• ベストアンサー

初めての犬です。成犬の遺棄された子を考えています

以前から犬を飼うなら殺処分の運命からボランティアさんに助けられたワンちゃんを飼おうと決めていました。 犬は初めて飼います。だからこそ成犬の方がいいですよね? 性格が選ぶ重要ポイントです。ボランティアさんの紹介文などで固体の性格がわかりやすく書かれていますが、 ある程度は犬種で判断できますか? そこでいろいろアドバイスいただきたいのですが、 マンションの階段を抱えて降りるので7kgが限度 小さな子どもはいません、家族大人だけで静かなおっとり穏やかな性格のものたちばかりです。なのでがちゃがちゃうるさい子はちょっと。 抜け毛は少ない方が望ましいし、トリミングはあまりしなくてもいいならうれしいですが、優先順位は性格と抱っこできる重さなので、その辺はまぁ希望と言うことで。 無駄吠えなどは預かっていただいているお家の様子でわかりますよね? こんなこと聞いてみるといいよ とか教えてください 素人の勝手なイメージで見た目はケアンテリアがかわいいと思いましたが、そういう狩猟犬は我が家に合わないと思いました。 次に目に留まるのがシーズーです。自分でも知らなかったですがこういった雰囲気が好きなようです。 実際には雑種でも全くかまいません。 ちなみに自宅で仕事、大人だけ、マンションですがペット可能、散歩は犬にあわせた時間で出来ます。 ただし手乗りインコがいます(この辺がヒンシュクかいそう・・) ですから、おとなしい、キレない犬が希望です。難しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250839
noname#250839
回答No.2

こんばんは、回答させていただきます。 昨年、16年間共に過ごした犬を看取ってから、 命について考える日々です^^ もし、将来もう一度犬を飼う事があるなら、 質問者様と同じように保健所を尋ねてみようと考えていました。 なんだか人間ととってもよく似ているのですが、 犬種でとても大きな性質分けは出来ても、犬の性格は個体差がとても大きいです。 アメリカ人は合理的、ドイツ人は真面目・・・と言われるといっても 全ての人がそうではないのと同じようにです(笑) ただ、ご参考程度にこんな傾向があります、というものだけ・・・ 一般的に、性格がおっとりしているのは体の大きな犬です。 犬が吠えるのは、縄張りを意識して他を威嚇するのが主な意図です。 小さい犬ほど、体格で勝てないので怖がって吠える傾向があります。 (あくまでも傾向ですが・・・。) テリアと名のつく猟犬タイプや、牧羊犬種(シェルティー等)もよく吠えます。 吠えて羊を追うので、そのお仕事を全うするには適しているのでしょうね^^ でも、これもあくまでも傾向です。 下の方も書かれていますが、一番良いのはわんちゃんに実際会ってみることです^^ 数分見ているだけでも活発な子、おっとりした子、 人見知り、人懐っこい、その性格がよく分かります。 実際抱っこしてみるのがいいと思います。 インコとの共存ですが、これも相性があります。 我が家も手乗りがいたのですがインコの気が大変強く、 犬は怖がって道をあけていたため、特に問題ありませんでした。 でも我が家のこの犬も若い頃は田んぼからモグラを捕まえて じゃれて殺してしまったりしていた時代もありました。 若くて好奇心旺盛な時代のわんちゃんだと、 悪気はなくてもじゃれ付いていためてしまう可能性は否めません。 抜け毛は換毛のある春と秋にどうしても起こってしまいます。 ただ、犬は自分でも毛づくろいをしますので、 室内飼いであればそんなに汚れも気にならないのではないでしょうか。 体が小さく短い犬種であれば負担は少なくはなりますが、全く無しというわけには行かないと思います。 何かのご参考になれば幸いです。

skp
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます >アメリカ人は合理的、ドイツ人は真面目・・・と言われるといっても 全ての人がそうではないのと同じようにです(笑) なるほど~です そうなると、一応、愛玩犬の中から候補をあげ、その中から性格が活発ではない子を探すという方向でいいでしょうか? インコは一日中放し飼いではなく、放鳥の時間帯は視界に必ずいます。 とはいえ、一瞬の出来事で悲劇があったら私の運動神経では助けられませんね。お試し期間があるみたいなので、その間に様子を見させてもらうなんて厚かましいかなと心配しています。面談ではその辺のことがやはり一番の話題になるかもしれません。

その他の回答 (4)

  • yu-t
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.5

ちよっと質問回答とは違うかもしれませんが、、、私もついひと月ほど前から、2歳の成犬を譲り受けて暮らし始めました(^^)。 うちはもっと条件が厳しかったですよ(^^;)。 若猫との同居でしたから。ただこの猫がおおらかで、犬との同居も問題ないと思ったから探したんですけどね(0v<)v。 私はコミュニティサイトで個人の方から譲り受けました。その際条件として、小型犬である事、若猫同居である事お長く傍にいて欲しいので、2歳未満である事、猫と同居できる事、性格とか、もし相性が悪い場合の為、お返しする事もあるかも。。という事もすべてお話しました。 その方がこの仔なら大丈夫と太鼓判を押して下さっただけあって、無駄吠えもない人間大好きないい仔で、猫にもうなったり、本気噛みもありません。 ですが、何も問題が無いわけではありません。 犬は自分が捨てられた事がわかるそうですよ。初めの1週間はイイコでしたが、次の2週間は毎日朝晩散歩して、4時頃に庭に出しても、人が近くにいないと家の中でオシッコするようになりました。そのうち人が近くに居てもしだしました。 犬には分離不安という精神病があります。今から考えると(今でも)犬なりにツライのかな??。。と思います。最近はしてませんが(^^)。 あと、成犬はしつけが大変です。とくに犬の本能と反するしつけ、人間の言うことを聞くよう、服従行為に関するしつけは時間がかかるみたいです。成犬のしつけ本もない(少ない?)ですしね。。。 家の仔は可愛がられた仔でしたので、あまり問題がなかった方だと思います。デモ、人により心を傷つけられた仔だと、もっと難しい問題行動が起きるカモしれません。だけど時間をかければしつけられない犬はいないそうです。また捨てられた心の傷を増やさない為にも一生涯飼う覚悟をして下さいね。 成犬は犬種4:性格6だと思うので狩猟犬の血を引かない犬種で、あとは性格で選んでみて大丈夫だと思います。あとは鳥と同居できる性格でしょうか?と単刀直入に聞いてみてはどうでしょう?。

