- ベストアンサー
いい人だけど仕事振りは尊敬できない人に対して
20代社会人の女(総合職)です。 社会的にも下っ端で、部署でもまだ一番下なので、一緒に仕事をする人は全員先輩や上司のみです。 で、悩んでいるのはタイトルにあるように、もういろんな人からいい人、信頼しているといわれていて(言っているのは別の部の人)で、私自身もあまり私情を出さない(出せないそうです)一回り以上上の女性で、入社は半年上の方への態度です。 確かに態度は私情が出てしまう情けない私としては羨ましいほどビジネスライク、かといって無愛想なわけでもなく見習いたいのですが、仕事はそんなに出来てません。第一ツールであるエクセルが出来るわけでもなく、仕事も早くありませんし、今の会社は短くても今まで同じ仕事をしてきたらしいのに特別知識もありません。 雑務については当たり前の事を当たり前程度にできる方です。 人間性はいいらしいのは信頼されてる点で客観的に理解しますが、私の性格が悪いのか、仕事で尊敬できる点がないので、直接その人が原因ではない事でもイライラしてたりするとどうしても生意気な態度を取ったり、それに対する注意が素直に受け止められなかったりします。(他の方に相談すると、どっかで見下している部分がある、と言われ納得してしまいました・・・) それで何度か嫌な雰囲気になったことがあります。そして話し合いになりました。 逆に、人間性で少し難があっても本業の知識が凄かったりすると、ソウイウコトはありません。 頭では勿論いけないことだ、敬わないと…とか思ってるのですが、未熟者で上手く行きません。けれど、やっぱり本当は嫌な雰囲気にさせたり、ごたごたにしたくはありません。相手にも失礼ですし、何より自分が自己嫌悪で会社に行き辛いです。 どうすれば、頭の切り替えができるでしょうか? よければアドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの向上心の方向性で考えてみました。 確かにそういう社員は必ず居ると思います。 本当に優秀な社員は会社で2割しか居ないという考え方もあります。 時には、そんな社員は給与泥棒だから辞めて欲しいと強く思う事もあるでしょう。 中には自分の仕事が全くできていないのに、後輩に偉そうに指摘したり、口を挟む様な人も居ます。私も可能であれば殴ってやりたいと思う人も居ました。 ですが、そんな人に気を取られるべきでは無いと思います。 尊敬できる先輩や上司の背中を注目し、日々の目標に邁進していれば、その社員の事でイライラするという無駄は無くなると思います。 その社員の影響で、業務に差し支えが発生する場合は、正式に申告して会社の方針に基づいた処置をすれば良いだけの事です。 優秀な人は最初から優秀な傾向ですが、中には入社3年目や5年目、時には10年目以降から急激に飛躍する人も居ます。 総合職のあなたですから、一時的感情で判断すべきでは無いと思慮します。
その他の回答 (7)
- ookami1969
- ベストアンサー率14% (137/953)
まぁ気持ちが分からないでもないです。 ただ 1つ言える事は「あなたも人の事をどうのこうのと言えるような出来た人間ではない」 という事です。 確かに 自分よりも仕事の出来ない人は なかなか尊敬出来にくいですよね。 でも そこで判断するのって「分かりやすい部分だから」なんですよね。 もう少し その人を知っていくと色々と尊敬出来る部分も見えてくるのではないでしょうか? 伊達にあなたより10数年長く生きてないって所が まだ見えてないだけでしょう。 同じ職場で お互い持ちつ持たれつではないですか? あなたの得意分野でフォローしてあげて 彼女の得意分野に助けられて。 確かに職場ですから「仕事のデキ」が最優先なのでしょうが 所詮 人の集まる社会というものは そんなに綺麗さっぱりと 割り切れるものでもないでしょう。 人と人の関係において彼女に尊敬出来る部分があれば それを見習おうという事で良いではないですか。
お礼
すみません、個別にお礼が付いていない方皆様ご回答有難うございます。 本来でしたら一つ一つお礼したいのですが、本日、本当にいきなり病気発覚し、体調も(今は落ち着いてますが)あまりよろしくないのでまとめさせていただきます。 はい、皆様のおっしゃること、どれも身に染みて、厳しく自分を見直して行きたいと思います。 この質問をしたあと、あらためて件の女性職場で話しをしましたら、やっぱり素敵な先輩だなぁ、見習いたいなと思いました。 そして、そう素直に思えたのも皆様のアドバイスもあってノコトと思います。 未熟者で、また身勝手な感情で悩んだりするかもしれませんが、よろしくお願い致します。 本当に有難うございました!
