- ベストアンサー
車内で電気付けちゃいけないのはなぜ?
車内で電気付けちゃいけないのはなぜですか? 運転に支障があるからですか? フロントとセカンドの間にカーテンをひいて、さえぎれば、電気をつけててもいいのでしょうか? 私としては、後ろでゆっくりテレビみながら部屋と同じ感覚で電気をつけていたいのですが・・・ バッテリーがとぶからですか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
法律的には違反になりません。 が、そのまま点灯するとフロントシールドに光が反射して、危険な行為となります。 これで事故を起こすと、過失が出てきます。 と、いうことで、カーテンで仕切ればOKと言うことになります。 バッテリーも走っている限りは大丈夫です。が、渋滞時に雨でも降っていたら容量はオーバーしますから、エンストして動けなくなることもあります。 現在は高速道路での罰則ですが、後部座席でのシートベルト着用が義務化されています。 状況が見えていれば、無くてもそれなりに対応できるでしょうけれど、カーテンで仕切ってTVなどを見ていた場合は、全く防御姿勢が取れないので、シートベルトを付けていても軽い事故で大きな傷を負うことがあります。 シートベルトがなければ、簡単にフロントガラスを突き破って首と胴体が生き別れになります。 お好きな方をどうぞ。
その他の回答 (7)
- papepo_08
- ベストアンサー率45% (246/539)
ANo.7です。付け足しです。 あと、人の目は、明るい方に意識が引っ張られるというか、気になりがちなの で、運転に集中できないってのもあるかもしれません。 できれば、運転者のことを考えて、運転中は室内灯を消した方がいいと思いま す。
- papepo_08
- ベストアンサー率45% (246/539)
みなさんがいうようにガラスに写り込みするというのもあるんですが、運転者 の暗闇の目の慣れも関係すると思います。 自分の周りが暗いとき、(明るい場所はもちろん見えますが)目がすぐ慣れて 暗い場所も見えてきますが、自分の周りが明るいとき、暗い場所が見えるまで 目が慣れるには、時間がかかります。目が慣れるまでよく見えないので、人で も出てきたら回避に遅れが出ると思います。 自動車を運転したことがないと、なかなかわからないことかもしれません。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
短時間なら問題ないでしょうが、ずっと点けている思いの外目立ちますから色々と気をつけなければならないでしょうね。 >私としては、後ろでゆっくりテレビみながら部屋と同じ感覚で電気をつけていたいのですが・・・ 運転する方は誰なのでしょうか? その方は独りで隔離されて寂しく運転して、あなただけくつろぎながらテレビを観ていることに不平を言いませんか? それともお抱えの運転手?
- hidekun1
- ベストアンサー率13% (2/15)
道路交通法で決まっていたと思います。 大型乗用自動車(つまり大型バス)以外は走行中に室内灯をつけると違反になります。
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
夜間の走行中にルームランプを点けると、フロントガラスに車内の明りが反射して前方が見えづらくなり、運転に支障が出ます。 後ろの席だけ照明を点けてカーテンを引くのはもっともらしい対策ですが、そのカーテンが邪魔になって運転席からバックミラーで後方確認しづらくなり、やっぱり宜しくありません。 スポットランプによる部分照明にするのが宜しいかと思いますが。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
No1の人と同じですが走行中後ろと前をカーテンで仕切るのは車両運送法違反になります≪警察に見つからなければ良いですが≫走行中は安全の為にもおやめ下さい
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
カーテン引いて明かりがフロントグラスに写り込みさえしなければかまいません。 後は、電力供給が間に合うかどうか?は確認の上。