- ベストアンサー
愛知県の公立高校受験について
子供が来年、高校を受験します。 私が中学生の頃には、学校で業者テストの「中統」を受験させられて、自分の学力がわかり、進路指導にも参考とされましたが、その後、業者テストは学校で行わなくなったと記憶しています。 業者テストは塾では行われていますが、中学校で業者テストが行われない中、今の進路指導では何をもって、受験校合格の可否について判断しているのでしょうか? 生徒が受けた業者テスト結果を学校に持って来させて、指導しているのでしょうか? ご存知の方はご教授下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
四年前に愛知の公立中で受験生だった者です。 私の中学では実力テスト(公立高校の入試問題に似た形式、市内の全中学で同じ問題の試験を実施)を年に何度か受けさせられたので、それを元にしていたのだと思います。 何処の中学でも同じようにやっているのかどうかは知りませんが、実力テストというものはやってると思うので、それを判断材料にしてるんじゃないでしょうか。 業者テストの結果を持ってこさせるということはなかったですね。 そういうのを受けない人も居ますし。
その他の回答 (1)
- aitistars
- ベストアンサー率36% (31/84)
こんにちは、4年前受験生だった親です。 >今の進路指導では何をもって、受験校合格の可否について判断しているのでしょうか? 学力の判定はNo,1さん言うとおり実力テストなどで判断できますが合格可否となると知人の方が言うように内申書が関係します。 合否判定は学校により違いますがおおむね進学校では「内申×2+学力検査×1.5」が多いようです。 http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/kotogakko/21gakkousairyou.pdf 参考までに2008年の尾張のトップの一宮高校のボーダーは野田塾では以下のようになってなす。 http://www.nodajuku.co.jp/entrance/2008/border/owari_2_a/ichinomiya.html よって進路指導は内申書と学力を総合して判断していると思います。
お礼
親の立場で、そして、ご経験からの情報、たいへん参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 同年代で子供が高校生の知り合いに聞いてみたところ、「中学で行う実力テストや定期テスト、内申書で総合的に判断するじゃないの…」といった曖昧な話ししか聞けませんでした。 たいへん参考になりました。