- rin63
- ベストアンサー率32% (74/230)
はじめまして。 第三者から見れば、 彼女は私よりヒューマンスキルがある 私は彼女より事務スキルがある という事だと思います。 ヒューマンスキルが仕事に必要・大切な点である事に気づかれた方がいいです。 彼女の仕事で尊敬できる点はここ、ご自身でおっしゃるように見習って下さいね。 私は偉そうに言える程のスキルや実績はありませんが、少し気になりました。 >人間性で少し難があっても本業の知識が凄かったりすると、ソウイウコトはありません。 私は会社の仕事は1人でやるものではないと思います。 感情的に仕事をしていては、特に女性の場合、めんどくさい人と思われますよ。 総合職ならなおさら、いろいろな人の協力が得られるような能力が必要不可欠だと思いました。 ヒューマンスキルは年の功、いいお手本が目の前にいると思って接してください。 エクセルなんて、ちょっと教えれば、半年もあれば覚えられます。 そんな事も知らないの?なんて思わずに、その女性に、さりげなく教えてあげて下さい。 きっといい雰囲気になると思いますよ。質問者様の評価も上がります(笑) 参考になれば、幸いです。
- kinuaki
- ベストアンサー率16% (129/769)
56歳のおじさんから、アドバイスさせていただきます。 私は3年前、大企業から再就職している管理者です。 貴方の話を読んで私も若いとき、係長時代に年上の同僚に対して非常にイライラしていたことを思い出しました。 私は、いつも心の中ではぶん殴ってやろうかという気迫で対応してました。とにかく私に対して非協力的で自分の都合優先の男でしたから、そういう感情でいました。そのAさんは他の上司からの受けは、良かったようです。いわゆる上手な方でした。 今、思っても私がそういう感情で対応していたことについては、良かったんじゃないかと思っています。 なぜなら、そのAさんは途中までは上手に世渡りしてうまくやっていたんですが、お世話になった方に対して裏切り行為をし、競争会社に移り、その会社も倒産してその後どうなったか不明です。 あまり参考にならない話でしたが、私が言いたいのは自分自身ビジネスの上では目的に向かって自分があるべき姿と思う方向で感情を表に出してでもやって行ったらいいと思います。そういう行動の中で、もまれて学ぶことも大切だと思います。経験を積んで人格形成されていくと思います。上から目線だとか色んなこと言われてもビジネス上でのプロと割り切って正々堂々、ドンドンやるべきです。仕事は積極性が命だと思いますから人間関係のリスクを背負うくらい覚悟してやってください。そして将来管理職になってから、コーチング的な手法を学び人を使えるようになったらいいと思います。
自己嫌悪はつらいですね。 でも、そこまできちんとご自分の気持ちを分析して、言い難いことも記せる質問者様は、偉いなあと思います。 その先輩との『話し合い』ってどういう内容だったんでしょうか?私はそこが気になりました。 「仕事振りが尊敬できなくて、一緒に働くのが色々な意味で辛いです」…とまでストレートには言っていないと思うのですけど、話し合いをするくらいだから、先輩も、ある程度何かを感じている気もします。 推測ですが、それでいて尚、先輩はスキルアップをする気がないという前提にしてみましょう。なぜなら彼女はヒューマンスキルを武器に今迄やって来れていたので、実務面でのスキルアップの必要性を差し迫って感じていないのです。(上司に言われたら考えるかもしれませんけど…) そうなった場合…仕事に求める価値観そのものが、違うんじゃないかなって思います。それって良い悪いじゃないんですよねえ。 実務上半端なスキルでも、周囲がカバーできるレベルで(って現在、負荷がかかっているのは質問者様ですが…)やっていける余力のある会社に、籍を置くことが出来たのも、先輩の力のひとつ…という捉え方だって出来てしまう訳なのです。 だからね、質問者様は苦しむことはないです。もっと楽になっていいんですよ。逆に、質問者様のよい所が打ち消されてしまっていくようで、もったいないですよ~。 先輩だからって必ずしも心から敬わなくちゃいけないものではないでしょう?別に敬われてはいないけど人間的に好かれる類の人って、たくさん居ます。