• ベストアンサー

痙攣?をおこしました

もうすぐ2歳になるミニチュアダックス♀を飼っています。 さきほどいきなり両後ろ足がしんどそう と言うか気遣うように地面につけず そのまま震えだしました。 それまでは元気でした。 震えは3分ほどでましになったのですが その後、3回ほど吐きました。 それからは少ししんどそうでした。 よだれがかなり出ていました; 動物病院には連れて行こうと 思うのですがそれまでが心配なので 何か分かることやアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

うちの子も癲癇もちです 原因があるとすると、またいつか起こる可能性があります 癲癇の可能性があるとするならば、次は数ヶ月先がもっと先か? 年月が経つにつれて、間隔が狭まってきます しばらくは余り興奮させないようにした方が良いです 一度落ち着いたら、獣医さんに相談してはいかがでしょうか? 次の時の対処の仕方や、日常の注意点を教えてくれます 飼い主さんは、起きた時刻、痙攣の続いた時間、その時の様子(目や、足の状態)を記録してください 病院に行った時、診察にとても役に立つはずです お大事に

その他の回答 (2)

  • lilysite
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

うちのポメは月2回ほど痙攣を起こし、すぐ治まり「てんかん」だと言われています。 嘔吐・よだれなどはないので、同じかどうかはわかりませんが、気圧が低い時に起こりやすいかも(?) もし、次回起こったら携帯やデジカメで動画を撮って、獣医に見せると状態を分かってもらるので良いですよ。 時間・気候・状態の変化・頻度・症状が以前より悪化しているかをメモして下さい。 てんかんなら、「一度薬を始めると、ずっと飲み続けないといけない。 肝臓を悪くする場合もある為、時折検査をしなければいけない。」そうですので、よく相談して下さい。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

ミニチュアダックスと病気の関連です。 特に気をつけたい病気:椎間板疾患(椎間板ヘルニア) 気をつけたい病気:乾性角結膜炎股 たまにみられる病気:糖尿病、てんかん、膝蓋骨脱臼、聴覚障害、胃捻転 アドバイス: 1、体を擦ったり呼びかけたりされないこと。 2、痙攣の状況をつぶさに観察されること。 3、痙攣の開始から終了までの時間を計測されること。 お大事に!