• ベストアンサー

ファイルの最終アクセス時刻が更新される契機

windowsおよびlinuxについてファイルの最終アクセス時刻が変わる契機がわかりません。 試しにlinuxでファイルをviで開いてみたのですが、最終アクセス時刻は変化ありませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208124
noname#208124
回答No.3

忘れてましたが ・noatimeでマウントされてる ・Fedora 8以降、Ubuntu 8.04以降 のどちらかに該当してたりしませんよね 前者は説明不要だと思いますが、後者のディストリではmtimeかctimeより古い時刻の場合にだけatimeを更新するrelatimeがデフォルトになってます

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/shiumachi/20080609/1213023569

その他の回答 (2)

noname#208124
noname#208124
回答No.2

statまたはls --time=atimeで見てますか?

  • Knl_Panic
  • ベストアンサー率38% (20/52)
回答No.1

こんにちは。 Linux等のUNIX系 OSのタイムスタンプ表示と、Windows OSのタイムスタンプ表示は下記のように仕様が異なります。 Windows:ファイルの最終アクセス日時 Linux:ファイルの最終更新日時 そのため、Linux OSでは、ファイルのタイムスタンプは、ファイル内容が変更され、上書きされるまでは更新される事がありません。また、たとえ上書き保存されたとしても、ファイル内容が編集されていなければタイムスタンプは変わりません。ある意味面白い仕組み、とも言えるかもしれません。興味があればいつか裏でどんな更新処理が行われているのかを調べてみるのも良いかもしれません(無駄知識になる可能性が高いですが)。 以上、参考になれば幸いです。

関連するQ&A