• ベストアンサー

情報配電盤が必要なのかわかりません

一戸建てを新築します。見積に「情報配電盤」が7万円程度計上されています。 ほとんど素人なので教えていただきたいのですが、これって必要なんですか。現状は  1.ネットは現在ADSL。ルーター・モデム自己所有。転居後数年   以内に光にする予定。4つの部屋へLANケーブルを引く。    2.テレビは当面地上アナログと完全以降後は地デジが見れればよい。   4つの部屋にアンテナを分配したい     

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 45yama
  • ベストアンサー率56% (875/1553)
回答No.1

 絶対に必要というものでもありませんが、有れば将来のシステム 変更時に無駄な工事をしないで済む事になります。  ただし、「情報配電盤」付近に光ファイバー関連機器の、設置 スペースを確保し、各部屋までのLANケーブル・電話線・TV同軸 ケーブル等を、直埋め込みにしないで、配管構成にしてもらうことを 確実に行ってもらって下さい。  各部屋への配管が、一番大切ですよ。  配管が無ければ、新築の家に泣く泣く穴を開ける事を余儀なく される事もありますので。

5380103
質問者

お礼

ありがとうございます。 各部屋への配管は直径の広いタイプのものを設置したいと 思っています。 現時点では自前のモデムがあるのになぜ新たに配電盤など 購入しなければならないのかよくわからなかったもので。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A