• 締切済み

着物についてどう思いますか?

突然ですが、自分好みの着物があるとしたら、着たいと思いますか? 私は和服の表現力の高さ(豊かさ)は、日本の伝統文化として世界に 誇れるのではないかと思っています。

みんなの回答

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.13

幼い頃から和服姿を見る機会が多く、憧れていました。 着物は好きと云うより、執着しています。 ブランド物のバッグは、持っていませんが、 和服はどんな場面にも対応できる種類はそろっています。 金銭的に余裕があれば、すべて、和服の小物を買っています。 飛んだり跳ねたりしないで良いところへは、 殆ど和服で出掛けています。 長年にわたって、そろえたからだと思いますが・・。 日本の民族衣装着物が世界に誇れるもの・・ 当然そうあって欲しいと思いますが、 なぜ、婚礼の席でも黒留袖さえ着る事が少なくなったのだろう。 美容院が従来していた、着付けの技術は?価格は適正? 着付け教室が、何故出来たのだろう 呉服業界は企業努力をしているのだろうか。 チエンー店と個人店の違いは? 養蚕業は? 地場産業として栄えた、有名な紬などは、 国がどれ程の協力をしたのだろう。 それらの事も含め、勉強もしました。 私が出来る事は、少しでも和服に興味のある方への お手伝い・・一緒に親しむことです。 沢山私が着ることだと思っています。 秋・・帯つきの姿が、結婚式や七五三など、和服姿が目に付く 眺める事も嬉しい楽しい時です。

fallin07
質問者

お礼

ご回答有難うございます。comon-sukiさんのお答えは感慨深いものを感じますね。私もまさに同じ気持ちでして、和服って元々未完の衣服で、洋服とは違って、着る時の事を考えているのではなく、収納だとか担い手側の主張が強いですよね。もっとライトに、もっと美しく、消費者目線で物づくりが出来ないものかと、近々有志と共に活動を考えてたりするんですよね^^まあ、何が出来るか解りませんが^^;和装文化を本当の意味での日本の伝統に変えられる日が来ることを願ってたりします。

回答No.12

茶道を習い始めて6年目です☆ 週1のレッスンは必ず着物なので、けっこう着てるほうだと思います。 茶道で着始めて、着物大好きになりました♪茶道を続けてるのも、着物を着れる機会が多いからっていうのも理由の一つだと思います。 季節ごとに柄を変えて、四季を楽しめるのも魅力の一つだし、何よりやはり気持ちが引き締まる感じがして良いですよね!母の昔の着物も、古典柄がまたかわいかったりして・・・。ずっと着れるものなので、これからも楽しんで行きたいと思います♪

fallin07
質問者

お礼

ご回答有難うございます。茶道は、今でも人気の高い稽古事ですよね。 私は、稽古事とかしていないので、憧れちゃいます^^季節感を楽しめるのも着物の魅力というのは同感です。 この伝統文化を、より身近に感じられる様にしたいものですね。あと、11月2、3日にきもの日和がありますよね~。 凄く楽しみにしていて、新トレンドの着物なんかあるのかなぁなんて、今からドキドキです。

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.11

>突然ですが、自分好みの着物があるとしたら、着たいと思いますか? 着られるものならば着てみたいですね。以前は欧米風のもののほうが好みで海外の歴史・文化・芸術などを調べたりしたのですが、逆に海外のことを触れたことで日本の文化が理解できるようになりました。 時代によっての変化は多少はあるとは思いますが、守るべきものでしょうね。こんなことは海外では当たり前にやっています。 着物は日本人の美意識であり、アイデンティティーです。

fallin07
質問者

お礼

ご回答有難うございます。lemanさんと同じように私も海外文化は興味があって、だからこそこの日本文化を価値あるものに出来たら 素敵なのになぁ~って思うんです。ただ、現代文化の中で着物っていくつも弊害があると思うんです。その弊害を解消する為に何か 活動出来たら良いなぁなんて思ったりするのですが・・・。

回答No.10

ココ2年、頭が着物でいっぱいです 友人に着付を教えてもらって、あるお店でアンティークキモノを見てはまりました。 季節ごとに1度ずつ位、着ています。 暑かったり雨だったりして、単衣が着れずに9月が終わり残念です。 10月から一番の着物の季節に入りますので、これからが楽しみ。 今、着物で彼岸花を見に行こうかと考えているところです。 去年は着物で紅葉の京都のライトアップ、今年の春は桜の哲学の道を歩きました。 行きやすい街と、都会でも気安い着物とか、選ぶと楽しめますね。 アンティークは、絵画をまとってる感じがします。

fallin07
質問者

お礼

ご回答有難うございます。単が着られず残念でしたね。ただ私としては、着物好きな方がいらっしゃってとても嬉しい気持ちです。 これからの季節は、着物にとって素敵な時期ですよね^^京都のライトアップ私も観てみたいです~。 これからもお互い着物を楽しめたら良いですね。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.9

