• ベストアンサー

犬嫌いを克服したい

30歳になりますが犬が恐いです。他の動物も苦手です。要するに臆病な性格なんです。情けないです。最近これじゃだめだなと思ってます。自分のマンションで犬は飼えないし友達や知り合いで犬を飼ってる人がいないので接する機会がありません。そこでみなさんにお聞きしたいのですが、こんな自分向けに犬と接することのできる場所ってありますか?できればトレーナーついててほしいのですが。。。 あるいは犬と関われるボランティアみたいなのはありますか? 他にも何かアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LIN-chang
  • ベストアンサー率29% (123/424)
回答No.7

犬好きとして、克服しようとしてくれる気持ちがうれしく思います。 手っ取り早いのは、みなさん書かれている通り、よくお散歩コースに利用されている公園などで飼い主さんに触らせてもらうことですね。 きちんと躾されている子ならば、飼い主さんがトレーナーみたいなものですから、条件の「トレーナー付」とも言えるかなと思います。 自分の子を褒められて嫌な人はいません。 正直にわんこに慣れたいけどまだまだ苦手で・・・と伝えてみれば、アドバイスもくれる思いますよ。 抱っこもできる小型犬からがよいんじゃないでしょうか。 飼い主さんに抱っこしておいてもって触らせてもらえば、恐怖感も薄れるんじゃないでしょうか? ちなみに犬は目の前にてを出されて視界を遮られるのを嫌がります。 いきなり正面から頭に向けて手を出さないで下から喉を触ってみたり、かまれるか心配なら視界の邪魔にならないように手を出すのがいいと思います。 パピーワーカーは残念ながら私はお勧めできません。 あれは「お仕事」ですから。 盲導犬予備軍である子たちに人を大好きになってもらうための1年なので、こちらの練習相手になってもらうのはちょっと無理かと思います。 他に思いつくのは老人ホームなどをまわるセラピードッグでしょうか? 存在を知っている程度であまり私も知らないので、ちょっと無責任な提案ですが、動物と触れ合うセラピーがあります。 こういった活動をしている団体があるかと思います。 ちょっと調べてみたところ、そういった団体がセラピードッグを知ってもらうためにセラピードッグとふれあえる機会を設けているようです。 犬が苦手だったり飼っていなくても、こういった活動に参加できるボランティア活動もあるんじゃないかと思います。 それでは、ぜひともわんこ好き仲間になってくれる日を願っています!!

guadro
質問者

お礼

わざわざ調べてくださりありがとうございました。自分でもいろいろ調べろよって感じですよね。。。 rocker1010さんに教えていただいた盲導犬協会に問い合わせてボランティア申し込むことにしました。セラピードッグも知らなかったのでそちらも関わってみようと思ってます。とにかくやるしかないですね。

その他の回答 (8)

  • waghouse
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.9

私の知り合いにも犬だけでなく、動物全般が苦手という人がいました。 普段人には怖い人なんですけどね^^; 動物好きからみれば「どこが怖いのだろう?」と思ってしまいますが、人によって度合いも違いますよね・・・。 まずは犬と猫に慣れるようにするといいかもしれませんね。 あとは動物嫌い、犬・猫のどこが嫌い(苦手)なのか? と考えてみてはどうでしょう。 今まで話を聞いたり、見ていて感じた事だと・・・ 飛びつく・噛む(甘噛み)・よだれ、動物臭が気持ち悪い・毛が服、口に入る・目が合って怖いなどなど・・・・ 子犬でも乳歯で噛まれたら痛いので嫌がる人もいますし・・・ 子犬が大丈夫なら~3ヶ月くらいだとコロコロしていて可愛いですよ。 犬が平気・慣れてきたという人で多いのは、躾・訓練が入った犬ですね。 そういう犬なら大概の人は触ったり、一緒に遊べるようになります。 舐めない・噛まない・引っ張らない・特に甘えないなど、いわゆるオッサン臭い(変な言い方ですいません)ですね。 犬の方から特に求める事は無いので、自分のペースで犬に慣れることができるからかもしれませんね。 海外の犬映像など見ると、よく分かるかもしれません。 問題なのは、それくらい大人しい犬と出会える機会が少ない事かも知れませんが・・・。 あとは最近多い猫カフェなど行ってみてはどうでしょうか。 人懐っこい猫など多いと思うので、慣れやすいかもしれませんよ。

guadro
質問者

お礼

返答ありがとうございました。ほんと動物嫌いって人に言えません。苦笑 女性からすればドン引きでしょう。 嫌いな理由はやはり噛むことです。人に噛まれるのは平気なんですけど。笑 すいません。臭いとかよだれとかは全然きになりません。 猫、犬カフェも調べて行ってみますね。自分みたいなおっさんが行ったら場違いでしょうが。。。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.8