skp
質問者

お礼

経験談が参考になりました ボランティアさんの家から我が家に来ると、 また、捨てられたのか・・?と思うのではと家族と話しています。 円満な引越しなのにね、、、犬にはそれがわからないですよね。 愛情かけて、その心配を吹き飛ばしてあげたいです ありがとうございました

回答No.4

二匹のシーズー飼っています、体質も性格も全然違います。 一匹は、愛護団体から譲りうけました。 愛護団体に里親募集のシーズーが多いのは、飼いやすいからってのもありますけど。 飼育放棄される理由に、トリミング必要、皮膚が弱い、があるんです。 シーズー飼いやすいです、滅多に吠えませんし抜け毛なんて殆どありませんよ。 ちゃんとしたボランティアさんなら、「トリミングが必要な種類だと理解いただける方へ」と言うはず、です。 良質な食餌を与えて(最低でも)一ヶ月に一度はトリミングに出せば、まず問題ありません。 シーズーは、耳の中にも毛が生えるし足裏もです。 家でシャンプーしても、完全に乾かすのって凄くタイヘンですから、半端に乾かすと外耳炎の元になったりします。 どのみち、爪きりや耳掃除(耳の中をカンシで抜いてもらう)が必要ですから、トリミングで一式がいいと思いますよ。 うちは、かかりつけ動物病院で健康チェックとあわせてやってもらいます。 ボランティアさんは慣れていますし、こちらの家庭状況をお話すれば、合いそうなコを見繕ってくれると思いますよ。 よい出会いがあるといいですね。

skp
質問者

お礼

大変参考になりました ありがとうございました

  • 27moji
  • ベストアンサー率36% (13/36)
回答No.3

こんばんは♪ こちらに書かれていることを、 そのままボランティアさんに伝えるのがいいと思いますよ。 一時預かりさんの意見も含めて、推薦してくれるはずです。 これから長い付き合いになるのですから、遠慮なく、伝えてみて。 私も、成犬を迎えるのがいいと思います。 大きさ、性格、等々、すでにある程度の見極めがつきますから、 ご希望に沿った子が探しやすいのではないでしょうか。 それと、保護犬を、新しい環境、初めての家に迎えられた当初は、 夜鳴きが続くことを覚悟してください。 私も、保護犬を引き取りましたが、 初日から早朝まで続く夜鳴きに悩まされました。 これは、無駄吠えとはまったく意味が違います。 ご質問者さまのお宅へ辿り着くまでに、辛い経験をしてきた過去もあることでしょう。 飼い主→ボランティア→一時預かりさんと、ここが安住の地か?と思う間もなく、 様々な環境での暮らしを繰り返してきたこともあるでしょう。 犬にとっては、ご質問者さまが飼い主であることも、はじめは当然わかりません。 「また?新しい場所?初めての人?」という不安を抱えてくることを、 当初は、そんな不安な気持で夜鳴きをすることを、 ご家族の皆様で理解してあげてくださいね。 もし、可能でしたら、保護犬を迎えること、 しばらく夜鳴きをするかもしれないことを、 予めご近所の方々にお伝えして、理解を得ておけば、万全だと思います。 ご質問者さまのご家庭に慣れ、安心することができれば、 ちゃんと夜鳴きは治まりますよ。 ご質問の内容の回答としては、主旨の違うものとなってしまいましたが、 ご容赦くださいませ。

skp
質問者

お礼

夜鳴きですか~ いや・・・懐かしいなぁと思ってしまいました。 体質なのか子どもたちも夜鳴きが酷かったです・・ 犬にとってここが安住の地と理解してもらえるように 接したいと思います。 大変貴重なご意見をありがとうございました

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

素晴らしいお考えです。 犬種を予め決めない方が良いです。 性格により全然違います。 同じ犬種でも、うちの大型犬に対し寄ってくる子、乗っかる子、関心を示さない子と3様です。 ボランティアさんが性格を一番分かっています。 性格を見て決めてはいかがですか。 シーズー、マルチーズ、ヨークシャーなどが候補ですが、抱っこでき、吠えずにおとなしい子で希望されてはいかがでしょうか。 その子に接し、これだと閃いた子が一番です。 可愛くてもう手放せなくなります。 なお、毛が抜けるのはしょうがないです。

skp
質問者

お礼

早速アドバイスいただきましてありがとうございます 紹介文を見ていいなぁと思うところをお気に入りに入れていったら シーズー、またはシーズーと他の雑種ばかりになっていました もうちょっと広げて考えてみます