そういう人を、人徳があるって言うのかな…?と思います。 無理に気持ちを抑えたり、頭を切り替えたりしないで、「こんにゃろー!」って、心でのみ(※ポイント)ガンガン思っちゃってていいと思いますよー。 ごたごたしないためには、それを態度には出さないことなのですけど、なかなか難しいですよね。いつか助けてもらう局面もあるかもしれないから…と言い聞かせながら、ムカッとした時ほど笑顔で、普通に。そうやって頑張って受け流して、ひとつひとつの場面を乗り切ってください。乗り切った後は、頑張ったご自分を思いきり褒めてあげてください。 ※乗り越え方は結局あんまり大したアドバイスじゃなくて、ごめんなさい…。 仕事振り・心の持ち方に完璧を期待しているのは自分で、案外他人はそこまで求めていないものなんだなあって思えると、楽になりますよ。それを認めて実行するのは、何かとの決別な気もしますが、…そうでないと、辛いのが、実社会なんだよなあ~と思う、29歳です。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
いろいろな考え方があると思うのですが、 まず、その女性のいいところや、その中でご自身が見習うべき部分を挙げてみて下さい。 ご質問でも、 >態度は私情が出てしまう情けない私としては羨ましいほどビジネスライク、 かといって無愛想なわけでもなく見習いたい と仰っていますが、これがまさにそうですよね。 少なくとも、質問者さまは理論的ではなく感情的に人物に接するきらいがあるようですので、 時分の性格を棚に上げて、その女性のことを疎ましく思うのは、筋が違っています。 だけど、仕事で必要なスキルに欠けている部分は その女性が努力して克服すべき部分であることは確かです。 そして、その方はその努力を怠っている。これは、否定していいことです。 しかし、同僚としてやっていく以上、その気持ちを態度や表面に出すべきではありません。 質問者さまは、まさにその「思っていることや気持ちを態度に出さない」ことを、 件の女性から学ぶべきでしょう。 後は経験的なことからですが、女性同士が衝突するのは 互いのことをよく理解していないから、というのもあるのではないでしょうか。 質問者さまがその女性を疎ましく思うのは理解できないでもないですが、 一緒に食事をしたりするなどして、仕事から離れたところでコミュニケーションをとり、 冷静に彼女と向き合ったほうがいいかと思います。
お礼
>少なくとも、質問者さまは理論的ではなく感情的に人物に接するきらいがあるようですので、 時分の性格を棚に上げて、その女性のことを疎ましく思うのは、筋が違っています。 ハイ、もう感情的ですね。いろいろと。 あと、疎ましく思ってるわけではないんですが、軽んじてしまってます…反省しないと。 >質問者さまは、まさにその「思っていることや気持ちを態度に出さない」ことを、件の女性から学ぶべきでしょう。 はい、難しいですし、時折忘れてしまうのですが、頑張りたいところです。 >一緒に食事をしたりするなどして、仕事から離れたところでコミュニケーションをとり、冷静に彼女と向き合ったほうがいいかと思います。 ごくたまーに、食事をしたことはありますし、質問にもありますが、腹を割って話す機会もありました(あまりいいタイミングじゃないですが)。けれど、また積もり積もってこじれさせてしまうのは100%私の悪いところなので、始末に終えませんね…(泣)
こんにちは。 自分の方がデキル。と思っているのでしょうか。 (いえ、責めているわけではありません。) 若い頃って、ロートルがウザイ&自分どんどん前に出たい。という気持ち、、覚えがあります。(私もかつて) 自分がロートル域に片足つっこみかけている今、最近思うのが、 ・年配の人にパソコンできないのを責めちゃいけない。 ・年配の人にケータイ使いこなせないのを笑っちゃいけない。 そんな風に思えます。 吸収する能力、テキパキ動く能力、新しい事を積極的に覚えよう挑戦しようという前向きさ。 それらは、たぶん加齢とともに萎えるでしょう。 誤魔化すことは増えるでしょう。 誰でも、そのうち先を急ごうとする逞しい若者に追いやられます。 今、質問者さんが抱いている気持ち(不満?)は、覚えていた方が良いですね。 そうすれば、今から12年以上経った時、優しく若者を見つめられる人になるような気がします。
