• 締切済み

進路でとても悩んでおります。

こんばんは 長文になります、申し訳ございません。 私は、来月で22になるフリーターの者です 高校を卒業後、理系大学に進学しましたが、 実家の工場の経営が苦しくなり、2年次で大学を辞め 実家の工場(手当てとか社会保障とか皆無)を 手伝いつつ、新聞配達のバイトをして家にお金を入れる生活を しておりましたが、先日会社が倒産してしまいました。 現在次の進路を考えながらフリーターをやっております。 1、来年度から新聞奨学生をやりつつ、専門学校の公務員二年コースに通い 地方上級、市役所で採用される事を目標に勉強する。 2、新聞奨学生をやりつつ専門学校の警察官、消防官コースをに通って警察官、消防官になることを目標に勉強する。 3、民間の会社に就職をし、通信教育の公務員コースを受講し、市役所への就職を目指す。 4、民間の会社へ就職し落ち着く。 現在、収入が安定したらプロポーズをしたい彼女がおります。 将来結婚出来て、子供が出来た時、子供をちゃんと借金無しで大学へ 通わせてあげられるぐらいの稼ぎと 少しでも家族へのサービスが出来る時間が取れる職業に就きたいと思っております。 そこで、最近、安易ながら地方公務員を目指そうと思うようになりました。 民間の会社への就職も考えてます。 質問ですが、皆様が上の1~4で最も妥当と思われる進路はどれだと思われますか? 人生経験、社会経験豊富な皆様の意見を参考にさせて頂きたいです 理由も教えていただけるととても有難いです 4番目の進路の場合、高卒で既卒の私でも採ってくれて、 将来子供に進路で辛い思いをさせることの無い稼ぎを頂ける職業あるのでしょうか? アドバイスを頂きたいです。 または1~4以外で何か良い進路があればアドバイス頂きたいです。 とにかく自分より将来家族を幸せにしたいです。 よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • fukubito
  • ベストアンサー率21% (32/148)
回答No.3

公務員って、専門学校へ行かなくても試験を受けられるはずですが。 学力さえあれば受かると思います。 自治体の広報に載っていると思います。 私は地方の出身ですが、消防官はUターンの方が多く就職していました。 loto100さんは実家の経営が苦しくなるまでは、どうしていたのでしょう? 漠然と塾へ行って大学へ行ったのでしょうか。 実家の会社が傾いてきたから、学費を払えなくなってすんなり学校を辞めたのでしょうか。もう一度踏ん張って大学へ行こうとは考えていないのでしょうか。 より安定した会社へ就職したいのならば、大学を卒業した方が確立は高くなります。 今の時代、子供の教育の為にお金お金と言う親が多いですが、その子供のやる気さえあれば奨学金という制度もあるし、大学へ行けないことはないのです。 全て親がお膳立てしていると、学力はあっても自分で奮起して大学へ行こうという人にはなれないということです。だから、ちょっとつまづくとダメになるのです。心が育ちません。 だから、 >子供が出来た時、子供をちゃんと借金無しで大学へ 通わせてあげられるぐらいの稼ぎと 少しでも家族へのサービスが出来る時間が取れる職業に就きたいと思っております。 というのは考えなくてもよろしいと思います。 私には中一の息子がおりますが、『どうしても大学へ行きたい』と言えば借金してまでも行かせてあげたいと思っています。そうしたら【お金の大切さ】がわかる人になるんじゃないかなと思っています。 まだ22歳なのですから、社会勉強をしてとりあえず自分の生活を確立させることの方が重要だと思います。

  • K-MC
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.2

家族を幸せにしたいなら、まず自分が幸せになることを考えてください。 そんな妥協で公務員やってるような、ましてや妥協でやってる警察官とか消防官が父親なんて、子供が可哀想。 そう言う子供が親を見て、夢も希望もない腑抜けの大人になるんです。 それと、何か色々なこと書かれてますが、そんなどんなことでもテキトーになれる程世の中甘くないですよ。もしどんな職業にでも妥協でなれるようなご立派な方でなのであれば何も言いませんが。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.1

あなたが幸せになりたいなら 全部ダメです 今すぐにどこでもよいから正社員を捜すことです 自分で見つからないなら 誰でもよいですから頼むことです その気で探すときっと見つかります

関連するQ&A