- ベストアンサー
DVD-RAMは意外ともろい?
もうかれこれ5年以上前に「DVD-RAM」を買って、 データをバックアップしたことがあるのですが、 (別にDVD-Rでもよかったのですが使い心地を見たくて・・・) でも、読み込みも遅いので、最近、全て中身を整理したくて、 HDDディスクに一度データを戻し、 「DVD-RAM」へのバックアップにふさわしくないデータは 「DVD-R」(最近、だいぶ安いので)へ保存しなおそうと思っていました。 そしたら「ファイルが壊れている・・・」とかいうエラーがちらほら出てきます。 なぜかフォーマットしようとしても失敗します。 やりかたは、ドライブのアイコンで「右クリック→フォーマット」です。 メディアによっては「フォーマット」の項目もありません。 もう寿命でしょうか? 実行環境(パソコン) Shuttle XPC CPU:ペンティアムM 1.6GHz メモリ:2G HDD:320GB(Seagate製 シリアルATA) WindowsXP Pro SP3(C:→NTFS D:→FAT32) DVDマルチドライブ(シリアルATA) メディア:国産の大手メーカのDVD-RAM(購入年月:5~6年程前) ※頻繁にメディアのデータを読み込む事はありませんでした。 保存状態は良いとはいいませんが、光には当たらない場所に置いていたつもりですが、ずっと部屋の隅でホコリをかぶってる状態でした。 で、使わなくなるのが一番怖いのでデータの管理を見直そうと思い、現在に至ります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
10万回以上の書き換え回数を誇っているようですが、ホコリをかぶった状態にする保存用(保存用は安いDVD-Rで充分)としてでなく書き換え用としてお使いください。 なお、メディアを内蔵HDへコピーした場合、「読取り専用」にチェックがつくことが多いので(編集などする場合)外して処理していますか?
その他の回答 (2)
- lv4u
- ベストアンサー率27% (1862/6715)
>>DVD-RAMは意外ともろい? 私もDVD-RWに、数年前に書き込んだデータを読もうとして読めなかった経験あります。DVDメディアのメーカは、販売政策上、データ保存性よりも、書き込み速度の速さを上げることに頑張ったため、データ保存性は以外に悪いという状況になったのではないでしょうか? まあ、メーカも「このメディアは、○○年間、データ保存を保証します」ってカタログで明確に示しているわけではないですし、「勝手にユーザのあなたたちが長期保存可能と思いこんだだけでしょう。」っていうことではないでしょうか?
お礼
結構、CD-RやDVDメディアへ データを保存(バックアップ)して、 一安心している人のが多そうですよね。 で、何年もほったらかし・・・。 何年後かに、たまたま必要となってデータを見ようとしたら、 どのメディアからもエラーばかり・・・ 今後も、こういった被害者はたくさん出てくると思います。 メーカも*年間の保障は謳ってないですが、 そんなにもろいものだともほとんど触れていません。 ネットで調べて、初めてその現状を知る人のが多いのではと。 詐欺とは思いませんが、なんかつらいですね。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>ずっと部屋の隅でホコリをかぶってる状態でした。 これは拙いです。 保管ケースに入れて保存した方が良かったですね。 これはRAM以外でも同じと思います。 あと、ドライブやメディアのメーカが書かれていないですが、相性が悪いとエラーが派生しやすいです。当方はドライブもメディアもパナソニックで統一するようにしています。
補足
説明不足でした・・・ ケース付のメディアを購入したので 一応、ケースに入れていました。(三菱電機製) ドライブを書いてなかったですね。 「LITEON DH-20A3S」というものです。 某有名パソコン販売店で一番安い 内蔵のマルチドライブを購入しました。 DVD-RAM以外はとりあえず順調です。 相性ですかね・・・
お礼
CD-Rは光に弱いとか、布製のカバーに入れると 化学変化を起こすことがあるからケースが安全とか、 記録面より、レーベル面の方に神経を使うべき と聞きましたが。 DVDメディアでここまで悩まされるとは思いませんでした。 しかもDVD-RAMは、フロッピー感覚で使えると聞いていたので、 当時も結構期待していたのですが フォーマットは4枚とも失敗。 さっきまででも、 読み込みにもDVD-RAMの中を開くだけでも5分とか、 読み込みに失敗してると思われる時は、 Windows全体がフリーズし、トレーも空かない事も多々ありました。 しばらく待っても回復しない時は強制終了 たったの4枚に振り回されっぱなしです。 >メディアを内蔵HDへコピーした場合、「読取り専用」にチェックがつくことが多いので(編集などする場合)外して処理していますか? これは初耳でした。HDDにコピーしたファイルをチェックしみます。 ありがとうございました。