• ベストアンサー

自分が変人だと気が付いたのは、いつからですか?

私は、自分がかなり変人だと思っています。 でも、実は世の中の人の大部分が、自分を変人だと思っているのではないかという仮説?を持っています。 ましてや、こんなところで質問や回答している皆さんは、きっと殆どが変人の自覚を持っているのではないでしょうか。 ・・・という前提で、お聞きします。 あなたは、ご自分が変人だと気が付いたのは、いつからですか? 年齢的にいつ頃からというお答えでも、或いは自覚したきっかけの出来事についてでも結構ですので、教えて下さい。 もしかしたら、この質問をきっかけに自覚したという方もいらっしゃったりして? では宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

もしかして「変人」の域かな、とは中学生くらいの頃から うすうす自分のことを思っていましたが、短大生の時に高校の時の 大好きだった先生から「君のような変わり者を貫くには努力が必要だ」と 言われて、「そうか、やっぱり私は変人なのか」と自覚させられました。自分で思ってるだけならともかく、 人に言われたんだから、ましてガッコのセンセに言われたのだから 「お墨付き」(?)でありましょう。  それから二十年近く経ち、今も変人ではありますが、大分 普通の人、に近づいているんではないか、と勝手に思っております。

be-quiet
質問者

お礼

大好きだった先生から指摘されたとは、さすがに納得せざるを得ませんでしたか。 それにしても、「君のような変わり者を貫くには努力が必要だ」というのは、褒め言葉のような違うような・・・(笑) まあ、せっかく「お墨付き」をいただいたのですから、大事に守っていくのもいいかもしれませんよ。 ありがとうございました!

その他の回答 (20)

回答No.21

親に「あんたは変わってる!」 と言われてからですかね(^^; 負けずに母も変わってますけど(笑)

be-quiet
質問者

お礼

親に言われてしまいましたか(笑)。 でも、親子ですから、普通は似てくるでしょうね~ 「変人の子は変人」というところでしょうか(笑)。 ありがとうございました!

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.20

まさか、自分で変人だなんて思っていません。 人には時々言われるけど、 「あら、多くの人とは少し違うだけで、変人ではなくてよ」と返す。 続けて。 「それが変人と言うものなら、誰しも人とは何かしら違うのだから、  みな変人と言う事になってしまうでしょ。  だから、わたくし、変人と言う言葉は使いません事よ、ほほほ」 私は、 酔っ払いが「自分は酔っていない」と言うのと同じで、 変人が「自分は変人ではない」と言ってるたわごとかしら。 みなさん、 酔っ払いが「自分は酔っている」と自分をわかって言うのと同じで、 変人が「自分は変人である」と自分をわかって言われているのかしら。 私は、自分が変人であるとわかっていて、変人ではないと言っているのかしら。 頭が痛くなってきましたわ。

be-quiet
質問者

お礼

「変人」という言葉は、使い方や受け取り方で、いろいろな意味に変わってきそうですね。 でも、やはり人から「変人」と呼ばれる場合には、普通は否定的な使い方だと受け取りますよね。 一方で、自分から「変人」という場合には、けっこう「私は普通の人とはちょっと違う」という意識が含まれていることも多い気がします。 では、「自分は変人ではない」と言うのは、どういう意識からなんでしょうか。 変人とわかっていて否定するのは、「そんなに簡単に分かってたまるか」という意味もあるかもしれませんし・・・ 確かに、頭が痛くなりそうです(笑)。 ありがとうございました!

noname#207400
noname#207400
回答No.19

人から「変わってるね」と言われる分には、「…あなたが変わっている可能性と、半々だけどね!」と思っていましたが、人生一尊敬している人が、私の出会った中で1、2を争う「変人」(一緒に暮らすのはゴメンです)なので、それはイコール「私の価値観上での”変人”」に自分が近付きたいと思っていることかもしれないので、自分が「変」だとは特別思っていなかったのに、薄々「変」に近づきたがっているのか…と思うと、やっぱ変かもしれないです。

be-quiet
質問者

お礼

普通の人でも、ある程度は「変わっている」という面を持っていると思いますが、どうしても自分のことには気が付かずに相手の方が目に付きやすいでしょうからね。 その「変人」度も、図抜けていると尊敬に値することにもなるんでしょうね。 と言いつつも、おっしゃるように離れて尊敬するのが無難でしょうけどね~(笑) ありがとうございました!

  • ryuutaros
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.17

中学生の頃に。 周りの女子が芸能人やテレビドラマの話で盛り上がっているのに全くついていけなくて(当然、興味がなかったからです)、一人で本を読んだりしていました。 周りとあまり遊ばないで勉強をぼちぼちしていたので成績はダントツ学年一位、当時は親が厳しくて眉毛もいじれなかったので見た目・中身共に「ガリ勉ちゃん」でした。 当然、変人扱いでしたw オタクの友達が出来たので、その子たちとは仲良くなりましたね~。 高校に入ってからは成績が右肩下がりですが、見た目も思い切って変えたし「ガリ勉」というレッテルは見事に剥がれました☆ (今になってから「中学でずっと学年一位だったんだよ」と言うと、高校からの友達はみんな驚きます) ただ相変わらずオタクであることに変わりはなく、今仲良くしている友達にオタクな話をしても全く理解が得られないのでやはり「変人」かもしれません。

be-quiet
質問者

お礼

芸能人やテレビドラマの話で盛り上がっているのに全くついていけなくて、一人で本を読んだり・・・って、至って素直な方ですよ。回りのほうが変なんですよ(笑)。 「ガリ勉ちゃん」もいいですし、高校に入って変人ならぬ「変身」したのもいいですし、どちらも青春してましたね~ まあ、「そこそこ変人」あたりが、落とし所でしょうか(笑)。 ありがとうございました!

