必ず後ろ台から乗せること。これらがポイントです。  必ず不要な板で、何度も練習して本番を。  これで削れたら、オービタルサンダー(これは安いし使い道が広い)で仕上げていきます。塗装をするなら、ちゃんと下地処理をして、サンディングシーラー→仕上げ塗装と進みましょう。  なお、どうしてもうまく行かないときは、天板に"ツキ板"を張るという手もありますから・・       

yu0318
質問者

お礼

大変詳しいご回答ありがとうございます。 試してみます。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.4

仕上げサンダーとは丸いペーパーを貼り付けるものですか。 これでは時間がかかりすぎます。 ベルトサンダーの方がかなり早く削ることができますが、簡単ではありませんよ。 力も要ります。上手に使用しないと段ができてしまいます。 硬い木ですとかなり時間がかかります。 ディスクグラインダーが安くて削るのは早いと思います。 これも段ができたり焼けたりします。 ベルトサンダーは2度と使わないと思いますので買うのでしたら、ディスクグラインダーがいいのではないでしょうか。 天板をはずして製材所に持って行った方がベルトサンダーを買うより安いかもしれません。そしてきれいです。

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.2

無理です。 プロでもご質問の場合は、分解して板厚をそろえてから組みます。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

出来上がったものを調整するのは簡単ではないです。 デスクサンダーで削るのが一番いいでしょう。

yu0318
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 仕上げサンダーで60番のペーパーでしましたが。なかなか平らにできません。 ベルトサンダーを買ってみようかとも思っています。 デスクサンダーってどんな工具ですか?すみません。 ディスクグラインダーじゃないですよね。