-------好きな急行列車!-------
鉄道に関する事ですが、お気楽にお答え願えればと思いアンケートさせて頂きます。
1. 皆様方の好きな(或いは思い入れのある、想い出深い)「急行列車」の名称は何ですか・・・?
注意)「特急列車」ではなくて「急行列車」です。
(お間違いの無きように! 但し、今は「特急」に昇格してしまったけれど以前は「急行」で運用されていた列車ならば構いません!)
2. その列車のどのようなところが好き(思い入れがある、想い出深い)なのか簡単な理由を添えて頂けると幸甚です・・・!
3. その列車の想い出に関するエピソードなどありましたらば、差し障りのない範囲でご紹介頂けますと幸いです。
---------------------
因みに当方の場合・・・、牽引機関車が好きだったと言う理由で・・・、
1# 東北本線急行「津軽」(上野-青森)
1## 東海道本線急行「高千穂・霧島」(東京-西鹿児島(=>現鹿児島中央))
2# 牽引機関車:EF57 ;(デッキのついた旧型機関車だったが、冬には雪を戴いた状態で入線する事が多く、いかにも北の大地からの列車であった!降車してくる人たちも、とても印象深かった!)
2## 牽引機関車:EF58(たった一度だけEF61で運用されたのを見かけた記憶がある!?大変珍しく、当方が好きな機関車の一型式でもあった!
また、20数時間以上掛けて走行する異例の長距離列車でもあった!)
残念ながら、当方は何れの列車にも乗車の機会を得ることなく今日を迎えてしまった・・!
なので尚更憧れてしまう・・・!(もう此の様な旅客列車の運用はあり得ないだろうとは思うが・・・!)
当方の知識不足でリアクション出来ない場合もあり得るとは思いますが、その折はご容赦願います。
それでは宜しくお願い致します。
お礼
詳細なご回答をありがとうございました。