はじめまして。 犬が苦手な人は犬が近くを通るだけで体が緊張してしまいます。 犬はこれを察知して身構えてしまい、吠えられたり、最悪は噛まれたりするように思います。 うちは音楽教室をしているのですが、3匹の犬を庭で飼っていてレッスン中は裏庭に放し飼いにしていました。 一人の生徒さんだけは10年通ってもうちのワンコたちが吠えるんです。(他の子が来ても反応しないのですが) 彼女は犬がとても怖いそうで塀越しに犬がいると思うだけで緊張してしまうそうです。 犬と接するときは体をリラックスさせないと緊張感が犬に伝わるので警戒されます。 リラックスできていない人が散歩中の犬を触らせてもらうのはあまりお勧めできません。 飼い主さんが側にいても、犬に恐怖感が伝染すると噛むことも考えられます。 まずは生後2~3ヶ月の子犬と触れ合うのが一番良いよいうに思います。 お近くの里親団体さんに問い合わせてボランティアに参加されてはどうでしょう? 最初は直接お世話しなくても事務的な仕事もありますから、犬の側にいて観察することが出来ます。 最初に事情をお話すれば犬の接し方なども教えていただけると思います。 犬が苦手な人もいれば、人間が苦手な犬もいますから・・・良い出会いがあると良いですね。

guadro
質問者

お礼

はじめまして。返答ありがとうございます。そうなんでよね、僕も緊張感伝わってかよく吠えられます。バイクに乗ってる時に吠えられたことがあったのでさすがにびっくりしました。 里親団体のボランティアですか、問い合わせてみますね。

noname#69725
noname#69725
回答No.6

私も昔は犬が大嫌いだった30代です。 小さな頃は通学路の遙か遠くに犬がいただけで回り道したくらい(=_=;) 小学校で犬を飼い始めてから無駄に恐くはなくなりました。 私は猫を買ったことがないので犬を例にいくつかあげていきます。 怖くなくなったと言ってもあくまで「無駄に」という条件がつきます。犬の牙は驚いたり怖かったりすれば出やすくなります。体の一部ですから。 人間が友達とじゃれ合うときに手を使うなと条件を出されているのと同じです。あるのに使わないようにするしつけをしなければなりません。 盲導犬の1年目の預かりボランティア(パピーウォーカーといいます。)は最終的に盲導犬に教育される前の犬ですから条件はふつうの犬と同じです。 その上でさらに噛まれないように人間側がルールを徹底的に学ぶ必要があるのです。 またペットショップには、具体的に購入意欲があり1個体に慣れてもらおうとするとき以外は、犬嫌いを直すためにさわりに行くのはあんまりお勧めしません。 犬にとっては見知らぬ人に触られるのは大きなストレスです。 大きなペットショップで人がたくさん出入りしているお店の犬の中にはイライラして噛む子がいます。 お店の人は商品を売るために触っていいとは言いますがさわられるストレスをすごく感じる子と感じない子がいるので予測がつかないのです。 万一噛まれると余計トラウマになってしまうと思います。 飼ってしまうのが一番いい方法ですが、それは扱いを身に付けて噛まれにくくする方法を学ぶのには手っ取り早いからです。同時にその子を飼ったら10年以上長くて20年は責任を持つ覚悟と将来への計画性は飼い主の義務だと思います。 まず知り合いの犬や猫をさわることからはじめてはどうでしょう。 目標が「嫌いじゃないというレベル」ならすぐに慣れると思います。 飼ったら噛まれないというのはは幻想です(・・;) 犬は目を見て尻尾や仕草を観察して機嫌の良いときなのか飼い主に必ず確認したほうがいいです。急に早い動作で頭の上に手を持って行くのは厳禁です。 イヌ自身が視界の把握ができる下から手を伸ばすのは大切なこと。 あまり緊張しないこと。緊張感は犬に伝染します。 さわらせてもらう犬を選ぶときのポイントをいくつかあげます。 まずメスの方が穏やかな質が多いです。 また成犬前後は元気いっぱいで遊びたい盛りなので止めても飛びかかってくることが多いのて少し中年くらいの落ち着いた年齢の犬がオススメです。 病気があって体が痒かったり痛かったりしてイライラしている子は避けましょう。 飼い主との関係が良好な犬というのも条件かな。あと白っぽい犬の方が表情が初心者は読みやすいですよ。 以上のことを目安にさわらせてもらえる子を探すといいと思います。 我が家の犬も小さいころは走ると動くものに飛びかかって噛む癖があって前方を走るとよく止まった瞬間にかかとにガブッとかよく噛まれました。1年後にはしつけの成果か噛まなくなり、結局ゆでたまごも噛めない犬になりましたが。(上目遣いで小さくして欲しいと訴える) しつけるまで甘噛みするので飼い主は怪我のない甘噛みみには慣れてしまいます。 長くなりましたが参考にチャレンジしてみてね。

