• 締切済み

難聴のある人が両耳にFM補聴システムを装用することについて

補聴器を装用している難聴の人の中には,FM補聴システムを利用している場合があります。ここで質問なのですが,FM補聴システムの受信機も両耳に付けた方がよいのでしょうか。それとも補聴器は両耳装用だが,FM補聴システムは片耳で十分なのでしょうか。識者の方にはご教授いただけますようお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

結論から書くと「両耳に着けた方が良い」です。 難聴の程度や聴力の左右差にも関係するかも知れませんが、一般に 補聴器は両耳に着けた方が良いです。理由は・・・ ・音の方向や位置がわかりやすい。 ・騒音の中でも比較的会話が聞き取りやすい。 ・より違和感なく自然に聞くことができる。 です。 また、ご質問の「FM補聴システム」ですが、人工内耳を利用する ものを除けば、「補聴器の一種」とお考え下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。