- ベストアンサー
円建て・外貨建ての「建て」について。
円建て・外貨建てという言葉がありますが、「建て」の部分の意味が わかりません。 他に、「建て」の使い方についても。 使い方としては、 円(外貨)で建てる 円(外貨)を建てる でよろしいのでしょうか。 (そもそもこういう使い方をするのでしょうか?) お詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
円建て・外貨建てという場合は、その通貨で決済すると言う意味になります。 例) 『 世界銀行 2010年9月10日満期 6.30%NZドル建債券 』 こういう商品なら、日本円をニュージーランドドルに両替して購入するという意味です。 建てるとはあまり使わす、「日本のA社が米国のB社へ製品を輸出して、ドル建てで代金を受け取る。」というような使い方です。
その他の回答 (1)
- merlionXX
- ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1
「建て」は、信用取引や先物取引等の金融取引の場合、売買の契約をしたことを指す言葉です。「売り建て」「買い建て」「建て玉(先物の売買約定をしたまままだ未決済のもの。)」のように使いますが、あくまで名詞であり通常は動詞「建てる」とは使いません。 円(外貨)で建てる 円(外貨)を建てる とは言いません。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 「建て」について、わからずモヤモヤしていたものがスッキリしました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「建て」についての意味・使い方がよくわかりました。 この度はありがとうございました。