• ベストアンサー

女の子の名前で客観的なご意見を

来月10月に女の子が産まれます。 そこで名前を考えているのですが二人で考えて いるので周りが見えていない状態です・・・客観的な 率直なご意見をいただければと思います。 心逢(こあ) 心からの出逢いに恵まれるようにとつけたいと 思っています。 どんな意見でもよいので何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86241
noname#86241
回答No.19

実際に自分の子供に名前をつけてみて思ったんですけど。 何をおいても呼びやすい名前が一番良いと思います。 「こあ」という発音は、口の中央が空くのでかなり発声が難しい。 子供を呼ぶ時は優しく呼ぶこともありますが、大抵は、 「ちょっと、早く来てよ~」なんてイライラしながら大声で呼ぶことも多いです。 つまり、「こあ!」ってきつい口調になると名前なんだか怒ってるんだかわからない。 子供は自分の名前の「音」を聞いて育ちます。 「音」がその子供の性格を形成するっていう学説もあるくらいです。 なので、耳に心地よい音の方が精神的に安定した子供になるような気がするのですが・・・ でも、漢字はとてもステキだと思います。 見た目にもキレイ。 なので呼び方ですよね・・・ 「ここあ」チャンの方が耳には馴染む。 でも・・・犬と間違えられるかもしれない・・・ 「ここね」チャンの方がかわいいし人間っぽい気がする・・ どうせ正しく読んでもらえない漢字なら、思い切って当て字にしちゃったらどうですか? 全く違う呼び方にしてしまうとか。

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実体験を通したアドバイスとても参考になります。 ひびきって大事ですよね。ひびきの印象もありますよね。 心地よい呼び方もよく研究してみたいと思います。 「ここね」かわいいですねっ。 皆様のご回答を参考によく考えさせていただきます。 失礼致します。

その他の回答 (20)

回答No.21

名前は他人にもできるだけ一発で呼(読)んでもらえなければ意味が無いと思ってます。家族は呼べて読めて当たりまえです。 そういう観点ではなく、よその人にちゃんと呼んでもらえる事を前提としないと と「私は」常々思います。 「え?」「なんて?」と思わして悩ませるとアウトだと思います。 心逢ちゃん 由来はとてもすてきですね。でも見た瞬間自信を持って呼んであげられない感じがあります。^^;「合ってるかな?」とまず心の中で何度も読み返しちゃいます。 由来は微笑ましくとても良いと思います。

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >名前は他人にもできるだけ一発で呼(読)んでもらえなければ >意味が無いと思ってます。 長い人生つきあう名前ですから首をかしげられない名前を つけてあげるべきなんですよね。 皆様のご回答を参考によく考えさせていただきます。 失礼致します。

noname#86241
noname#86241
回答No.20

すいません、今、思いつきました。 いっそひっくり返して  「逢心」(あこ)ちゃん やっぱり        「心逢」 の方が字の並びとして安定しますかね・・・

UMLIX
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 そうですね、並びは心逢の方が安定していますかね。 いろいろ声にだして研究してみます。 ありがとうございます。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.18

 私の娘は10月で1歳になります。名前をつける時にはかわいい名前をつけてあげたくて色々と考えましたが、結局無難な線に落ち着きました。理由は第一に年配になった時にどうなのか? 第二に客観的にかわいい娘になれば良いが、名前負けした時にかわいそうではないか、いじめに遭わないか? 第三に候補に挙がった名前の字画が良くなかった。 第四にあーちゃんとかみーちゃんとかの簡略した呼び方が出来るか? 第五にパソコン等の入力で変換が容易である事(役所の書類等で不便な事があるかも知れない)・・・ 等です。  親として子供に出来る初めての贈り物でもあり、とっても悩みますよね。まずは親としての希望より、子供がその名前をどう思うのか考えるのも大事だと思います。

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても冷静な判断で名前をつけていらっしゃているので 見習わせていただきたいと思います。 >まずは親としての希望より、子供がその名前をどう思うのか考えるの>も大事だと思います。 そうなんですよね!どうしても親の希望が強くなってしまっています。 皆様のご回答を参考によく考えさせていただきます。 失礼致します。

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.17

パッと見た印象は... ・読めない ・性別がわからない ・外国の方? といった感じです。 家族しか読めないような名前は、どこかで名前を書いたり呼ばれたりするたびに いちいち説明しなければなりません。 一生のうちに何度あることか...と想像するだけで大変だな~と思ってしまいます。

