- 締切済み
ギターの譜読み
最近父のクラシックギターを借りてきました。 まだコードもおさえられない素人なのですが、そろそろドレミでメロディーを弾いてみたくなりました。 そこでギター用の楽譜を検索したところ、楽天市場のダウンロード購入でギター用のメロディー譜が売っている事を知ったのですが、サンプルをダウンロードしたところ、 -●- 0--- -●- -●- --- 0--- このような部分がありました。 「縦一列に並んでいる音符は一度にジャーンと音を出す」というのは調べましたが、●はそれぞれどこかしらを押さえて、0の部分は開放弦、では下から2番目の弦はどうしたらいいのでしょうか? 飛ばせばいいのでしょうか。それとも一緒に弾いてしまっていいのでしょうか。 飛ばすという技術が私には理解できないので、詳しく教えていただけたら幸いです。 あと無料のメロディー譜などを掲載しているサイト(一度はきいたことのあるような曲があると助かります)をご存知でしたらぜひ教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Hydra666
- ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.1
クラシックギターということは指弾きなんですか? でしたら、普段は使わない小指も使ってしまえば 5本の弦を鳴らせるのでは… などと言いましたが、自分なら4弦を押さえている指を伸ばす、 もしくはどれか空いている指を使って、 5弦をミュートしますね。 ミュートするというのは、要は軽く触れるということです。 そうすると(ほとんど)音が出ませんから、 その状態で6本の弦を全部鳴らします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ミュートというものがあるんですね!試してみます。 あと楽譜なのですが正しくは -1- -3- -0- --- -2- -0- このような感じですね(質問欄にはうろ覚えで書いてしまいました…) ありがとうございました。 メロディー譜の掲載については引き続き質問させてください。