• ベストアンサー

宅ふぁいる便の受け取り

「ファイル預かりメール」の画面はどうやって入れますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebsoku
  • ベストアンサー率35% (65/185)
回答No.3

><この連絡は、メールからの連絡ですか>。 はい、そうです。 ファイルを質問者さんに受け取って欲しい人が、宅ふぁいる便にファイルをアップロードして、質問者さんのメールアドレスを入力しないと、お手元にメールは届きません。 もしメールが届かないのであれば、ファイルの送り主に再度ファイルのアップロードをご依頼ください。

jennifer88
質問者

お礼

サンキュー、漸く分かりました。  若し、宜しかったら、一つテストメールを私のあて先に 送ってくれませんでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nebsoku
  • ベストアンサー率35% (65/185)
回答No.2

> ”ファイル預かりメールに記載されているURL”の画面はどこにいますか? メールの受信フォルダでしょう。 宅ファイル便の仕組みわかってますか? ファイルの送信者 1.宅ファイル便にログイン 2.ファイルのアップロード  その際ファイルのURLを知らせたい人のメールアドレスを入力しておく 3.入力したメールアドレス宛てに、メールが自動送信される ファイルの受信者 1.宅ファイル便からメールが届く  タイトル:【宅ふぁいる便】ファイル預りのご連絡・・・・ 2.メールを開く 3.メール本文に記載されているURLをクリック 4.サービスの利用規約に同意 5.ファイルのダウンロード

jennifer88
質問者

補足

非常に詳しく説明を頂きまして、誠にありがとうございます。 *送信の方は問題ないです。使用したことがあります。 *受信の方は、ご説明のは若し誰から送信して来なければ、  【宅ふぁいる便】ファイル預りのご連絡・・・・が当然ないですね、  <この連絡は、メールからの連絡ですか>。   この理解で宜しいでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nebsoku
  • ベストアンサー率35% (65/185)
回答No.1

質問内容は、 ファイル預かりメールに記載されているURLをクリックしても、宅ファイル便に入れません、またはエラーになります ということでよろしいですか? メール内でURLが2段にわかれてしまっているだけじゃないでしょうか? IEのアドレスバーでURLをくっつけてアクセスすればいいのではないかと。

jennifer88
質問者

補足

ご指導をいただきましてありがとうございますが、 私聞きたいのは ”ファイル預かりメールに記載されているURL” の画面はどこにいますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A