- 締切済み
彼と自分の子供について
彼のことで悩んでいます。 私は、三年前に旦那をなくして3歳の子供がいるのですが 今は、義理の母に子供の面倒を見てもらって、今は、彼と二人ですんでいます。 最初付き合ったときは、子供のことを承諾した上で付き合ったのですが、 今はやりたい事が出来てしまったり、一緒に育てていく自身がないといわれたり、彼の親から反対されたりしてます。 それで、彼が三重県出身で現在カメラマンのアシスタントをしています。 来年の夏に三重で写真をとるといわれて、着いてきてといってくれましたが 私はどうすればいいのか悩んでいます。 三重に行くときは、子供を連れて行くかはまだわからないといわれました。 最悪の場合、彼をとるか、彼と別れて子供をとるかの選択をしなければいけないのかと思うとどうすればいいかわかりません 誰か教えてください
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
子供だけは、はなしちゃなんないっす!!!!! うちは、好きな人の子供を産んで、その人が好きなままやから、 だから、他の人と結婚生活なんてやです。 でも、彼の元にもおそらく戻れません。 でも、でも、可愛い自分の子供だけは自分で守らなきゃ、出来る限りの子としなきゃ、絶対、絶対、後悔するよ!!!!
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
男の親に反対されている,当然ですね. 将来に渡ってその男は信頼に足るでしょうか? 子供は面倒見れないと言っています.冷たい人です. 子供はどうでしょう.肉親ですから裏切られる事はないでしょう.多きくなるまで育てる義務は親に有るのは当然です. 義母はやはり年ですから何時までも面倒を見切れません. 悩む事はないでしょう. 当然,責任と義務を果たします.この方がよっぽどまともな人生が遅れます. 子供を捨てて男に走ってなんて出来ます?
男を取るか子供をとるか。 ま、こういうときはたいていの人が、子供をとるべき、母親だろ!になるのですが、実際には、男を取る人もいるわけです。男を取りたくても子供をたくせる相手がいなかっただけの人もいるでしょう。 別に捨て子にするわけではないし、血のつながった、多分まだ若いおばあさんもいるんですから、自分の好きなほうを選べばいいのではないですか。自分の心に正直になったほうがいいですよ。但し、結果にも責任を持つことですけど。 こんな風に考えてみればどうですか、 ・ご主人が、亡くなるとき、どう思っていただろう。この子をあなたに頼むだったのか、お母さんに頼むと祈ったのか。 ・ご主人が亡くなったとき、こんなに早くなくなるのなら、子供なんか生むのじゃなかった、のか、せめても子供を残してくれたんだ、か。 ・その子が大人になって、とても立派な人になったとき、しまった、もったいないことをしたと思うか、自分が育てなかったから立派になったんだと思うか。 ・その子がワイドショーに出るような凶悪犯罪を犯したら、自分が育てなかったからだと後悔するか、こんな子と暮らさなくて助かった、なのか、 こういうことを考えてみると自分の本心がよく見えてきますよ。
- sawadahana
- ベストアンサー率48% (263/543)
こんばんは。 お子さんと二人で過ごした時間よりも、彼と二人で過ごした時間の方が 長かったんでしょうか。 彼の言葉が最初と変わったのは、彼のせいでしょうか。 質問者さんが、お子さんを一生懸命に育てる姿を見せていないから 彼は、自信を持つことができなかったようにも思います。 実の親子の絆がもともと希薄だったら、彼とお子さんとの間に絆なんて生まれないですよね。 何よりも、現時点で、質問者さんは「母親」であると 胸を張って言えますか? お子さんを育てるのは、義理のお母さんでも、彼でもなくって 質問者さんの大切な責任ある仕事ですよね。 お義母さんと彼は、その手助けしかできません。 でも、一人で育児をすることは、とても心細いし、大変なことです。 言葉さえ喋れない赤ちゃんは、自分の期待と希望ばかりで 質問者さんの心の内なんて、とても理解してはくれない。 ご主人を亡くしたさみしさを癒してくれたのは、彼でしょうか。 だけど、質問者さんを助けてくれた人は、彼以外にもいますよね。 義理のお母さんに相談されてみては。 一番身近で、質問者さん親子の関係を見てくれていますよね。 お子さんの幸せを最優先に考えて、愛情を与えてくれてる人にしか 一番良い決断は、見つけられないと思います。
- mono0413
- ベストアンサー率28% (131/463)
貴女が旦那さんを亡くされたように、お子さんもお父さんを亡くされました。(記憶があるとかないという次元ではなく) 今のお子さんにとって真の「親」は貴女だけです。 ですが、まだ3歳のお子さんにとって父親は必要でしょう。 貴女にとっても、残された人生の伴侶が必用でしょう。 今から子供も一緒に住めませんか? なぜなら。 > やりたい事が出来てしまったり > 一緒に育てていく自身がないといわれたり 彼はすでに逃げています。 > 彼の親から反対されたり これは意味合いが違う。 彼に貴女と子供の両方を必用とする気持ちがあるなら関係ないこと。 > 着いてきてといってくれましたが > 子供を連れて行くかはまだわからないといわれました。 どう考えても、今の彼の思いは「貴女だけ来て欲しい」と言っているようにしか思えません。 子供を連れて行くかは分からない。という選択肢は存在しませんし、それを彼が口にするのもおかしい話しです。 