確定拠出年金運用商品選択について
私の会社でも今年の7月から確定拠出年金制度がスタートします。
34歳にしてやっと資産運用の重要性が見え始め、株式投資を個人的に始めましたのですが、確定拠出年金(投資信託)についてはまだまだ勉強不足です。
会社が設定している商品は以下の通りですが、どのようなバランスで組むべきでしょうか。諸先輩方のお知恵をお借りできればと思います。
・みずほ信託銀行 国内債券インデックスファンド
・株式インデックスファンド225
・フィデリティ・日本成長株・ファンド
・DKA日本バリュー株オープン<DC年金>
・グローバル・ボンド・ポート(Dコース)
・DIAM外国株式オープン<DC年金>
・みずほ信託銀行 マイブレンド 株式30型
・みずほ信託銀行 マイブレンド 株式50型
・みずほ信託銀行 マイブレンド 株式70型
※元本確保型もありますが、リスクを取っていきたいと思いポートフォリオからははずそうかと考えています。元本確保型で一番利率が良いのもので10年ものの保険商品で年利1.325%(固定)です。
参考までに私の現状を書いておきます。
総資産は1,600万で、内訳は800が定期預金、300が国債、300が株式投資、200がフリーキャッシュです。
個人の資産での投資は勉強のためかなり安全目に見ているつもりです。(これを老後資金にあてる目論見です)
ですので、確定拠出年金の分は余裕資金という考えで、ある程度収益性を重視していきたいと思います。
運用商品の実績表とかを見せてもらいましたが、月ごとに利回りが書いてあって年いくらの利回りなのかさっぱり分かりません。
また、複利計算も一括投資ならなんとなく分かるのですが、確定拠出年金のような積立型のものではどういう計算になるのかこれまたさっぱりです。
長文申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします。
お礼
どうもありがとうございます。