- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯の治療・・・二日に分けて削る理由???)
歯の治療を二日に分ける理由は何か?
このQ&Aのポイント
- 奥歯の詰め物が取れてしまい、歯医者さんへ行きました。初日、レントゲンを取って、もともとの削ったところから神経までの距離を見た後、次回少し削りますと言われました。
- 2回目の治療で、神経に響くような感覚を我慢しながら削ってもらいました。そして、神経に気をつけて削った後、次回はさらに削ってから型をとる予定だと言われました。
- 患者としては、なぜ今回の治療を一度の診察で終わらせてくれないのか疑問に思います。しかし、直接質問する勇気はありません。歯の神経に何か関係があるのでしょうか?それとも単に診療報酬が関係しているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、削る理由はセメントなどが残っているのでそれを除去する 必要があります。 いろいろ考えられるのですが。 まずもってですが詰め物が取れるには取れるなりの理由があります。 1.セメントを削ったらその下から虫歯があった 2.前の形があまりよくないので材料を使って形の修正をした などでしょうかね。 いずれにせよ、削った後はクーリングの意味もこめて少しおくのは そんなに悪いことではないですよ。 歯科は医科よりも再診料が低く300円程度ですので滅菌やディスポ の費用で基本赤字で回数稼いで、、という認識は普通ないですよ。 レセプトの関係で月をまたいでもらいたことはあるんですが。
その他の回答 (1)
- remonpakira
- ベストアンサー率36% (780/2153)
回答No.1
一回目の治療は虫歯を全部除去し、神経を沈静させるセメント状の 薬をつめて終了。 二回目の治療はそのセメント状の薬を削り形を整え 銀歯の型を取る という流れだと思います。 一日にやれよ、、と思われると思いますが虫歯が深い場合は一気に 行わず一回目の治療のあと一週間程度経過を見て大丈夫かどうかの 確認をすることが多いですね。 また、ワンクッション置いたほうが神経にとっても残せる可能性が 高まります。 まー通常の治療だと思いますよ
補足
早々のご回答ありがとうございます。 補足なのですが、 初回の所見だと、虫歯はないような事を言われました。 削る理由は自分としては、歯の形(?)をととのえているのかな?などと漠然と思っていました。 なので何を削ってるんだろう?というのが率直な感想です。