- ベストアンサー
真偽が不明
ある特定の企業名を挙げて、自分が体験した不具合を投稿しているものがあります。しかし、自分の勘違い等もあると思うし、その企業を狙った悪意ある攻撃(ねつ造)の可能性もあります。この場合、風評が広がって、企業業績にダメージがでる恐れがあると思うのですが、このコミュニティでは、掲載継続なのでしょうか。 ねつ造でなく勘違い等の場合、取り返しのつかない結果も考えられますので、ここへの投稿ではなく、監督官庁への通報が適当だと思うのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私が以前に質問したことですけど、ここの会員さんもよく参考にする、ある小さなサイトがあります。 管理人さんも控えめな性格で、アットホームな雰囲気を大切に自分で体験したことから情報発信しています。 ところがここの某氏が「スキルの低い管理人がやっているいい加減なサイトで、信用できない内容である。」とこき下ろしたので、これまでOKWebには好意的だった管理人さんが激怒して、「OKWEBへのリンク、引用その他を禁止します」とサイトに書かれてしまい、利用していた会員にとっては大迷惑でした。 ここでの反応は「罵詈雑言で凹むようならサイトの運営の資格無し。」「規制することは言論の自由に反する。」というもので、その問題発言自体も削除されておりません。 ここの規約ですけど、会員相互の口論は禁止していますが、他者に対する誹謗中傷は割と寛容で、当人から抗議されると削除に動くという方針のようです。 ジャニーズ関係とか、煩い関係は比較的削除される頻度が高いように感じます。 実は私も某企業の信用に関して回答したら「プロバイダー責任法」により削除されたことがあります。 内容は、良い噂と悪い噂を紹介して、大げさな発言の可能性もありますと注意まで書いたので、問題になるとは思えなかったのですけど、先方は気にしたんでしょうね。 当事者に教えてあげて、直接ここに抗議させた方が良いと思います。
その他の回答 (2)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
思慮が浅い人たち中心の掲示板ではそういう人たちの間に噂が広がるということはあるでしょう ここのような困り事相談室のような形態の掲示板では不当な書き込みは糾弾されているようなのでそういうことは起こりにくいと思います
お礼
回答いただきましてありがとうございます。 <掲示板では不当な書き込みは糾弾されているようなので> 大手チェーン店の実名を挙げて、提供された飲食物に”ごきぶり”が入っていた等の投稿は、不当な書き込みになるのでしょうか。真偽を確認せずに掲載を継続するのなら、ねつ造の場合、被害が生じると思うのですが。
こちらの利用規約の第16条(禁止事項)に 1.会員は、本サービスを利用するにあたり、以下に該当しまたはその恐れがある内容の投稿をすることはできません。 (1) 公序良俗に反する行為 (2) 犯罪的行為を助長、またはその実行を暗示する行為 (3) 他の会員、第三者および当社の知的財産権、肖像権、パブリシティ権などの正当な権利を侵害する、または侵害のおそれがある行為 (4) 他の会員または第三者の財産、信用、名誉またはプライバシーを侵害する、または侵害のおそれがある行為 ・・・以下続く というのがあり、(4) に該当する可能性はあります。 不適当な判断される場合は管理者への通報というシステムがありますから ご利用ください。(削除するしないは管理者権限ですが) ただ、自己の実体験を語る。というレベルを排除するのもどうかなとは思います。 悪意の書き込みは読めば分かりますし、実際にその企業がそのような ものであるかどうかは、現実に即してそれぞれが判断すれば問題はないように思われます。
お礼
回答いただきましてありがとうございます。 管理者に通報しても、現場確認等して真偽を調査するとは思えませんので、投稿が継続掲載された場合には、それを鵜呑みにした人からの口コミが広がる恐れがあると思いますし、外食産業等の場合、昨今の食の安全問題が高まっている時には、影響が大きいと思います。真実か悪意かの判定がされない以上、そのまま掲載を継続するというのは、問題があると思います。
お礼
回答いただきましてありがとうございます。 <「プロバイダー責任法」により削除された> ”場の提供だけ”では済まされないと思います、管理者責任ですね。