- ベストアンサー
七五三の着物を着てくれない
現在2歳6ヶ月の娘がいます。 10月に七五三をしようと考えてます。 私の七五三で使用した着物が残っていたので娘に着せたいと考えているのですが、嫌がって袖を通してくれません。 着物を着てる状態で写真館で写真を撮りたいのとお詣りに行きたいのですが無理でしょうか? なんとか着てくれるいい方法があったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親が「今着せなきゃ!」と思って着せるには難しい年齢ですよね。 まず、どうしても今年でなくてはいけないですか? うちの娘は2月生まれで、2歳9か月の11月初旬に、 質問者様同様私の小さい頃の着物を着て七五三やりましたが、 その年にやったのには、それなりの理由がありました。 まず、体重15kg超ととても大きく、どう見ても3歳らしきこと。 翌年家の建て替えのため、半年ほど仮住まいに越さねばならないこと。 です。 逆に体が大きかったので、体力的に耐えられたこともあります。 11月に七五三をやるために、その年の夏から、リップルの浴衣を縫ってやり、 保育園の行事や夏祭りなどで何度も着せて、和服の良さを伝えました。 また、草履、足袋、バッグなどは新調でしたので、9月から買うたびに 「これ、○○(娘の名)のだよ!」などと言って、はかせてみたりして喜ばせました。 それだけの準備をして、なんとかできたのか2歳9か月での七五三でした。 今思えば、あのいやいや娘がよくできたなーといった感じです。 なので、一つ、お勧めなのが、今は昔と違ってしゃれた和装小物がでていますので、 そういうので釣る、といった方法でしょうかね。 我が家では「撫松庵」というメーカーの草履、足袋、うさぎのコサージュなどで釣りました。 足袋にうさぎの刺繍があり、足裏が赤で、伸び縮みするソックスタイプのです。 うさぎのコサージュもそれだけで4800円で、着物代はかからないのに えらくもったいないようでしたが、 娘の気をひく役目を十分に果たしてくれました。 そういう準備をした上で、絶対に午前中に済ませることがお勧めです。 家では大丈夫でも、本番の撮影を午後に設定したせいで失敗した、という例をよくききます。 やはり2歳児では本来昼寝が必要な年齢ですので、 11時写真撮影を目標にされることをお勧めします。 そこまでやってダメなら、無理せず来年でもいいと思いますよ。 うちでも、ダメなら来年にしよう!という気持の余裕があったから、 よかったのかもしれません。 実際、2歳では写真館までいってダメで断念したけど、 3歳になったら素敵な写真がとれた、というお子さんも沢山知っています。 肩肘はらず楽しむ気持ちで今年はチャレンジされることをお勧めします。
その他の回答 (3)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
我が娘は3歳で七五三をしました。他の子供の七五三の姿を見て、自分もしたい!と言い出しました。実際に着物を着てきれいになった姿をみればしたくなるようです。 写真を見せたりしてかわいい姿を見せて、「どう?」って聞いてみてはどうでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。 3歳でされたんですね。娘は着物を見たことがないですし、着てる人をみたことないので怖いのかも知れませんね。 もう少しイメージができる年齢になれば着てくれるかもしれませんね。
- puamana
- ベストアンサー率23% (39/169)
こんにちは 私の娘も2歳6ヶ月ですが七五三は来年の9月頃にする予定でいます。 9月頃だとレンタルと写真セットで半額になるので時期はずれの七五三ですけど。 上に2人娘がいますけど2人ともみんな3歳になった年に七五三をしました、やっぱり2歳だとちょっと難しいような気がして、3歳になれば少しはしっかりもしてくるし、うちの子はみんな早生まれだったので同級生よりも一年遅くの七五三でした。 3歳の子でも写真とってお参りに行くだけでもうあきていましたよ。 もし絶対に今年じゃなければ駄目と言うなら何とかしなくてはなりませんけど来年でもよければ来年の方が良いのではないですか。 無理やり着せて泣き顔や不機嫌の顔での写真じゃあ可哀想だし。 どうしても今年と言うなら着せて可愛いねとおだててみたり七五三の写真とか見せてこれ可愛いねとか本人の気持ちをだんだん着たくなるように仕向けていくとかですかね。
お礼
アドバイスありがとうございます。同じ年齢をもつかたに意見が聞けてありがたいです。 やっぱり2歳半では難しいようですね。 3歳でもちゃんと計画を立ててしないとだめですよね。 実は今年の夏妹ができて宮参りを兼ねてしようかと思っていたのですが、難しそうですね。 今回は宮参りのみにして来年お姉ちゃんの七五三をしようと思いました。 来年するときはちゃんと前もって早い目に準備します。
- 4126mama
- ベストアンサー率20% (36/173)
うちは数え年での七五三の3歳は無理でした・・・。 2時間粘りましたが着てくれず・・。 写真館でのレンタル・着付け・撮影だったので 大変でした・・。泣き喚き・・あれだけ迷惑かけて 「今日はキャンセルで」なんていえないので 私服で家族写真とって帰ってきました。 次の年にもう一度やりなおしました。結構な出費です。 家で着物を着てくれないのなら写真を撮るのも きっとぐずぐずになってしまうと思うので 本人が嫌々なら来年の方がいいですよ・・。 ただ・・仮に着物を着てくれたら「かわいいねー。」などと おだてまくることです。もしくは知り合いの 誰かが着物を着ている写真を見せて うらやましがらせて着る意欲をそそる・・。
お礼
アドバイスありがとうございます。 写真館での経験参考になりました。 うちもきっとそうなっていたでしょうね。 レンタルや撮影代も結構かかりますもんね。 キャンセルなんてできないし。。。本人の機嫌が悪いのにお祝いなんておかしいですし。 皆さんの意見を聞いて来年にすることにしました。 本人の意見もあるし。。 来年は喜んで着てくれるとうれしいですが。。。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やっぱり親の思う通りにしてくれる年齢ではないですよね。 今年の夏に下の子が生まれてちょうど赤ちゃん返りといやいやが同時にやってきたような時期にいまいます。 それで余計に難しいのかもしれません。 下の子の宮参りと兼ねてしようと思っていましたが、準備もできていないし、娘の気持ちもあるので来年することにしました。 事前に七五三の風景を見せたり、着物とか、足袋とかに慣れさせることも大事なんですね。 来年の夏には浴衣とか着せてみようかなぁと思いました。 プラス今お昼寝もする年齢なので時間も気を付けます。 子供の成長に合わせる余裕が必要なのですね。 勉強になりました。