だって、遊びに行くんじゃないのですから。 貴女に子供を捨てて1人で来てくれと言っているようなものです。 いつまで我が子を義母に預けるのでしょうか? もし毎日預けているのなら、事実上育児放棄し子供を捨てたようなもんです。 来年の夏に引っ越す予定なら今からでも子供も一緒に住まないと、実際に現地で同居したとしても無理ではないですか? 経験者の貴女にはお分かりのはずです。 男女2人の恋人同士と、子供いる育児中の夫婦と、子持ちで同居する恋人関係とでは、生活も仕事も遊びも考え方も全く違うはずです。 考えて欲しいのは、貴女にとっての幸せとは何でしょうか? もちろんその中に子供も幸せであり、子供と一緒に生きていく幸せが有りますよね? 彼もその中に入ってもらえるように努力をしてください。 最後に。 どこで質問しようと誰も答えを教える事は出来ません。 模範解答はないのです。 貴女が自分で考え行動し、答えを出すのですよ。
- yahiro1972
- ベストアンサー率17% (118/671)
こんにちは。 同じ幼子の母として選択の余地が有るとは思えないのですが…。 まずお子さんを義理のお母さんに預けているって時点で問題が あると思います。 そして子どもをそのまま預けて自分は彼氏とラブラブ生活を 送るつもりですか? それでも母親ですか? お子さんは赤ちゃんの頃に父親を亡くしたんですよ。 記憶の欠片もない事でしょう。 それなのに母親との思い出すら無い状態にするつもりですか? 私は子どもを産むということは「その子の一生に責任を持つ事」だと 思っています。 自分の幸せを求めるなとは言いません。 しかし幸せと子どもを天秤にかけて子どもを選べないなら、最初から 子どもを産むべきではなかったと思います。 辛口ですが、本音です。 母として子どもを当然のように選んで欲しいものです。
貴女もキッと未だお若く恋愛もしたいお歳と思います。 が、授かった子を母親としてどの様に育てていくか。 も課題ですよね。それを承知して一緒になる「勇気」に彼は欠けている のではないかと。 今の時代、母子家庭も沢山いらっしゃいます。「彼」を取るか 「子」を取るか・・・。彼に器量があれば、貴女にとってベストなんで しょうが。 「恋」「愛」は自分次第です。が、残された「子」は自分で選択出来ません。貴女が腹を痛めた子です。 自分の生き方は、自分で決めて行かないとこれから大変ですよ。 ガンバだよ。結論「親と子は離れちゃダメ」
- yamiyo
- ベストアンサー率29% (185/633)
ご主人を亡くされた後、素敵な男性に出会うことが出来て良かったですね。 そのあなたの幸せを、あなたの愛する3歳の子供さんにも分けてあげて欲しい・・・と思います。 3歳の頃の子供って、子供の一生のうちでいちばんと言ってもいいくらい可愛い時期です。 その時期に一緒に暮らせないあなたもお気の毒な気もしますが、でも、こどもさんがいちばん可哀想。 あなたにとって比べようにならないくらい2人とも愛されていると思いますが『私はどうすればいいのか』と悩まれておられるのであれば、やはり、いちばんに子供を愛してあげることを選んでほしいです。 子供を幸せにしてあげるのはママであるあなたしかいないのですから。 例えば、あなたが子供の立場になって考えてあげてみてください。 あなたなら、『ママ』に何を望みますか。 あと、今の彼の考え方にも疑問がわきます。 彼は、あなたの幸せを考えてくれているのでしょうか。 子供あり(それも小さな子供)の女性と付き合うというのに、一番大切な配慮が全く感じ取れません。 あなたのことを愛してくれているのなら3歳の子供とそのママであるあなたを引き離すことなんて出来ないと思いますが。 亡くなった旦那さまは、きっとあなたと我が子の幸せを祈っていたはずです。 2人が幸せになってくれるのなら、あなたの再婚もきっと許してくれると思います。 自分だけ幸せになる選択ではなく、子供さんと2人で幸せになる方法を考えてあげてほしいです。
- kinnta3284
- ベストアンサー率25% (97/377)
彼をとるか、、、、って、それは子供を捨てるってこと? それはできないでしょ?常識的に考えて。 だって、その子供には親はあなたしかいないんでしょ? 旦那さんは、亡くなってるんだから。 じゃあ、あなたと子供は、どうしたって「セット」じゃない。 義理のお母さんだって、いつまでも元気じゃないですよ? あなたと子供を「セット」で愛してくれる男性じゃなきゃ、 ダメでしょ。 誰か教えてください。。。って。。。。 そんなの、誰に教えてもらわなくも、親ならわかるんじゃないの? あなた、親なんだよね?母親よね? 申し訳ないけど、その状況で、彼か子供かを迷うっていう神経が理解できません。 離婚してて、父親が元気ならば、父親に子供を任せることもできるだろうけど、亡くなってるんでしょ? だったら、あなたしかいないじゃない。 どうするもこうするも、ないでしょ。 だいたい、今、義理のお母さんに子供を任せて、 自分は彼と同棲? それもどうかと思うけど。。。
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
>最初付き合ったときは、子供のことを承諾した上で付き合った 「やりたい事ができた」 「一緒に育てていく自信がない」 「親が反対している」 あなたが前の旦那さんと生んだ責任のある子どもをとるか、 状況が変われば前言もひるがえす自分勝手な彼をとるか、 どうするべきなんでしょうね? どっちが幸せかはわかりませんが、 前言をひるがえす人間についていくのはお勧めしません。