guadro
質問者

お礼

やっぱり噛まれる可能性ありますよね。苦笑 結局噛まれるのが恐いんですよね。実は3歳の時犬に噛まれたことがあって(もちろん記憶にないのですが)それ以来犬を見ると体が自然と固まってしまうんですよね。でもそんなこと言ってられない年齢になったわけだし頑張ってみようと思います。いろいろ情報提供ありがとうございました。

noname#100767
noname#100767
回答No.5

トレーナーについてもらうのは、難しいと思いますよ。 普通は犬と人間のセットですから・・・^^; 近くにあるかどうかわかりませんが、ワンワン広場とか、ふれあいランド的な場所へ行けば、犬や他の小動物なんかと触れ合えますし、そうゆう場所にいるわんちゃんは、おとなしい子が多いので、慣れやすいと思います。 そういった施設がなければ、ペットショップなどを回ってみれば、中に仔犬を 触れるようなお店もあります。 ドッグショーや、わんわんフェスティバルのような犬のイベントも大きな都市でしたら開催されていますので、もし可能ならこういったイベントに行ってみるのが1番お勧めです。 こういったイベントは、犬を連れて行ってもいいですので、愛犬自慢の飼い主様たちがこぞって犬を連れてきているのです。 普通に散歩している時に触るチャンスは少ないですが、こういった場所では飼い主様も触ってあげて~って思っている方がとても多いので、犬好きの方には、もうたまらんくらいに触れ合える場所なんです。 犬嫌いの方には、きついかもしれませんが(^^;)、みんなちゃんとした飼い主様や飼い犬たちですので、向こうからブワ~って来ることはまずありませんから大丈夫です。 触るまでいかなくても、たくさんのいろんなタイプのわんちゃんをすぐ傍で何頭も見ていると、きっと恐怖感も薄れてくると思いますよ。 他の方も書かれていましたが、わんちゃんに触る時には、飼い主様に「触っていいですか?」って、聞いてから触るようにして下さいね。 その時に、「私、犬に慣れてないんですけど、仲良くなりたくて・・・」とか、言ってみると、きっと飼い主様は協力して、「ここ触ったら喜ぶんですよ~」とかいろいろアドバイスくれると思いますよ。

参考URL:
http://www.pethaku.com/
guadro
質問者

お礼

ありがとうございました。怖がらず傍に行くだけでもいいですよね。がんばってみます

  • azu-rag
  • ベストアンサー率39% (18/46)
回答No.4

嫌いなもの、苦手なものは少ないほうがいいですよね。 犬って世の中にいっぱいいるし。 ご近所に、よく犬を散歩させているような公園はありませんか? 飼い主は「可愛いですね」「触って大丈夫ですか」などと声をかけられるとたいてい喜びます。 私なら「犬苦手なんですけど触れますか」と言われてもOKです。 大人しい犬の飼い主さんなら「大丈夫ですよ、どうぞ」と言ってくれるでしょうし、そうじゃないなら「ちょっと知らない人は苦手なので」などと断ってくれるでしょう。 あとドッグカフェとかペットOKの飲食店とか。 私も実は犬が苦手でした。猫派だったのです。 でも自分で犬を飼いだしてからは、大嫌いだったワンワン吠えまくる犬さえ可愛いと思うようになってしまいました。 好みって変わるものですね。

guadro
質問者

お礼

ありがとうございました。わんわん吠えるの犬が可愛いと思えるようにがんばります。苦笑 

回答No.3

飼い犬に触るコツは飼い主に触って大丈夫か聞くことです 飼い主は性格や癖も分かっていますので聞いてください 私の飼っていた犬は人が好きで誰でも可愛がられましたがキスをして驚かれたことも沢山ありました、噛むことは絶対にしなかったのですがキスをするときに飛びつくので子供には注意していました、 このような事も飼い主は分かっているはずですから聞いて、噛まないとか言われたらあごの下を最初触って下さい 頭の上からなでる人が居ますが犬によっては驚いてほえる犬もいます しゃがんで顎の下をなでて何でもなかったら頭をなでてあげてください怖いのは最初だけですよ 飼い主に聞くことをお忘れなく

guadro
質問者

お礼

ありがとうございました。むかし友人が飼ってた犬はほんとかわいいくて近くに来ても見つめてくるだけって感じだったんですが、体はずっと硬直してました。笑  事前に飼い主に聞くですね! 

  • vervis
  • ベストアンサー率19% (78/400)
回答No.2

普通にペットショップへ行って子犬の表情見てくださいよ。 俺は絶対さわりたくなるw これで無理なら打つ手なし。あきらめましょうww

回答No.1

盲導犬の生後、一年間世話をするのがあります。 盲導犬が仕事をする前。 人と接するのが楽しいよって教える日ごとです。 また、盲導犬になれるように接するのも。

guadro
質問者

お礼

ありがとうございました。盲導犬ですか、思いつかなかったです。ちょっとでもお手伝いできるかどうか聞いてみます。

関連するQ&A