• ベストアンサー

エアクリの交換について

SPEC2にヨシムラのフルエキ装着しました。排気系をいじったので、吸気系をいじろうと思います。そこでエアクリを社外品にしようと考えていますが、何か期待できるでしょうか?よろしければまたアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.2

9/1に投稿された件と同じ背景でしょうか? ノーマルでトルクを太くするのがヨシムラの昔からの設計です。 吸気抵抗を減らしても期待はできません。 吸気の抵抗が減って効果があるのは、排気抵抗が少ないマフラーですが、現在の騒音規制をクリアする製品では、吸い込み空気が増えません。 レース用(一般公道使用不可)製品であればエアクリーナーをキャブレター毎に独立したものへ変えることで燃焼効率が向上しますが、もちろん燃料供給量(メインジェットの変更)も調整しなければなりません。 公道用のマフラーでは吸気を変えてメインジェットの番数を大きくしても全開で混合気が濃すぎてかぶります(8000~9000回転で頭打ちになる)。 ヨシムラは低回転からトルクが発生するので、そのままで充分速い筈です。 次はエンジンではなく制動系やタイヤをいじるのが正しい道ですよ。 速くても止まれなくてはシャレになりません。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

問題といえば、うまくいかなかった(意に反した動きをされた)とき 御機嫌取りが大変では。 エアクリをここでいじるのは期待しすぎです。 破綻が見えています。 オークションでヨシムラのフルエキマフラーとCB400SF-VTEC2が合わなくて、まだ解決していないけど、 エアクリに挑戦ですか? 意思決定支援システムになにか問題でもあったのでしょうかね。 ヴァージョンアップされた方の意見を聞いてみるのも手ですね。 かなり造詣が深いので、なんとか解決策が見つかるかもです。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.1

いや、だから…。 ヨシムラのマフラーはノーマルセッティングでの使用を推奨しているわけですよね。それがベストだと。で、エアクリーナー交換するのですか?キャブセッティング等必要になると思いますが、当然御自分で出来るのですよねヘタすると今より不満点が出てくる可能性はありますし、トップエンド位牌でのパワーやトルクも落ちる可能性は充分あります。 改造のための改造は意味が無いと思います。まだ目立ってナンボのマル走式の改造の方がマシです。

関連するQ&A