• 締切済み

ブルーバックの原因

購入して4年ほどのPCで、Pen4、XPprof.SP3を使用しています。最近ブルーバックが起きるようになりました。ブルーバックが生じるとリセットボタンを押してもBIOSの「ピッ」という起動音がせずそこで止まってしまいます。この操作をその時点で何度も繰り返しおこなっても同じ結果です。仕方なく強制終了(電源ボタンの長押し)で電源を落とし約30分くらいしてから電源ボタンを入れなおすとOSの起動までいくという感じです。(30分待たず、すぐ入れ直してもBIOS起動前で止まります。) こんな状況の中、偶然見つけたのですが、筐体カバーをあけてM/BからDVD/ROMへつながっているフラットケーブルのM/B側のコネクタの部分を押し込むような処置をすると、ブルーバック直後のリセットボタンが効くことがわかりました。それと同時に、そのカバーを閉めるとその直後ブルーバックが生じることもわかりました。実は上記フラットケーブルはカバーを開け閉めするときに接触する位置にあるのですが、やはりコネクタ部分を含めそのフラットケーブルに問題があると考えられるのでしょうか?または半田付けなどがおかしくなっているということがありますか?(過去に一度も本ケーブルをはずしたことはありません) もし何か関連した経験のある方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#70707
noname#70707
回答No.5

No.2です; Microsoft WindowsのOS はIBM 社製ですが、40年ほど前には既に現在のOSができておりまして、その当時のエラー表示は「System status Word」と言う名でメインメモリーの「0番地」から一定のメモリーを使用して 「Bit」の 'on . off' の状態で表しSE orオペレータはそれを解析してエラーの原因を突き止める事ができました。 現在のモニターへのエラー表示も同じようですが、表示の内容がその都度異なる表示であれば複数の原因があると考えたほうがよいのかもしれません。

okada2728
質問者

お礼

Bigcanoe様 ご回答ありがとうございます。 BBのエラーメッセージについては、ドライバの更新や直前の導入ソフトの削除など、対応してみた部分もあるのですが、全部はおこなっていないといった状況です。もう少ししっかり対応してみます。

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.4

ブルーバックといっても症状や頻度は、原因によりいろいろです。 セーフモード、CMOSリセット等は試されましたか? 一度すべてのケーブル類を外し、繋ぎなおすといいです。 ブルーバックのパターンや前兆があるかどうかと、メッセージは何て 出ていますか?(これが一番大事!) ATAケーブルがフロントパネルのケーブルと干渉していないなら 単なる接触不良も考えられますが、起動不能の症状はM/Bや電源の 消耗が濃厚。Pen4もいろいろあるので3GHzクラスならそろそろ 電源も寿命では?

okada2728
質問者

補足

dokosoko2様 早速のご回答ありがとうございました。(少々時間があいてしまいすみません、お世話になります。) >セーフモード 何回か試しましたが、その後も同じ頻度でBBが発生します。 >CMOSリセット すみません、どういう操作のことでしょうか?筐体外側についているリセットボタンは、記述したとおり何度も押していますが。 >ブルーバックのパターン、前兆 マウスポインタの動き、インターネット使用時のアクセスの反応速度が遅くなってきたと感じた後に突然BBが生じるといった感じです。 またBBのエラーメッセージですが、毎回変わり、5種類くらいあります。 >Pen4もいろいろあるので3GHzクラスならそろそろ電源も寿命では? Pen4、2,6GHzです。電源の寿命とは、筐体内にある箱型の電源の意味でしょうか? 一部繰り返し質問の形になっていますが、よろしければご回答お願いいたします。

  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.3

フラットケーブルと電源ケーブルを抜いてPCからの供給を止めてみて、 エラーが発生するか試してみてください。 おそらく接触不良による、相互通信障害だと思います。 ケーブルの規格は、統一されていますから、 リサイクルショップ、ジャンクショップなどがお近くにあれば、購入して 試してみてはいかがでしょう。 しかし、私は、マザボ側だと思いますね。 で、メディアドライブは使えますか。 使えていたら、コネクタ部分がおかしいのではなくて、 押し込むことにより、マザボ自体に変化がおきて、接触不良が改善できた しかし、ケースを閉めることで、熱がこもり、元に戻る。 そんな感じですかね。 アナログなことやっていても直りません。 明らかに故障ですから、修理なり買い替えなり検討されてはいかがですか。

okada2728
質問者

お礼

kentan384様 さっそくのご回答、またいろいろご考察いただきありがとうございました。 メディアドライブは使えます。 マザボの変化ということがあることを知り目からうろこです。 ご教示いただいた対応をしてみます。

noname#70707
noname#70707
回答No.2

>BIOSの「ピッ」という起動音がせずそこで止まってしまいます。 BIOSプログラムでは既存情報とCMOS から情報を読み込んで周辺装置の環境を特定しますので、恐らくはその途中でのエラー情報が表示されたのではないでしょうか。 特にモニターへのブルーバック表示の多くはハードウエアの不具合によると思われる件が多いようです。 原因は貴方が疑っておられるケーブルかもしくはプラグの不具合に疑いがありそうですから、目視で十分な判断ができそうです。

okada2728
質問者

お礼

Bigcanoe様 さっそくのご回答ありがとうございました。 やはり考えていた部分に問題の疑いがあるということで、そのあたりを対応してみます。

  • sasuke-
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

リセットボタンが利かない原因が、DVD-ROMケーブル関連という事は考えにくいです。 リセットボタンはCPUのリセット信号に直結しており、DVD-ROMケーブルが関与する余地が無いからです。 状況からすると、どこかに何らかの接触不良が起きている事は確かでしょうね。 PCを稼働させると熱により変形が起こり接触不良状態になり、冷えると変形ば戻り接触不良が解消する。DVD-ROMケーブルを押すと基盤に力が加わり不良部分が解消する。と考えると、この現象の説明がつきます。 半田が剥離していたら修理に出すか買い換えるしかありませんが、ケーブルの接触不良の可能性もあるので、可能な限りのケーブル類のコネクタを一旦外してから付け直すという事を行うと直る事もあります。 PCを叩くという荒治療も効果が出る場合がありますよ(マジで)

okada2728
質問者

お礼

sasuke-様 早速のご回答ありがとうございました。 特に、半田が取れているということが可能性としてはありえるということを教えていただき目からうろこです。 ご指示の方法を試してみます。

関連するQ&A