お礼
回答有難うございます。 >自分の方がデキル。と思っているのでしょうか。 (いえ、責めているわけではありません。) 褒めて伸びる…というか調子に乗ってしまう性質なのでそれは重々承知してます。…そして思ってます。スキルについては(苦笑) >今、質問者さんが抱いている気持ち(不満?)は、覚えていた方が良いですね。 そうすれば、今から12年以上経った時、優しく若者を見つめられる人になるような気がします。 はい、いま色んな不満があり、一番下ですが、後に後輩が出来たとき絶対自分のような思いをさせはしないと心に決めてます。 長く長く、持ち続けたいと思います。
Q、どうすれば、頭の切り替えができるでしょうか? A、「身の程を知る」に尽きるんではないでしょうか? 「身の程を知れ!」とは、上の者が下の者を有無も言わせずに叱責する言葉。 ですから、非常に印象の悪い言葉です。 ですが、ある真理も含んでいます。 エクセルやワードに堪能であることと仕事が出来ることを勘違いする風潮。 私は、かかる風潮に日頃から苦々しい思いをしてきました。 そういう私は、エクセルの操作なんてしたこともないし実際に出来ません。 ところで、社内でエクセルの第一人者に対する私の評価は「無能者」の一言です。 一日に8時間のエクセルでの作業を器用にこなして鼻高々の社員。 周囲の者は、その足元にも及ばないので頭が上がりません。 実に非生産的で売上にも寄与しない無駄な作業を黙々と一日中こなす無能な社員。 で、彼が社内で評価される一方で周囲の評価が相対的に低下していきました。 「これはどこかで歯止めをかけねば」で、ついに私が乗り出しました。 3ヵ月後、彼がやっていた作業は、僅か1秒で片付く仕事になりました。 で、露になった本当の彼の職能レベルは限りなくゼロでした。 では、私が評価する本当の職能とは何か? それは、<人に好まれる性格><顧客に贔屓にされる人柄>です。 そういう性格・人柄の社員は、必ず、同僚や顧客が育てていきます。 で、<同僚や顧客が育てた職能>以上の職能はないというのが私の考えです。 総合職を仮にも目指すのであれば<本当の職能とは何か?>は知っておかれたがいいですよ。 確かに、過渡期にはエクセルでの作業も必要でしょう。 だが、それらの作業は何時でも自動化できる類のものであることが多いものです。 「エクセル操作時間=無駄」という発想も、総合職に求められる認識かとも思いますよ。
お礼
早速の回答有難うございます。 >身の程を知る」に尽きるんではないでしょうか? そのとおりです。 私も全然色んなところでダメダメなのでこの言葉はとても真理で、痛いですね。ありがとうございます。 >「エクセル操作時間=無駄」という発想も、総合職に求められる認識かとも思いますよ ただ、私の職務は営業などの対顧客では全く無く、エクセル能力は必須で、勿論それは求める結果に対する手段でしかないと解かってますが、ソレが出来ないと何も出来なくなります。そして、エクセルで出した結果を分析して経営者の役に立てる、なので上司と話していても評価の一つになっていますし、出来る人はその後の作業も早く、同じ時間で多くのことが出来る結果につながるので、操作時間=無駄はごもっともですが、つまり出来ない人は無駄が多いので…とおもってしまいます。
お礼
早速の回答有難うございます。 >時には、そんな社員は給与泥棒だから辞めて欲しいと強く思う事もあるでしょう。 私の書き方が悪かったのかもしれません。 仕事はできるほうではないですが、出来ないわけでもないんです。なんというか・・・普通なんです。埋もれてしまうような。 ただ、私がやってればもう終わってるだろうな…となんとなく思ってしまい、その所為で私が所管してる仕事が終われないということはありますが…。 >尊敬できる先輩や上司の背中を注目し、日々の目標に邁進していれば、その社員の事でイライラするという無駄は無くなると思います。 前者は日々邁進して行きたいと思います。ただ後者の彼女に当たってしまうイライラの原因は彼女だけでなく、上司の采配に対するものの鬱憤の矛先が、当たりやすい彼女に…という意味もありまして、自己嫌悪してます。