• ベストアンサー

UHF(地デジ)のことで教えてください

アンテナのことで教えてください。 ○まず1つ目 地上デジタル用のアンテナとして、UHFがあるかと 思います。 このUHFというのは、昔のUHF(13ch以降)と 同じアンテナでも良いのですか?それとも地デジ用の UHFがあるのですか? また、ケーブルとか、配線は同じで良いのですか? ○2つ目(分配とかについて) よく、4分配とかすると電波が弱くなるのでブースター が必要になるかもしれない、と言われます。 実際はどうなんでしょうか? また、この分配とは  ・分配器をつけた時点  ・合計テレビを何台に接続しているか? のどちらで判断されるのでしょうか?どちらも違いますか? お願いします。 今度新築の家にアンテナをつける予定です。 (UHFとVHF。  衛星は今後つける予定) 大元の線が屋根裏にあるのですがそこには3分配器 がつけてありました。全部で5部屋分の壁の端子が 出ています。(途中でさらに分配されているのかな?) アドバイス等もあればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.1

>○まず1つ目  アンテナも配線も同じで結構です。 >○2つ目(分配とかについて)  4分配と言うのは、元の電波を4つに分けるということで、分ける前にブースターを入れます。  それは分配器をつけた時点で行われると考えて下さい。↓ http://www.nhk.or.jp/res/tvres2/h20200.htm

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/res/tvres2/h20200.htm
shiritai
質問者

お礼

ありがとうございます。 納得できました。 今回のとは別の家なんですが、2年位目の家で(既に UHFは既設)8分配器で7つに分配している場合は どうですか?(そこはまだ地デジ用のテレビ買って ないので確かめられないが)

その他の回答 (3)

回答No.4

地デジを約1年以上受信している者です。 (自分で設置しました) ------------------------------------------------- ●UHFアンテナは、主に2種類あります。 13~62chまでカバーされている商品と、 (少し小さいです) 13~25ch辺りまで… (地デジ用とも言われ、少し大きいです) 地域性もありますが、 後者を購入された方が、利得・感度が大きいです。 ケーブル・配線は、「5C-FB」規格以上のを 選んでください。 (この規格でないと、分配後、著しい劣化が見られます) ------------------------------------------------ ●素子の数の多い(大きい)UHFアンテナにすれば、 必要ありません。 (当方は、8分配し、 2台のデジタルTVと、2台のアナログTV、 2台のDVDレコーダーに接続していますが、 全く必要ありませんでした。) 私の地域は、大阪北摂地域です。 20素子で、何とか、受信出来ました。 ★4大民放+NHK → 75~85 (シャープ・アクオスでの、受信のレベル数値) ★TV大阪 → 50~55 (45以上で、安定受信出来ています。 それ以下では、コマが止まったり、デジタルノイズが出ます) ●あなたの地域にもよります。 25素子~30素子あれば、ブースター不要の可能性が かなり高いです。 (価格も、高い店で1万円前半までです) ブースターは、私自身の主観ですが、あまり好きではありません。 (電気的干渉もあると思われるので…) ------------------------------------------------- ●新築でしたら、もうできあがっているのでしょうか? 屋根裏収納を設けられるのですか? 私も、新築で、 LAN工事やら、FTTH工事やら、 TV配線等で、結構、わがまま言わせていただいた方です。 私の場合は、納戸の収納上部に、通信機器を 集合させてあり、 不要な配線は、自分で、断線できるようにしてあります。 また、電線100Vの差し込み口も、来ています。 (ブースター・無線LAN・ルーターも、設置OK) (ケーブルTVも、ADSLインターネットも、 光電話も、いつでも変更できるようにしてあります) もちろん、分配機は、当方で用意するとのことで、 契約を結びました。 (現在は、等8分配機で、分線しています) ------------------------------------------------- アドバイスは、特にありませんが、 一度、実験された方が良いかもしれません。 「ノイズフィルター(磁石みたいな物)」を ケーブルにかますことで、利得が上がった経緯もあります。 地域によっては、8分配でも、OKと言うことを、 念頭に入れて、チャレンジしてみてください。 以上

  • squash17
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.3

#2です。 レベルの損失についてはその通りです。 詳しくはhttp://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_10&page=152-156 マスプロのホームページです。 結局の所、地デジが見れなかった場合は電気屋さんか家を施工した業者に相談するしかないのですが大抵視聴できますよ^^

  • squash17
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

アンテナは今、売られているものであればどんなUHFアンテナでも対応しているはずです。 ケーブル・配線も新築であれば問題なし。 地上波デジタルで問題が発生するとすればブースターの規格が古すぎ(20年以上前とか)ると映らない可能性があるだけでなので新築は問題ないかと。 ブースターが必要か不要かはお住まいの地域の電波状況にもよりますが 3分配や2分配を取り付けた程度であれば問題ないです。 電波のレベルがアンテナで90位で一度分配するたびに5程度下がりますが70程度あれば綺麗に映ります。難視聴地域(山かげ等)でなければ5部屋に配線するのにブースターは不要です。

shiritai
質問者

お礼

ありがとうございます。 1度分配するたびに5下がるとは、a個分配すれば a×5下がるということですか? -------------------------------------------- 今回のとは別の家なんですが、2年位目の家で(既に UHFは既設)8分配器で7つに分配している場合は どうですか?(そこはまだ地デジ用のテレビ買って ないので確かめられないが)

関連するQ&A