- ベストアンサー
バイク 無灯火
バイクの無灯火に関する質問です。 CB400SF('04式)に乗っていますが、現在ヘッドライトが故障で点灯しません。この場合、昼間走行したら整備不良になってしまうのでしょうか? ON/OFFスイッチがある昔のタイプであればOFFでも問題ないのでしょうけど、常時点灯式のバイクで昼間点灯していないのはどうなんでしょう? 昼間点灯はマナーであって義務ではないので違反ではないのは確認しましたが整備不良という不安があります。 修理に時間がかかるようなので、危険度は上がりますが少しだけでも昼間使いたいので。分かる方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
正式には整備不良ですね、昼間にライトは必要ないと思うかも知れませんがトンネルやその他の要因で視界が十分に確保できない時には必要だと思いますから、整備不良以前に危険だと思います。 実際に取り締まりに合うかどうかまでは解りませんが・・・
その他の回答 (2)
1998年に新車時点で常時点灯させることが保安基準(道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(第143条6項12))として制定されました。 98年以降の車両だとヘッドライトの点灯はマナーではなく違反になると思いますが。
お礼
道交法では、夜間点灯の事しか記述がないんです。ドライバーに対する交通ルールは道交法で定められているので、道交法に従えば問題ないようです。 道路運送車両法だと原付は125cc以下(1種と2種がありますが)となってるのに、道交法上は51cc~125ccは普通二輪の小型限定という事で、原付通行禁止の標識の道路を走れます。これと同じ認識かなと思っています。 でも、みなさんの意見を聞いてやっぱり良くはないなと思ったので直るまで待ちます。ありがとうございました。
昼間だけ走るのだから、点かなくても良いという事はありません。 法律で点灯しなければならないものは、点けなくても良い時であっても点かなくてはいけないのです。 別の物を例に取れば、クラクションが鳴らなくても良い、と言っているのと同じ事です。
お礼
他の方のお礼にも記述しましたが、道交法上は点けなくても問題ないようです。 でもおっしゃる通り、クラクションと同じで整備不良ですよね^^; 意見をいただいて、不具合がある車両に乗るのはやはり良くないと思いましたので直るまで待ちます。ありがとうございました。
お礼
確かにトンネルとか、雨で視界が悪かったりしたら危険ですね。怖いので直るまで待とうと思います。ありがとうございます。