• ベストアンサー

残し方について(その2)

人の家でご馳走していただく時に、自分の好みでない味のものが自分の お皿にあり、どうしても食べたくない味の時に、せっかく作ってくれた方に失礼にならにようにするにはどのように言って残したら良いのでしょうか?例えば、デザートにチーズケーキが出た時、チーズケーキは好きでも、そのケーキは味が濃厚すぎて残したい場合、ケーキとしては大変すばらしい出来栄えなのに、自分の舌に合わない時など。自分の好みなんて言ったら失礼だし、何も言わずにお皿に残すのも気が引けます。 なにか良いアドバイスを頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「好みじゃない」と言ったり、黙って残すのはやめましょう。 また1番の方のおっしゃるように、明らかにまずいとか食べられないのではなく好みに合わない程度であれば頂くのもマナーですよ。 どうしても残したい、と言う場合は・・ 相手に「美味しかった」ということと、感謝の気持ちをまず伝えてください。 その上で、「美味しくて食べ過ぎて、お腹がいっぱいになってしまいました。」と言えばいいと思います。 もし持ち帰れそうなものの場合は「満腹なので、よかったら包んでいただけますか?」と言えば相手も嫌な気分にはならないですよ。

その他の回答 (3)

回答No.4

 フォークを表向きにして右側に置いておけば下げてくれるのではないでしょうか?

  • cibone
  • ベストアンサー率25% (89/350)
回答No.3

気まずさを避けるためには、我慢して食べるという選択もあるかと思います。 もしくは、少しいただいてから、実はさっき食べてきたばかりで、、と言い訳をしたり、残ったものを持ち帰らせてもらえないか、という提案は?うちに帰って、処分する。。。だめでしょうか?

回答No.1

残す事が前提なんですか? その1の方はおなかがいっぱいになっていて仕方ないと思いますが この場合は、失礼も何も単純にわがままかと・・・ 普通は多少は我慢していただくのが礼儀ではないでしょうか? 相当な料理ベタな人とかはちょっとパターン変わりますけど >>ケーキとしては大変すばらしい出来栄えなのに、自分の舌に合わない時など 大抵の人はこの程度のことで残したりしません。 もてなしてくれているのですから食べるのも礼儀と思いますよ。

関連するQ&A