noname#95653
noname#95653
回答No.16

>あなたは、ご自分が変人だと気が付いたのは、いつからですか? 中学に入ったころですかねぇ。 特に意識して変人やっているつもりはないんですけど、廻りは変わってると言います。 自分では、「まる変」ではなく、「めるヘン」の男だと思っているんですが。 「変人の変人による変人のためのアンカテ」 今後とも宜しくお願いします。

be-quiet
質問者

お礼

「変人」を意識し始める時期は、どうも人様々のようですね。 それだけ、一般化できないところが、変人の変人たる所以かもしれません(笑)。 回りの「普通の人」を見て、自分の変人さに気がつくこともあるし、ご回答者のように回りの人から指摘されて気がつくこともあるようですね。 「変人の変人による変人のためのアンカテ」を許してくれる管理者も、変人の仲間にお入れしましょうか(笑)。 ありがとうございました!

noname#67989
noname#67989
回答No.15

いつごろからかははっきりしませんが 感情と表情が一致しないので「変人」だと思います。 人前で何かしなければならない時など人一倍緊張するタチなのに 気持ちと裏腹に顔が二ヤついてしまうためふざけていると思われがち。 自身の結婚式(披露宴)の時も緊張が最高潮なのにもかかわらず 披露宴終了後友人に「そんなニヤニヤしてる花嫁、初めてみたよ!」と言われました^^; 最近気づいたのは過去の嫌なことを思い出したときに無意識に「鼻歌」を歌っていること。 私の周りの人達は私が何を考えているかわからないので 「付き合いずらい人」(変人)だと思っていると思います。

be-quiet
質問者

お礼

感情と表情が一致しないというのは、かなり珍しいかもしれませんね~ 尤も、緊張すると顔がニヤついてしまうというのは、日本人にはありがちだと思いますから、大目に見てほしいですよね。 とは言え、結婚式では「ニコニコ」くらいにしておきましょうね(笑)。 過去の嫌なことを思い出したときに無意識に「鼻歌」を歌っている・・・これは、どういう心理か興味深いですね。鼻歌で紛らわすということなんでしょうかね? ありがとうございました!

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.14

1959年生まれですが・・・ 気がついたというか、自覚したのは・・・ 1999年に「動物占い」という本を読んだ時でした。 ですから・・・、40歳ですね(遅すぎ?)。 その本の中にある「狼」キャラが、私そのものだったから・・・。 それまでは・・・、けっこう「イケメン」???、けっこう「カッコイイ」???なんて、「とんでもない思い込み」をしていましたが・・・ いろんな方の話をきいているうちに・・・、「なんか、人と違う」と、うすうす感じはじめて・・・、 この「動物占い」が、「ノックアウトパンチ」でした。 自覚して以来・・・「変人・百均男」として、活動しています。 あとは、世間様が認めてくだされば・・・カンペキです。

be-quiet
質問者

お礼

40歳にして「立つ」なら分かりますけど、「変」・・・というのも、確かに遅いですね~(笑) それも「動物占い」の本でとは・・・ しかも「狼キャラ」とは・・・ やっぱり「変人」の資格十分ですよ(笑)。 そのお年くらいになれば、「変人・百均男」として開き直れるのも、強味ですしね(笑)。 ありがとうございました!

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.13

>ご自分が変人だと気が付いたのは、いつからですか? この質問がきっかけで現実と向き合う覚悟を決め「自覚」しました。。 >こんなところで質問や回答している皆さんは、きっと殆どが変人の自覚を持っているのではないでしょうか。 確かめるべく過去の回答履歴を覗いてみました。 最新20回答の中で、15回が「be-quiet氏」への回答でした。 僕はド変人です。。

be-quiet
質問者

お礼

この質問で覚悟を決められたとは、責任重大ですね~ でも、そんなに集中して私の質問にご回答いただいているのであれば、さもありなんです。 「ド変人」仲間に、ようこそ!(笑) ありがとうございました!

noname#75404
noname#75404
回答No.12

6歳ごろかな

be-quiet
質問者

お礼

6歳ごろとは、かなり早熟?だったんですね~ ありがとうございました!

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.11

やはり皆どこかしら変人チックなところがあると思うのですが、気付いたのはいつだったかな~? 小さい頃は「変人」とは他人に対して使う言葉だと思ってたんですけどねぇ・・

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、子ども心には「変人」という言葉は、他人の悪口という感じでしたからね。 更に、昔に遡るほど、その傾向があったようにも思います。 「変人チック」というのは、かなり当たっている表現かもしれませんね~ ありがとうございました!

関連するQ&A