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり読めないというご意見が多いですね。 >どこかで名前を書いたり呼ばれたりするたびに >いちいち説明しなければなりません。 説明する回数が多いほど本人もめんどくさいなぁと 思ってしまうかもしれないですよね。 皆様のご回答を参考によく考えさせていただきます。 失礼致します。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.16

電話などで「ではご住所お名前をお願いします」と聞かれたとき 何度も聞き直されるんじゃないかなと思います。 私は「ハードコア」が浮かびました。申し訳ないですっ

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電話では確かにさらに「あ」が「わ」と聞こえて しまいやすそうですね。 あだ名もいろいろありそうですね。 皆様のご回答を参考によく考えさせていただきます。 失礼致します。

  • rinrin_5
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.15

私は今流行りの「ここあ」チャンかなぁと思いましたが 「こあ」チャンなのですね☆ 心→こ、逢う→あ、いわゆる≪ぶった切り読み≫≪止め字≫は すんなり読んでもらうのは難しいかもしれません。 でも今の時代の子供が大人になる頃には 珍しい名前も珍しくない時代になってるような気がします。 もっともっと多彩な名前w?で溢れてる未来になってるような・・・。 少しでも迷うなら平仮名も検討すればいいことですし、 私は名づけに関しては百人百色だと思うので 否定肯定どっちの意見もあるのは当然で 全員に賛成される名前のほうが難しいですよね。 せっかく素敵な由来もあるのだから ご夫婦で一番最初にあげる赤ちゃんへのプレゼント 自信を持ってつけてあげて下さい。 心逢チャンが初めて会う人に 「こあってどうゆう字書くの??」 とか聞かれることもあると思いますが、 それが初対面の人との話題やきっかけになって 沢山の素敵な出逢いに結びつくような気もします^^ 勝手なことばかり書いてごめんなさい。

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに私の周りの環境が小さいお子さん(いまどきの名前)ばかりの せいか感覚がマヒしてるんですよね。一昔前では本当に珍しい名前 と感じていたものでもそうなんだと自然と受け入れていますし・・。 名前をきっかけにさらなる出逢いに発展する 名前がそんなきっかけになったら本当にうれしく思います。 素敵なメッセージありがとうございます。 失礼致します。

noname#106942
noname#106942
回答No.14

率直な意見を書きます。 「こらぁ~」とからかわれそうです。 例えば苗字が田中さんでしたら 「田中こらぁ~!」と言われる気がします。 また感じが名前を連想しづらく何かの詩集の題名?という印象を受けます。 また年老いた時に病院などで 「田中こあさん」と呼ばれるの・・・・ 恥ずかしいです。

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「こらぁ~」とからかわれそうです。 かわいらしいからかわれ方だったらまだ我慢できますが 「こらぁ~」がキツイ言い方とかされたら子供に申し訳ないですね。 名前で子供が恥ずかしいとか嫌だなと感じたらかわいそうですよね。 皆様のご意見を参考に考えさせていただきます。 失礼致します。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.13

申し訳ありませんが、読めません。 「小説の主人公の名前を付けたい。本には常に名前に読み方が付いている」だったら良いと思いますが、5年後、10年後、20年後、50年後、本人が困ることも予想されます。 このサイトでも「自分の名前を改名したい」という相談は良くあります。 読み方と説明を聞くと良い名前ですが、良くお考えになった方が良いかと思います。

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 フリガナが常についてまわるわけではない。 そうなんですよね。 子供が将来改名を相談しているとしたら・・・考えますね。 皆様のご意見を参考に考えさせていただきます。 失礼致します。

  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.12

由来はすてきだと思うのですが、 「心」を「こ」、「逢う」だから「あ」、とよませるのはかなり無理があります。 それに「あ」で終わる(特に2音で)のは日本語として落ち着かないというか、「わ」と聞き間違えられやすいです。 ・ご自分がこの名まえだったとしたらどんな感じか。 ・呼びやすいか。 ・口頭で、名まえやその漢字を説明するとしたらどうか。 ・子どもが学生、社会人、中年、老年になったときにどうか。 など、お考えください。

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「わ」と聞き間違えられやすいです。 確かに聞き間違えやすいですね。名前もやはりマクロな審査項目 から客観的に命名するべきですよね。 皆様のご意見を参考に考えさせていただきます。 失礼致します。

  • z_574625
  • ベストアンサー率16% (144/899)
回答No.11

読めない名前は、名前としての機能を十分に果たしません。 点数で言えば、マイナス20点ぐらいかなあ。

UMLIX
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読めないというところはやはりマイナスですよね。 皆様のご意見を参考に考えさせていただきます。 失礼致します。

関連するQ&A