- ベストアンサー
ペンキの選び方・塗り方
初めてDIYで壁に飾り棚を作ろうと、板と棚受けを買ってきました。 ナチュラルな感じのインテリアにしたくて、ホワイトの水性ペンキを2度塗りしました。 なんだかコテコテしてしまい、上に何かを長時間置くと引っ付いてしまいそうです。 いったい何が悪かったのでしょうか。 どうすれば、次はうまくいくか教えてください。 お願いします…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
塗り方としましては多少透けても良いので薄めに塗る事です。 2回目を塗る事により透けていたのも綺麗な仕上がりになります。 それでもまだ透けるようであるならば3回目を塗れば良い。 これぐらいの感覚で塗る事を薦めます。 ただ頭で解っていてもいざ作業すると1回塗り目から綺麗に仕上げようという意識が働いてしまいますよね。 それが結局1回目なのに何度も塗ってしまってコテコテになるという結果を引き起こしてしまいます。 その上から2回目を塗るので更に膜厚が付きコテコテした感じになってしまうのです。 まず2回塗りをするのかを良く考えてくださいね。 実際、上手に塗れるのであれば厚塗りで1回塗りでもOKなのです。 でもほとんどの方は失敗すると思いますのでお勧めしません。 普通の塗り方で2回塗りしたほうが1回厚塗り以上の膜厚も確保できるし何よりも綺麗に仕上がるからです。 それから塗る前にある程度は缶に目を通してくださいね。 希釈量というものが書いてあると思います。 水性塗料ならば使用する量の5~10%ほど水を入れて希釈します。 ある程度水を加える事で塗料が塗り易くなりコテコテ感がなくなります。 ただ水を入れすぎると透けてきますので注意してください。 手間がかかりますが現状の仕上がりに納得いかないのであれば、紙ペーパーなどで塗膜を全体的にを研磨して落として再塗装されてもよろしいかと思います。 ・1回目は透けてもかまわない。 ・厚塗りしない。 ・2回目塗るときは最低3時間以上の乾燥時間を取る。 (気温が下がってくると乾燥するのにも時間がかかってきます) ・塗膜表面は1~2時間ほどで乾くと思いますが、塗料が完全に硬化するのには最低1日はみておいてください。 ・完全硬化するまでは上に物などを置かないようにする。
その他の回答 (2)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
それは塗りすぎです。 一度に塗る量が多いとそうなります。 本当にうすーく塗るのです。白だと下地が見えなくなるまでは何度も塗らないといけません。 やり直すのであれば一度サンドペーパをかけてこてこてではなくなって表面が良好になるようにして、それから今度はうすーく塗りましょう。それを乾いたらまたというように繰り返します。 注意点は、一度塗ったらきちんと乾燥させること、塗料が濃すぎるようであれば少し薄め液で薄めて塗ることなどです。
お礼
回答ありがとうございます。 うすーくですね! 確かに、一度目で木目が見えづらい状態になっていました。 塗りすぎの状態がわかったので、次はもっともっとうすーく塗ります! ありがとうございました!
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
ペンキはその素材に合ったものですか? あと、水性は塗り方が難しく、かつ乾くのに時間がかかります。 うまく塗れないのでボタッと塗ってしまったと言うことは無いですか?
お礼
回答ありがとうございます。 塗り拡げていたつもりですが、ボタッとなっていたかと言われれば そうかも・・・。と思い当たります。 次は、薄く薄くを心がけます! ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃる通りで、最初からきれいに仕上げようと何度も塗っていました。 これは塗りすぎなのですね! 水で希釈をしなかったので、次は希釈して塗ってみます。 乾燥にも、時間はかけたほうがいいのですね。 こてこて塗りの上、2時間ほどで2度目を塗ってしまっていました。 次は薄く塗る!乾燥を長く!でチャレンジしてみます。 いろいろと、細かく教えてくださって助かりました。 失敗にめげず、頑張ってみます! ありがとうございました!