好みでなくても、和服は好きなので着たいと思います。 父母が1つ、私のためにこさえさして、くださったのですが、 簡単に洗濯できるものでもないので、1回袖を通したぎり。

fallin07
質問者

お礼

ご回答有難うございます。そうですよね。洗濯や手入れのこと考えると、容易に着られないのが残念ですよね。 また、そこには技術の壁もあるような気がします。着付けも簡単で、もっと手軽に装うことが出来れば良いなぁなんて思うのですが。 日本文化の和服が、どんどん日本人から遠い存在になっていく現実が少し悲しいものです。

  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.8

着付け師範です^^ 柄も組み合わせも無限ですよね。もちろん洋服だってそうですが。 最近は結婚式などの服装も結構カジュアルで(ワンピースとかの人 多いですよね?)着物で行くと張り切りすぎに見られる感があるので もっと着物を着る人が増えてほしいと思っています。 ただ洋服と違って、着ていい時期が決まっているので、洋服のように 暑いからって10月になっても夏物とかは非常識になってしまうので 多少不便かもしれませんね。 単(ひとえ)の着物を着られるのも明日までです^^

fallin07
質問者

お礼

有難うございます。師範の方にご回答頂けるなんて光栄です。 私の勝手な意見で大変おこがましいのですが、そういう文化も受け入れられて初めて文化なんだと思うのです。しかし、現代文化における和装文化って、消費者志向を置き去りにしているような気が・・・・。和装文化をもっと楽しめるものにしたいなぁなんて思ったりするのですが。 本当に有難うございました。

noname#82794
noname#82794
回答No.7

今まで特に興味が無かったのですが、最近読んだ漫画で 「桜の柄の着物は、桜が咲く前に着るのが上級者」を読んで、 (理由は本物の桜にはかなわないから、ということでした) このあたりのデリケートさは日本ならではと思いました。

fallin07
質問者

お礼

読まれたんですね^^デリケートさや華やかさを兼ね備えているのは、 和服ならではだと思うんですよね。少しずつでも興味持って頂ければ、 嬉しいですよ~。有難うございました。

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.6

 こんばんは。  うん、いいですね。祖父のお下がりを1着持っていますが、実にゆったりして気持ちが和らぎますね。甚平や作務衣もくつろげますね。日常着として、洋服の換わりに復活させてもいいと思います。  ただ、そうなると、今のままのデザインじゃあ難しいと思います。現代生活に合うようにアレンジする必要があるのではないでしょうか。とくに、女性の着物。着物の品を残したまま、活動的にするのはけっこう難しいような。  下はスカートとかパンツで、上は着物っぽいもの、なんてのでもいいかも。実際、江戸期には、職人とかはそういうカッコだったようですから(股引とか)。

fallin07
質問者

お礼

なるほど~。男性のご意見が聞けるとは思いませんでしたので、ご回答にビックリしています。そういうフレキシブルさは必要ですよね~。 重厚感ある着姿も素敵ですが、日常的に楽しむのも大事だと思うんです。有難うございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.5

こんばんは 大好きです ただ、着物の世界って広くて深いので 自分がOKだけじゃだめな部分もあると思うんですね 場所や着物を着る用途と 自分の個性を生かしつつ その周りの空気も生かせるようなというか それが着物ではないかな。って思うんですけど 自分の個性を殺して着物を生かす場合も有りますし すごく深いですよね 着物自体も深みにはまると危険な着物もありますし 反物で高級外車が一台買える、絣を見たことがあります 絣だもの絣だもの、と唱えてその場を立ち去りましたが 店員さんがぜひ羽織ってみてください。って広げた時には いえ結構ですって逃げていましたね 難しいですけど大好きですよ

fallin07
質問者

お礼

そうなんですよね。敷居が高いと言うか何と言うか・・・。 もっとその文化にフレキシブルさがあればもっと身近に感じれらるのに~って思うんですよ。この間、知人に和服を勧めたら“いいよ面倒だからって”言われた時はショックでした・・・。何かこのまま和服は化石と化すのかなぁと思ったら、皆さんに聞いて見たかったんです。有難うございました。

回答No.4

20代前半の女です。 和装が好きなので、着付けを習って 普段着としても着物を着たいと思っています。 好みの着物があれば、欲しいです! 着物は洋服と違って、 仕舞い方もお手入れの仕方も手間がかかると思うし、 値段も様々ですが、着こなすことが出来れば、 洋服以上に楽しめるんじゃないかと思います。 家の中だけじゃ勿体ないけど、 着て行く場所(機会)がないんですよね~;

fallin07
質問者

お礼

そうなんですよね。だからこそ、和装の文化をもっとより良いものにするには、現代志向にマッチした着物やTPOの提案が必要だと思うのです。先日も、あるパーティーに参加して着物を装いましたが、和服の表現力は注目の的でした。(嬉しかったです^^))

関連するQ&A