• 締切済み

trickler_3210.exeの削除法、教えてください!

こんにちは。 どうぞよろしくお願いいたします。 先日外国のサイトを見てから、「trickler_3210がアクセス・・・」という警告をノートンが出すようになったので、検索してみたところ、スパイウェアだとわかり、すぐにPC内を検索して削除したのですが、またすぐに作られてしまいます。 どうしたら、完全にPCから削除できるでしょうか? 削除法も検索したのですが、そちらもやはり外国のサイトで内容がぜんぜんわからずに困っています。 レジストリなどはいじったことがないので、よくわかりません。 どうか、削除法を詳しく教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。m(__)m WindowsXP FMV-BIBLO NB8/1000L IE6.0

みんなの回答

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.2

「スタート」ボタン→「ファイルを指定して実行」をクリック ダイアログに msconfig と入力し「OK」をクリックします。 「システム構成ユーティリティ」が実行されます。 「スタートアップ」タブをクリック ここにありませんか?

kojyopi-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 msconfigには項目がなかったのですが、そこをすべてチェックを外して削除したところ、削除することができました。 しばらくはこれで様子を見てみようと思います。 どうもありがとうございました。 またどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angband
  • ベストアンサー率51% (86/168)
回答No.1

スパイウェアの削除の定番はad-wareでしょうか。

参考URL:
http://www.lavasoftusa.com/
kojyopi-
質問者

お礼

大変貴重なご回答、ありがとうございました。 教えていただいたソフトで削除することができました。 しばらく、これで様子をみてみようと思います。 どうもありがとうございました。 またどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

kojyopi-
質問者

補足

ありがとうございました。 早速AD-awareというのをインストールしてスキャンしてみたのですが、tricklerのほかにも沢山の項目があります。 どれを削除してよいのかわかりません。 検出されたのは、すべて危ないものと思って削除してしまってもよいのでしょうか? また削除するのは、赤に手のマークのボタンを押せばよいのですか? すみません。 英語なので、ぜんぜん使い方がわからなくて・・・。 よろしくお願いいたしますm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A