• 締切済み

サブドメインで運営しているページはスパム行為なのか?

独自ドメインで運営しているホームページの他に、サブドメインを利用して 同じような内容のページを作成し、公開していました。(商品紹介やお問い合せ) 最近アクセス解析の結果が非常に悪かったので、ヤフーのエンジンを使ってキーワード検索した所、今まで3位に表示されていたホームページが消えてしまいました。(100位まで探しましたが、ありませんでした。) ホームページ自体は存在していますので、もしかすると「スパム」とみなされたのか?と想像してしまうのですが、どうも納得できません。 ホームページの内容はほぼ一緒なのですが、運営先が違うので、スパムとはちょっと考えにくいのです。 ちなみに独自ドメインのサイトアドレスは www.◎△□.com/○○○.html サブドメインのアドレスは ●●●.◎△□.com/ グーグルでは、もともとそんなに順位が上位でないので(20位~30位)今の所影響がないのですが、 ヤフーは非常に影響があります。 原因はなにかあるのでしょうか? アルゴリズムとやらの変更によるものでしょうか? (アルゴリズムってあまり意味が分かりません) 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • Penny_D
  • ベストアンサー率61% (84/137)
回答No.1

突然インデックスが消える事はたまにあることです。 数日で復活することが多いのですが、スパムと判断された場合は当然復活しません。 わたしも何回か経験しましたが、最大で約1ヶ月寂しい思いをしたこともあります。 文面から判断すると「同一内容の入り口アドレスが複数あるサイト」と判断されるに充分。つまりスパムとされても仕方がない様にも思います。 とは言っても、「可能性がある」と言うレベルなので、あまり悲観的にならない方がいいと思います。

impeach
質問者

お礼

自分なりに調べてみた結果、 http://searchblog.yahoo.co.jp/2008/09/yahoo_index_update_3.html このあたりが原因かと思われそうです。 (ニッチなキーワードでは検索されているので、スパムでは無い気がしております) あと、どこかのサイトで見たのですが、「ここ2ヶ月位でインデックスされたHPに関しては、下降する可能性が高い」と言う記事でした。 でと思い、自分自身のHPも検索かけたところ見事に落ちてました(笑) 改めて、対策を練りながら気長に待つ事にします。 ご回答有り難うございました。

関連するQ&A