• 締切済み

仕事ができない人達ばかり面倒を任されます

職場で、仕事ができない社員の面倒をよく任されています。 今は3人の面倒を見ています。 私の職場は税理士事務所です。 未経験者も採用していますが、入社前や入社後に最低限の勉強は頑張ってもらっています。その知識がないと仕事になりませんので。 その人達は皆、人はとてもいいのですが、仕事ができない方の人達です。仕事ができないという前に、申し訳ないけれど頭が悪いです。お勉強ができない方のです。 ・そもそもの頭が少し悪い→物覚えも悪い ・性格的にマイペース→人並みにテキパキ仕事できない ・言葉をまとめるのが下手→国語力が低い ・読解力も低い→自分の頭で考えられない 今までの人達や3人には上記のような共通点があります。 職場に教育者の人は何人かいますが、上記のようなタイプの人は皆私のところに来ます。最初からでなくても、後々任されることもよくあります。 私の主観ではなく、他の先輩達から見ても「過去に例がない頭を抱える人」です。 なぜ私ばかり任されるのか疑問だったのでこちらに質問させていただきました。 他の人達のように順調に成長はしないし、頭が悪いので説明も一苦労ですし、なかなか疲れます。 最初の頃は、「またー!?」と思ってましたが、最近は「あぁ、またか…」と悟りを開いた気分でいます。 どうして私にばかり集めてくるのでしょうか?

みんなの回答

  • kaki1814
  • ベストアンサー率14% (17/120)
回答No.6

まだ事前にそのような研修がある会社は寧ろ普通だし、私なんか事前に研修が全然ない会社でいきなり現場にポンと放り出されて、右も左もわからないなんてことも、ざらにあったので。まあそもそも研修を全然やらない会社はふざけているとしか、まあ言いようがないし。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

質問者さんが教育係として評価されてる説と評価されてない説がありますが、私はどちらもあり得るかなと思っています。 ただ、どちらだとしても質問者さんが出来の悪い人に感情をぶつけるようなタイプではないから、なのではないかなと思いました。 私も教育係をやったことがありますが、出来の悪い人に「こんなのも分からんのか!」って感情をぶつけるタイプの人って割といます。採用した手前なんとか使えるようにしないといけないので、器量がある質問者さんに「ひとつなんとかしてくれ」っていうのはあるのではないかなと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.4

ニュアンスが難しいのですが、あなたはデキない人ではないのですが、デキる人でもないと思われていると思います。 任された人たちは相当なお荷物であるかのように表現されています。権限があるなら解雇してもいいぐらいの。要はその人たちはいくら教育しても一人前の社員にはなりそうにないポジションではないかと思います。 会社からすると教育をして、上手く一人前になったら儲けもん、その程度でいいと認識されているのではないかと思います。ですから、そこに優秀な教育者をつけるのはもったいないと考えるのではないかと。 教育者の中でデキる人であったなら、教育してデキる人になりそうな人を教育させて、少しでも早くデキる人を増やしたいのが当たり前かと思いますので、そういう人には問題児を抱えさせるのは会社として嫌でしょう。 質問者様が仕事的には充分にデキる人だと自信があるのであれば、それを否定しません。あくまで基本的にはそういう振り分けではないか、と想像したまでのことです。もし、デキる人であったなら、教育の仕方に多少難があるタイプではないか、と思います。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.3

多分、質問者さんは 「何が足らないのか?」 「何を言えばいいのか?」 が明確わかるのと、 後は他人の頼まれ事に 対して嫌がらないのかな。 経理はよくわかりませんけど 恐らくはその教育係りさんでも 余裕がないのかな? ま、簡単に言えば 自分が出来ている事は その3人以外の従業員でも 「簡単には出来ない」 って事ですよ。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

既出のように「信頼されている」からでしょう。 いい意味での信頼はいいですが、こういうのは困りますよね。 トラブルの際、一番できる人に全部回ってきます。 ノイローゼになる前に誰かに相談しましょう。 最終的にはそんな人を雇った人事の責任ですから。

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (1041/3170)
回答No.1

あなたが上司から教育に関して信頼されているからではないですか。 (教え方が上手いとか) 別な理由で任されているかもしれませんが、それを知るには直接上司と会話するしかないと思いますので、上記の様にポジティブに受け取って教育すれば良いのではないでしょうか。